[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在547人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 新しい板:三次実況




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::ねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01 BOX
画像ファイル名:1275845318919.gif-(168651 B)サムネ表示
168651 B無念 Name としあき 10/06/07(月)02:28:38 No.120958929 del 06:10頃消えます
コマ割りの上手い下手って分かりづらいけど確かにあるよね
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:29:49 No.120959082 del  
オサレ先生早くきてくれー!
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:31:58 No.120959330 del  
    1275845518152.jpg-(338897 B) サムネ表示
338897 B
またせたな
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:34:23 No.120959630 del  
無駄に凝ったコマ割は観づらいだけ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:35:46 No.120959797 del  
スレ画は今少年誌でやると見辛いってdisられそう
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:37:15 No.120959934 del  
石ノ森も大ゴマ多用するからバッシングされてるな
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:38:18 No.120960061 del  
FSSは変なコマ割りしてた記憶がある
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:38:20 No.120960065 del  
今のジャンプだとめだかちゃんがコマ割りスッキリしてて読みやすい
台詞多いけどね
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:38:51 No.120960116 del  
YAIBA後期の青山は良かった
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:39:10 No.120960150 del  
スレ画が上手いのかどうなのかよくわからない
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:40:01 No.120960238 del  
絵が上手くないけどコマ割が巧い漫画家も結構いるよね
初期の佐渡川とか
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:40:02 No.120960240 del  
超初心者にコマ割り教えてって言われたけど、
何も具体的なアドバイス出来なかった。
漫画1ページ模写れ、くらいしか。
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:40:29 No.120960281 del  
上手いコマ割りとやらを貼ってみてくれよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:40:53 No.120960318 del  
    1275846053009.jpg-(118564 B) サムネ表示
118564 B
オサレ先生普通のコマ割り
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:41:08 No.120960350 del  
>今のジャンプだとめだかちゃんがコマ割りスッキリしてて読みやすい
>台詞多いけどね
すげー読みづらいよあの漫画
ジャンプならナルトが読みやすい
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:41:18 No.120960366 del  
荒木が多用する丸コマは上手いと思う
荒木が考えたのかしら
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:41:53 No.120960428 del  
1ページ何コマぐらいが読みやすい?
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:42:32 No.120960494 del  
スレ画のコマ割はカッコいいな
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:43:01 No.120960542 del  
>1ページ何コマぐらいが読みやすい?
俺は7コマ以下にしている
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:43:11 No.120960556 del  
読みやすさってだけなら4コマでいい
4コマはほとんど糞つまんないけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:43:27 No.120960591 del  
ベテランは1ページ3〜5コマが多いような気がする
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:44:33 No.120960693 del  
スレ画サムネでクリリンかと思った
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:45:12 No.120960762 del  
ジャンプの元編集長が今の漫画は20ページで70〜80コマしかない。面白い漫画は100コマ以上はあったって言ってたな
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:45:28 No.120960787 del  
ヴィンサガはコマ数少なく、シノフーは8,9コマ当たり前
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:45:55 No.120960832 del  
ノリノリでネームを仕上げたら似たようなコマ割りばかりであちゃーってなる
読者はあんま気にしないところかもしれないけどやっぱ気になる
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:46:04 No.120960848 del  
エロ漫画のコマわりがよくわからん
エロに入ったら少なくてもいいのか?
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:46:17 No.120960868 del  
コマ割りは見やすい見にくいじゃないと何度言ったら
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:46:40 No.120960907 del  
バキは6ページで3コマしか無いぞ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:47:11 No.120960962 del  
>エロに入ったら少なくてもいいのか?
女体は小さく描くより、どかんと大きい方がいいじゃない
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:47:24 No.120960984 del  
四こまのフォーマットだけど普通の漫画っていう
あれで
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:47:25 No.120960989 del  
>オサレ先生普通のコマ割り
俺漫画描く時はほとんどこんなんだ
単調すぎてつまらんよね…
少女漫画は見やすい・見づらいは置いといて凄いと思う
あんな風に縦長や斜めなコマ使えるようになりたいわ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:47:41 No.120961018 del  
    1275846461286.jpg-(158276 B) サムネ表示
158276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:48:25 No.120961075 del  
    1275846505461.jpg-(440833 B) サムネ表示
440833 B
コラされる漫画は上手いのかもしれない
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:49:08 No.120961161 del  
>コラされる漫画は上手いのかもしれない
岸影様は10年でかなり進化された
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:49:08 No.120961163 del  
小回りに割く時間がないと言うのが大きな原因
下手とか以前の問題
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:49:39 No.120961211 del  
コマ割じゃないけど
昔ジャンプの切法師で見開きを縦にぶち抜いたシーンが印象的だった
上手く説明できないごめん
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:50:17 No.120961278 del  
>コラされる漫画は上手いのかもしれない
コラされるって事はコマ一つ一つの役割がきっちりしてるってことだろうからそれはあるかもなー
だがそのコラはそういう事じゃないと思うが
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:51:21 No.120961374 del  
>上手く説明できないごめん
ジャスティスのジャンプを縦にして〜ってやつみたいなのか
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:51:22 No.120961375 del  
    1275846682144.png-(204775 B) サムネ表示
204775 B
今週のFT貼りたかったのに英語のしか無かった
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:51:39 No.120961409 del  
酷いコマ割りといえば海皇記
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:52:03 No.120961441 del  
久米田のぶち抜き立ち絵
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:52:10 No.120961454 del  
コマ割りの上手さは時間経過を伝える上手さなんじゃね
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:52:17 No.120961464 del  
>酷いコマ割りといえば海皇記
いやあれ上手いから
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:52:36 No.120961495 del  
>今週のFT貼りたかったのに英語のしか無かった
とらぶるでは日常茶飯事のコマ割り
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:53:07 No.120961544 del  
>ジャスティスのジャンプを縦にして〜ってやつみたいなのか
それしか思い出せなかった
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:53:15 No.120961565 del  
酷いコマ割りといえば川三番地
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:53:31 No.120961593 del  
>酷いコマ割りといえば海皇記
コマ割りだけで見ればそうかもしれないけど
何も問題ないよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:54:13 No.120961656 del  
もっとコマ数多くてもいいと思うけどね
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:54:40 No.120961705 del  
コマ割りの上手い漫画家って誰?
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:54:47 No.120961718 del  
>コマ割りの上手さは時間経過を伝える上手さなんじゃね
描き手の様な的確な意見
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:54:52 No.120961725 del  
ブチ抜きは下手なやつが使うと酷い
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:55:04 No.120961740 del  
冨樫かな
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:55:19 No.120961761 del  
>ジャスティスのジャンプを縦にして〜ってやつみたいなのか
まさにこれだった
山根先生はすごかったんや!
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:55:31 No.120961776 del  
>コマ割りの上手さは時間経過を伝える上手さなんじゃね
時間経過はコマ割り以外にも色んな要素と絡んでくるだろうけど重要な要素だろうなぁ
紙面で時間経過を形にしやすいのはコマ割りとか辺りだろうし
あとはそのコマの重みというかそのコマが持ってる意味付け辺りがちゃんと出来てるかが重要な気がする
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:55:38 No.120961785 del  
スレ画のコマ割すごいな
右のページだけ読んだときと
左のページ読んだときで犬の顔の縦列が再利用されてる
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:56:13 No.120961849 del  
>酷いコマ割りといえば海皇記
コマ割りは普通だけど構図が顔アップばっかり
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:56:30 No.120961879 del  
三浦はどうよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:56:51 No.120961909 del  
    1275847011751.jpg-(422357 B) サムネ表示
422357 B
10コマある
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:57:33 No.120961982 del  
>三浦はどうよ
詰め込みすぎ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:57:37 No.120961986 del  
コマ割りの練習方法が分からん
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:58:37 No.120962073 del  
>描き込みすぎ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:58:59 No.120962111 del  
    1275847139900.jpg-(121385 B) サムネ表示
121385 B
コマ割りとはちょっと違うが
手塚神のこのコマの使い方はすごいと思った
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:59:16 No.120962144 del  
    1275847156378.jpg-(69999 B) サムネ表示
69999 B
参考になりそうな漫画持ってきたよ!
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:59:21 No.120962155 del  
センスがないと人物だけになるしな
小道具も背景の挿入もやり方が掴めん どのシーンを切り取るべきなのか
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:59:27 No.120962163 del  
スレ画は次のページがまたすごいんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:59:38 No.120962188 del  
ビーバップハイスクールとか
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:59:40 No.120962193 del  
>コマ割りの練習方法が分からん
とりあえず削ってみる
どうしても削りたくないコマがあったらそのコマが何を伝えるために要るのかという意味を考える
で、その意味を伝えるために必要なネーム再構築
とか?
無念 Name としあき 10/06/07(月)02:59:47 No.120962209 del  
まぁ昔の漫画のほうが色々工夫してあって面白いな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:00:39 No.120962267 del  
まあ感心はするけど、あんまり奇抜なのは好きじゃない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:01:19 No.120962332 del  
>手塚神のこのコマの使い方はすごいと思った
こういうのって今だと叩かれるのかなあ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:01:38 No.120962354 del  
今日はメモに値するレスが散見されるな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:01:44 No.120962365 del  
>参考になりそうな漫画持ってきたよ!
こ れ は ひ ど い
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:02:20 No.120962410 del  
>参考になりそうな漫画持ってきたよ!
見開きはページとページの隙間がうまく開かないページとかだと
酷いことになるよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:02:22 No.120962416 del  
>まぁ昔の漫画のほうが色々工夫してあって面白いな
目ぼしい工夫は大体されちゃってるから、斬新なのをやろうとしても
無理が多すぎて却って逆効果でしかないことが多いよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:03:09 No.120962486 del  
>まぁ昔の漫画のほうが色々工夫してあって面白いな
今も工夫はされてるんだろうけど昔ほど誰もやって無い手法が残ってないからいわゆるよくある構図に見えたりするのかも
あとはそういう試行錯誤で明らかにダメってのが分かってきたからテンプレ的なものができてきてちょっとマンネリしてたり
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:04:04 No.120962560 del  
>冨樫かな
絵の情報量少なくてもコマや間で心情表現したりしてるときがあるね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:04:06 No.120962567 del  
カイジは下手って聞いた
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:04:20 No.120962584 del  
    1275847460175.jpg-(390219 B) サムネ表示
390219 B
ワンピは小さいコマが続いた次のページは大体大ゴマ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:04:41 No.120962615 del  
結果オーソドックスなスタイルに落ち着く、と
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:04:57 No.120962636 del  
>石ノ森も大ゴマ多用するからバッシングされてるな
ベタ塗り1ページどーんとかね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:05:13 No.120962658 del  
覚悟とか蒼天とか
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:06:02 No.120962723 del  
>カイジは下手って聞いた
下手どころじゃない・・・がそれも味になってる気がする
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:06:46 No.120962776 del  
ヒロユキは絵がシンプルすぎるのが余計酷いな
見開き顔アップが2ページ続いてたんじゃなかったっけ…?
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:06:48 No.120962781 del  
なんか石ノ森ってコマ割を
映画とかドラマのカット割っぽくしようと意識してる
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:07:18 No.120962825 del  
>ベタ塗り1ページどーんとかね
マンキンの無無明亦無もアリだと思うんだけどな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:07:43 No.120962863 del  
上手い人はコマの目線運びまでちゃんと計算して配置して演出として描くよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:07:46 No.120962869 del  
>ジャンプの元編集長が今の漫画は20ページで70〜80コマしかない。面白い漫画は100コマ以上はあったって言ってたな
1ページ5コマくらいなら普通にいける気がするがなぁ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:07:55 No.120962884 del  
>下手どころじゃない・・・がそれも味になってる気がする
その場合は下手とは言わない
そもそもコマ割りが下手って単純にそこだけ取り出して判断しにくいと思うんだけどね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:08:22 No.120962929 del  
つーか斬新なコマワリをする意図ってなによ?
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:11 No.120963002 del  
攻殻機動隊なんて情報の多さで無理だとは思うけど
話数増やしてでも良いから丁寧に書いて欲しい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:13 No.120963006 del  
>ワンピは小さいコマが続いた次のページは大体大ゴマ
レスしづらい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:17 No.120963017 del  
    1275847757345.jpg-(417346 B) サムネ表示
417346 B
>参考になりそうな漫画持ってきたよ!
伝説になったよね
もちろん悪い意味で
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:26 No.120963026 del  
>ワンピは小さいコマが続いた次のページは大体大ゴマ
そりゃメリハリつけるのは基本だよ
単調だと飽きる
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:32 No.120963030 del  
描き方っていうより読み方のほうが確立されてきちゃってるのがマンネリ化しやすい原因かな
読み方が定まってない段階だとこれはこういう読み方があってるのかなって読み手側が合わせる感じで成立するけど
今みたいに読み手がマンガ読むのに慣れちゃってるとマンガはこう読むものだからこれはダメとかって思っちゃう
結果書き手側が読み手に合わせる形で描いていってより定型的なものに落ち着く
斬新なって言うと聞こえいいけど一歩間違えば今の読み手にあってないって意味だしね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:33 No.120963032 del  
>つーか斬新なコマワリをする意図ってなによ?
マンネリを打破するため
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:39 No.120963041 del  
>上手い人はコマの目線運びまでちゃんと計算して配置して演出として描くよね
俺は全然意識してなかったけど
読者ちゃんが勝手に視線誘導演出だと思い込んでくれた事がある
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:09:40 No.120963042 del  
ゆうきまさみと伊駒一平は俺も認める
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:10:31 No.120963127 del  
>俺は全然意識してなかったけど
>読者ちゃんが勝手に視線誘導演出だと思い込んでくれた事がある
無意識でそれをやちゃってるとしあきが天才ってだけだぜ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:10:41 No.120963147 del  
まぁ週刊だと一々1ページ8〜10とか描いてられないかもな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:10:49 No.120963154 del  
>もちろん悪い意味で
これは編集も悪い
レイアウトをもうチョイ右にすれば何の問題も無いのに
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:10:54 No.120963165 del  
    1275847854154.jpg-(399573 B) サムネ表示
399573 B
上手い人の見開きってただ迫力あるってわけじゃなくて
その前の溜めとその後の描写も上手いんだと思う
画像無いけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:11:34 No.120963222 del  
>画像無いけど
ぬーべーの人はなんかそういうのうまかった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:12:09 No.120963272 del  
>これは編集も悪い
>レイアウトをもうチョイ右にすれば何の問題も無いのに

編集…いないんだよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:12:10 No.120963273 del  
>マンネリを打破するため
それはストーリーでなんとかしようよ
コマワリには荷が重過ぎる
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:12:24 No.120963295 del  
漫画描く人にとっては当たり前なんだろうけど
コマを仕切る縦線や横線が細い方にコマが進行していく
というのを知ったとき感心した
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:12:28 No.120963300 del  
>画像無いけど
皆川亮二とか俺は好きだな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:13:05 No.120963346 del  
>上手い人はコマの目線運びまでちゃんと計算して配置して演出として描くよね
コマそれぞれに目線置く時間とかねー
ごちゃごちゃしてるコマでもそのコマをさらっとスルーさせる目的で描いていて
それが内容に対して効果的ならごちゃごちゃしてたほうが正解ともいえるし
個々の単純な読みやすさとかだけって話でも無いよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:13:08 No.120963350 del  
    1275847988913.jpg-(72001 B) サムネ表示
72001 B
ブチ抜きについて
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:13:25 No.120963372 del  
アイアムアヒーローの見開き4連続はビビった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:13:38 No.120963385 del  
>その前の溜めとその後の描写も上手いんだと思う
漫画は連続したページの集合体なので
それこそが漫画の魅力ですぜ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:14:28 No.120963445 del  
>それはストーリーでなんとかしようよ
>コマワリには荷が重過ぎる
ストーリーでメリハリが全部コントロールできるなら
極端に言えばコマワリは全部4コマ形式でよくなっちまうぞ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:14:41 No.120963462 del  
>ぬーべーの人はなんかそういうのうまかった
海難法師と赤いチャンチャンコはマジで怖かった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:14:42 No.120963464 del  
>コマを仕切る縦線や横線が細い方にコマが進行していく
横の間隔は狭く縦の間隔は広くっていつごろから定着したんだろ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:14:52 No.120963478 del  
    1275848092468.jpg-(275160 B) サムネ表示
275160 B
印象的な説教台詞も間に溜めを挟むから生きるんじゃないかと思う
ただターちゃんが話してるだけだったらここまで印象に残らなかったんじゃないかな?
個人的なかんそうだが
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:14:53 No.120963479 del  
>極端に言えばコマワリは全部4コマ形式でよくなっちまうぞ
まんがタイムへようこそ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:15:23 No.120963511 del  
>ブチ抜きについて
お前それ描きたいだけだろってシーンもよくある
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:15:25 No.120963512 del  
>ブチ抜きについて
昔読んだ漫画入門で、キャラ初登場シーンは全身描けってあって
自分は今でも馬鹿正直にそれ守ってブチヌキ描いているよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:09 No.120963567 del  
>アイアムアヒーローの見開き4連続はビビった
孤高の人の頭を上げるアクションだけで4ページ(1ページ1コマ扱い)とどっちが酷いかな
アイアムアヒーローは薄気味悪さが出てて良かったと思うけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:26 No.120963599 del  
    1275848186302.jpg-(208533 B) サムネ表示
208533 B
>その前の溜めとその後の描写も上手いんだと思う

オサレ先生も昔はそういうの上手かったのになぁ
今じゃ手抜きにしか見えない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:34 No.120963608 del  
武井がウルティモで面白いコマ割してたな
ゴッドウルティモの時
コマ割ってか演出かあれは
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:41 No.120963614 del  
とりあえずフキダシを読む順が右→左、上→下を守ってる限り
読みづらいってことは無いと思う
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:44 No.120963617 del  
    1275848204367.jpg-(292427 B) サムネ表示
292427 B
キュキキキ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:47 No.120963622 del  
コマ割からはちょっとズレるかもしれんが
あだち漫画の間は独特すぎる
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:16:59 No.120963636 del  
    1275848219033.jpg-(200586 B) サムネ表示
200586 B
一応次も
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:17:06 No.120963644 del  
    1275848226639.png-(3969 B) サムネ表示
3969 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:17:30 No.120963670 del  
>今じゃ手抜きにしか見えない
長期連載で駄目になるタイプだな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:17:31 No.120963672 del  
>横の間隔は狭く縦の間隔は広くっていつごろから定着したんだろ
具体的には知らないけど結構初期の段階から確立していった気がする
ホントの最初は矢印とかナンバリングで順番を誘導してたからそれが無くなった前後?
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:17:34 No.120963678 del  
>孤高の人の頭を上げるアクションだけで4ページ(1ページ1コマ扱い)とどっちが酷いかな
あれはもう週間画集だ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:18:20 No.120963739 del  
    1275848300153.jpg-(80768 B) サムネ表示
80768 B
>それはストーリーでなんとかしようよ
>コマワリには荷が重過ぎる
絵面が面白ければストーリーなぞどうでもよいのだ
ということもあると思う
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:18:44 No.120963769 del  
    1275848324735.jpg-(66382 B) サムネ表示
66382 B
電子書籍にする人の事も考えて
やたら滅多に見開きはやめて欲しいと思うんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:18:47 No.120963773 del  
    1275848327622.jpg-(12893 B) サムネ表示
12893 B
大ゴマがどうしたって
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:00 No.120963788 del  
マンガ夜話だとけっこうこの辺の技術について触れてくれるのが面白いね
あ、線のいりぬきの話は控えめでお願いします
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:03 No.120963793 del  
会話シーンは単調になるから気をつけないといけない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:07 No.120963799 del  
>今じゃ手抜きにしか見えない
これは同じ群像で同じ手法にしてるから問題何じゃ無いの
登場シーンがテンプレ化してるのが一番の問題かも知れないけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:18 No.120963818 del  
>電子書籍にする人の事も考えて
>やたら滅多に見開きはやめて欲しいと思うんだ
電子書籍対応のフォーマット作るだけで解決
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:24 No.120963828 del  
>週間画集
これだ!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:32 No.120963840 del  
>孤高の人の頭を上げるアクションだけで4ページ(1ページ1コマ扱い)とどっちが酷いかな

あれ演出って褒めてる友人いたけどただの手抜きにしか見えない
絵の上手さは分かるけどそれ誇っても漫画にはならんぞって言いたい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:19:47 No.120963857 del  
>お前それ描きたいだけだろってシーンもよくある
「描きたい」ってことは「誰かに見せたい」ってことにも繋がるだろうから
伝えたいという思いを表現するためにあながち悪いとも言えないんだろうな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:20:18 No.120963901 del  
長期はまぁしょうがないよっていうのもあるけどね
コマ割りに限らず何かしら変えて元の層と合わなくなる可能性もあるし連載初期より下手な試行錯誤はしづらい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:20:39 No.120963929 del  
    1275848439386.jpg-(436127 B) サムネ表示
436127 B
見開き多すぎだろ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:20:46 No.120963938 del  
    1275848446037.jpg-(43796 B) サムネ表示
43796 B
>横の間隔は狭く縦の間隔は広くっていつごろから定着したんだろ
1923年の『正チャンの冒険』だとまだ均等だな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:21:53 No.120964018 del  
バキみたいに煙草吸うシーンで大ゴマとか使われると困るな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:21:56 No.120964022 del  
長期連載になるとどんどん大ゴマになる漫画は
続きが中途半端に気になる分簡単に切れないからもどかしい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:22:00 No.120964033 del  
>あれ演出って褒めてる友人いたけどただの手抜きにしか見えない
頭を上げるまでにすごい時間かかってるんだよ
って理由をつけられんこともないが、本当の理由は手抜きだろうね
ただでも時間かかってそうだしあの作画
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:22:14 No.120964053 del  
>>横の間隔は狭く縦の間隔は広くっていつごろから定着したんだろ
>具体的には知らないけど結構初期の段階から確立していった気がする
読む方向のオブジェクト間隔は狭くする ってのは古文とか新聞等の文章を見てもわかるように
人間の本能だろうからおそらくかなり初期に確立されていたんじゃないかなあ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:22:18 No.120964058 del  
タメや間みたいな漫画の呼吸を磨くには
ギャグを描くのがてっとり早い気がしてきた
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:22:20 No.120964060 del  
>No.120963017
え?これコマじゃないの?
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:22:29 No.120964071 del  
>あだち漫画の間は独特すぎる
若き青少年の為の特別な演出だからな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:23:20 No.120964120 del  
バキとオリバの殴り合いは凄かったな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:24:14 No.120964188 del  
    1275848654421.jpg-(401149 B) サムネ表示
401149 B
>絵面が面白ければストーリーなぞどうでもよいのだ
>ということもあると思う

チャンピオンの人はテンポが良過ぎて吹く
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:24:24 No.120964198 del  
>『正チャンの冒険』
読み易そうだな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:24:43 No.120964224 del  
    1275848683765.jpg-(115744 B) サムネ表示
115744 B
これもハンタ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:24:47 No.120964230 del  
    1275848687267.jpg-(434147 B) サムネ表示
434147 B
列は揃えたほうがいいのかな
コマ数多いと特に
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:24:56 No.120964247 del  
コマ幅無くても日本語は右上から左下に辿るんだし
漫画もそれに準拠してるだけなんだよなぁ
何時からコマ幅になったんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:25:13 No.120964279 del  
>バキとオリバの殴り合いは凄かったな
紙芝居だったな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:25:40 No.120964317 del  
シルバー
チャリオッツ!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:25:44 No.120964323 del  
    1275848744387.jpg-(98361 B) サムネ表示
98361 B
明確にコマ割りを指導できる人っているのかな?
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:25:59 No.120964342 del  
描きたいから描いた
描く側としてならそれで正解って事もある
読み手云々はまったく置いとく話だけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:26:15 No.120964361 del  
まぁ演出以前に時間との勝負も有るんだろうし
多くは望めない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:26:41 No.120964387 del  
>絵の上手さは分かるけどそれ誇っても漫画にはならんぞって言いたい

コマ無茶苦茶で読みにくくても絵が上手ければ褒める人っているからなぁ
凄い描き込みだって言われても見にくければ普通以下だと思うんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:26:49 No.120964394 del  
    1275848809027.jpg-(32457 B) サムネ表示
32457 B
見開きマジ多い
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:27:02 No.120964413 del  
>横の間隔は狭く縦の間隔は広くっていつごろから定着したんだろ
基本的に各コマは横長にしたいから自然にそうなる
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:27:07 No.120964419 del  
>明確にコマ割りを指導できる人っているのかな?
指導とか必要なんかね
アシが師匠に色々聞くならあるだろうけど
どれが正解ってのは無さそう
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:27:57 No.120964491 del  
>列は揃えたほうがいいのかな
キッチリ揃えすぎると逆に違和感がある場合もある
揃えるかどうかよりその中に描くものを重視したほうがいい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:28:00 No.120964496 del  
ハンタハンタと頑張ってる子が居て吹く
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:28:03 No.120964500 del  
アクション漫画だと迫力が何より優先されるって考え方もあるだろうしなあ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:28:04 No.120964502 del  
    1275848884327.jpg-(304398 B) サムネ表示
304398 B
手抜きならしょうがないな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:28:28 No.120964532 del  
>ストーリーでメリハリが全部コントロールできるなら
>極端に言えばコマワリは全部4コマ形式でよくなっちまうぞ
コマワリってあくまで補助的なものだと思ってて
その補助的なものにマンネリを打破させるのは荷が重いと思う
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:28:34 No.120964541 del  
>明確にコマ割りを指導できる人っているのかな?
基本的な漫画の文法なら教えられるだろうけど
正しいコマ割りなんてないだろうから無理だべ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:28:48 No.120964559 del  
    1275848928910.jpg-(25843 B) サムネ表示
25843 B
感謝するぜ・・・
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:29:00 No.120964574 del  
ドラゴンボールの上下の間隔がやけに広いのはなぜ?
画像手元に無いけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:29:12 No.120964585 del  
    1275848952105.jpg-(106962 B) サムネ表示
106962 B
この見開きが好き
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:29:17 No.120964593 del  
赤松の漫画は何故か昔から読み辛い
だがあれだけ売れ続けてるのだし、俺の方がイレギュラーだって事も解る
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:29:28 No.120964606 del  
    1275848968921.jpg-(362867 B) サムネ表示
362867 B
その人の絵柄によっても、コマ割りが変わってくる気がするな…
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:29:29 No.120964607 del  
ハンタといえば
ゴンさんがピトーを上空に吹っ飛ばしたあたりの背景ベタ塗りは石ノ森臭さを感じた
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:29:58 No.120964638 del  
>コマワリってあくまで補助的なものだと思ってて
漫画を構成するものは全て重要だよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:30:14 No.120964658 del  
>明確にコマ割りを指導できる人っているのかな?
コロコロでサイファー描いてた人がwebコミで漫画の文法みたいなの描いてたな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:30:17 No.120964665 del  
    1275849017485.jpg-(499209 B) サムネ表示
499209 B
>ハンタハンタと頑張ってる子が居て吹く
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:30:45 No.120964704 del  
>ストーリーでメリハリが全部コントロールできるなら
>極端に言えばコマワリは全部4コマ形式でよくなっちまうぞ

その意味で、萌え4コマってのは案外難しいと思う
起承転結無いって馬鹿にする人多いが
下手にコマ割の誤魔化し利かない分大ゴマイラストで売るのとか無理だし
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:30:54 No.120964711 del  
ハンタは見開き合わない気がする
上手いから読めてしまうが
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:31:38 No.120964763 del  
大ゴマで思いついたのはジョジョ第5部の無駄無駄4Pぶちぬき(単行本ではさらに1P追加)が思いついた
あそこまでやれば、その前の話のうっぷんを晴らし、爽快感を与えるためにやったんだとわかるんだけどなぁ
・・・と思ったけど、これってファン補正?
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:32:05 No.120964794 del  
>明確にコマ割りを指導できる人っているのかな?
コマ割りだけっていうのはそもそも難しい気がする
極論で言えば入稿に必要な体裁整ってれば中に描いてあるものはなんでもいいし
定石外した割り方でも評価されてるものはたくさんある
しいて言えば明らかにダメって場合の指摘くらいであとはコマ割りどうこうじゃなく全体で見ないと
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:32:10 No.120964797 del  
奇抜なコマ割りで上手い人っているかな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:32:29 No.120964813 del  
>大ゴマで思いついたのはジョジョ第5部の無駄無駄4Pぶちぬき(単行本ではさらに1P追加)が思いついた
本誌で初めて読んだジョジョがその回だった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:33:13 No.120964873 del  
>大ゴマで思いついたのはジョジョ第5部の無駄無駄4Pぶちぬき(単行本ではさらに1P追加)が思いついた
追加されてたのか
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:33:33 No.120964897 del  
>正しいコマ割りなんてないだろうから無理だべ
でもより良いコマ割りってのはあるだろうし
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:33:57 No.120964928 del  
    1275849237515.jpg-(354047 B) サムネ表示
354047 B
>ドラゴンボールの上下の間隔がやけに広いのはなぜ?
さっきからずーっと話題にあがってるけど
基本的にその列を右から左へ読む順番の通りに視線移動するのを促すため
確かに極端ではある
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:34:16 No.120964958 del  
大友とか皆川とかがかなりシンプルというかオーソドックスだよな
嫌な意味ではなく、好きだから参考にしてた
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:34:49 No.120965008 del  
言われりゃハンタも見開き多い気がするがそれが気にならなきゃ間違いって事ではないでしょ
ストーリー読んでる途中で見開きやコマの数を気にされたほうが負けであって読んでる最中に空気化してれば勝ちとも言える
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:35:29 No.120965063 del  
週間誌では広告ページだった為、コミックスでは無駄なコマで
1ページ使っていたときはちょっと萎える
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:35:34 No.120965069 del  
>でもより良いコマ割りってのはあるだろうし
内容にもよる、その話で表現したい事にもよる、絵柄にもよる等々
コマ割りに際しての要因が有りすぎて最適解を求めるのは難しそうだけどね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:35:54 No.120965096 del  
"コマ割り"をページ内の枠線の配置のみについて言ってる人と
枠で区切られた絵の流れも含めて話してる人が分かれてるね
ゆえに話が微妙に噛み合わない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:36:14 No.120965124 del  
見開きスレになってね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:36:18 No.120965131 del  
皆川亮二作品のスレが立つたび語られるけど3連続で「くれてやる!!」はかなり興奮する
それこそ今までのタメのおかげで
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:36:23 No.120965139 del  
>でもより良いコマ割りってのはあるだろうし
より良い割り方は内容に合ったコマ割り
内容に合ってるかどうかはその内容次第で変わる
だから実際描いてみないと分からん
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:36:31 No.120965147 del  
一つの文章化された話を複数の漫画家にコマ割りさせたものとか見てみたいな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:36:44 No.120965161 del  
>奇抜なコマ割りで上手い人っているかな
永井豪は当時異常とまで言われてたらしい
少女漫画っぽいけどそれとも違う感じ
しかも本人で上手く説明できないらしかった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:37:06 No.120965186 del  
コマ割すげえ!って思わせるのもいいが
コマ割をまったく気にしないで読み進めてしまう作品も
実はけっこうすごいのかも知れない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:37:16 No.120965200 del  
>大友とか皆川とかがかなりシンプルというかオーソドックスだよな
>嫌な意味ではなく、好きだから参考にしてた
皆川はコマつかカメラ意識してるから
割とコマが大きくなりがちだけど
キャラクターは生きてるのがいい
映画的だよな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:37:41 No.120965219 del  
>漫画を構成するものは全て重要だよ
別に重要じゃないとか言ってないよ
つまらない話をコマワリだけで面白くは出来ないんじゃないかな?とかそういうこと
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:37:47 No.120965227 del  
天地創世(ビギニング・オブ・ザ・コスモス)!!!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:38:18 No.120965259 del  
>ドラゴンボールの上下の間隔がやけに広いのはなぜ?
コミックス化されたときにページ上下の広さとの違和感をなくすためにある程度コマ間の縦幅も取ってるのかも
予想だけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:38:19 No.120965261 del  
    1275849499887.jpg-(243252 B) サムネ表示
243252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:38:26 No.120965270 del  
    1275849506017.jpg-(247077 B) サムネ表示
247077 B
左右のページの同じ位置に表情を置くことで〜
みたいな感じなのかしら
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:38:37 No.120965284 del  
>赤松の漫画は何故か昔から読み辛い
>だがあれだけ売れ続けてるのだし、俺の方がイレギュラーだって事も解る
読みづらいってか単純にコマ数が多い
大ゴマ使うときも情報が過剰
新人がやったら怒られるだろうね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:39:10 No.120965319 del  
>でもより良いコマ割りってのはあるだろうし
より良いコマ割りってのもあやふやだけどね
たとえばカイジのコマ割りはあれだからこそ表現できてるものがあるし
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:39:35 No.120965354 del  
皆川はコマも上手いけど
一瞬の静動描くのが上手い
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:39:37 No.120965359 del  
>確かに極端ではある
鳥山はデザイン会社の就職経験があるからその影響かも
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:39:41 No.120965366 del  
コマ割とかめくりでインパクトやメリハリを
つけられる点は漫画がアニメとかより優れてる点だよなあ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:39:58 No.120965386 del  
>コマ割をまったく気にしないで読み進めてしまう作品も
>実はけっこうすごいのかも知れない
違和感なくすーっと読めるのはそれですごいことだよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:40:38 No.120965427 del  
1ページ1コマが基本
川原正敏です
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:40:57 No.120965451 del  
>No.120965261
「やめてー!」のコマに合わせてるのかね
面白いけど下から上に行かれるとちょっと見づらいなぁ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:41:09 No.120965470 del  
>No.120965261
最初のコマからいきなり不安になるな
極端ぐらいがいいのかねぇ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:41:28 No.120965484 del  
>コマ割をまったく気にしないで読み進めてしまう作品も
>実はけっこうすごいのかも知れない
それこそが上手いコマ割りなんじゃないか
漫画描きや絵描き以外の一般人が気になる時点でどこかおかしいんだよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:42:03 No.120965519 del  
コマ割り技術っていうのがあるのは確かだけど
結局総合芸術の類で一点だけ特化して良くても結局その一点だけでしか評価できないものになっちゃうし
他の要素とちゃんとマッチしてこそ漫画としてのコマ割りって話になると思うんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:42:03 No.120965520 del  
    1275849723849.jpg-(179735 B) サムネ表示
179735 B
>コマ割とかめくりでインパクトやメリハリを
>つけられる点は漫画がアニメとかより優れてる点だよなあ
似たようなことはやる
ガンダムのカットインとかね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:42:42 No.120965562 del  
ミラクル戦士か
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:43:01 No.120965580 del  
ぶっちゃけコマ割りが一番才能が出る
絵の出来はともかく
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:43:06 No.120965586 del  
>似たようなことはやる
>ガンダムのカットインとかね
それはコマ割りとは違うんじゃ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:43:07 No.120965590 del  
>赤松の漫画は何故か昔から読み辛い
>だがあれだけ売れ続けてるのだし、俺の方がイレギュラーだって事も解る
好きだけど正直読みづらい部類だと思うよ
コマの中で背景とキャラに同じようなトーン使ってたり台詞のフォントは変えまくるし
ブチ抜きがあったかと思えば細かい描き文字が申し訳程度の白縁取りと共に背景の上にあったりするし
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:43:24 No.120965608 del  
>鳥山はデザイン会社の就職経験があるからその影響かも
描く面積を少しでも小さくしたかったんだと思う
面倒くさがりやさんみたいだし
効率を上げるのは大事だしね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:44:20 No.120965663 del  
    1275849860015.jpg-(428210 B) サムネ表示
428210 B
赤松なら結構工夫してるコマ割りもあった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:44:32 No.120965678 del  
岸影様はアニメの犠牲になってからコマ割が適当になってないか
口口
口口
口口
常にこんな感じ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:44:41 No.120965690 del  
>それはコマ割りとは違うんじゃ
だから似たようなと言ってる
るろ剣のアニメも原作のコマ割りを活かして
コンテ切ってる
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:45:02 No.120965716 del  
    1275849902400.jpg-(215488 B) サムネ表示
215488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:45:03 No.120965717 del  
売れてる漫画で読みづらいといえばコナン
コマ割は普通だけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:46:09 No.120965780 del  
>赤松なら結構工夫してるコマ割りもあった
いろいろな意見を聞いて今理解した
どーも読みづらいと思ってたら
線やトーンが全部いっしょで全面平坦なんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:46:12 No.120965781 del  
    1275849972001.jpg-(303135 B) サムネ表示
303135 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:46:17 No.120965795 del  
    1275849977071.jpg-(31258 B) サムネ表示
31258 B
下手なバトルマンガ家よりうまい
そのことが一番のギャグ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:46:24 No.120965802 del  
サンデー系列はコマ小さくする割に情報量詰め込む人が多過ぎて読みにくい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:46:29 No.120965808 del  
>赤松なら結構工夫してるコマ割りもあった
コマ割りで視線表現してるんだな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:46:35 No.120965810 del  
>赤松なら結構工夫してるコマ割りもあった
盛り上げたのにそのページで落としてしまうあたりが実に赤松だな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:47:29 No.120965859 del  
>赤松なら結構工夫してるコマ割りもあった
なんか二人の表情アップのコマが遠い気がするな
画像で見るとこれはこれでと思えるけど実際の紙面だとこの距離はノドが邪魔で右上の構図の印象と大分変わっちゃいそう
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:47:30 No.120965862 del  
映像の流れ、コマの連続をどこで区切ってどの様に表すか
その点をシンプルにし過ぎると行き着く先は絵コンテの省略形になっちゃいそうだし、それは漫画としてはどうかって事だよなぁ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:48:16 No.120965906 del  
>No.120965663
確かに赤松は結構いい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:48:32 No.120965919 del  
売れてる漫画は大体正解
多分大ゴマ多様で素人になんやら言われてるブリーチもブリーチのスタイルとして正解
手間がかかってないだのと見て実際の効果以上にネガティブに見てしまうのはよした方がいい
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:49:31 No.120965981 del  
>売れてる漫画で読みづらいといえばコナン
サスペンス系だと文字だらけになるっていうのはありがちでないかな
デスノとか
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:49:58 No.120966004 del  
>多分大ゴマ多様で素人になんやら言われてるブリーチもブリーチのスタイルとして正解
絵の演出としては動きがあっていい
話が進まないのが問題なだけで
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:50:03 No.120966010 del  
>この見開きが好き
ちょっと遅レスだがその頃の高野文子はコマ運びや構成が神がかってる
最近のはスゴイといえば当事よりすごいけどちょっとやりすぎだと思うんだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:50:25 No.120966035 del  
大ゴマ乱発が話の内容自体にマイナスに働くことはそんなないよ
読む側がすぐ読み終わっちゃってボリューム不足に
感じる弊害はあるかもだけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:50:32 No.120966041 del  
>>No.120965663
>確かに赤松は結構いい
左上と右下で見つめあう構図になってるのは良いなあと思う
が、オチにいくにつれコマが小さくなってく赤松お得意のパターンは正直読み辛い
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:50:38 No.120966046 del  
>多分大ゴマ多様で素人になんやら言われてるブリーチもブリーチのスタイルとして正解
ほんとにそれは思う
ブリーチなんてストーリーとか全然気にして読んで無いけどそういう読み方でなら楽しいし大ゴマ見開きも気にならない
というか気になったとしても流石オサレとしか思わない
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:51:06 No.120966068 del  
>多分大ゴマ多様で素人になんやら言われてるブリーチもブリーチのスタイルとして正解
確かにあれが普通のコマ割りになったら
独特なオサレ感と間が無くなってしまうのかもしれない
楽に読めるのも重要だしね
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:52:11 No.120966138 del  
昔はスラダンの見開き3連発とかでも驚いてたもんだが
今はそれぐらいは珍しくなくなっちゃったな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:53:02 No.120966199 del  
ネウロはコマ割りでも楽しめるすばらしい構成だった
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:53:53 No.120966247 del  
漫画の話じゃないが
ちょっと自分と層がかぶってない人のアニメ話聞いてて
中身無いドタバタ系のが好きでこれこれこーいう演出が好きなんだって聞いて
俺はそっち系のアニメあんまり得意じゃなかったから未だに良さは分かってないけど
作品にあわせた演出はそれぞれ変わってくるからコマ割りひとつとっても一概に正解不正解は無いって事かなと思った
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:54:14 No.120966277 del  
自分にとってつまらん漫画だと認識すると
そこで初めてどこがマイナス面だったのか探し出す
これは漫画に限らない話だけど
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:54:53 No.120966317 del  
>作品にあわせた演出はそれぞれ変わってくるからコマ割りひとつとっても一概に正解不正解は無いって事かなと思った
そこに道筋つけたりある程度の正解出せるのが編集な気はする
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:55:12 No.120966336 del  
    1275850512228.jpg-(299696 B) サムネ表示
299696 B
>ネウロはコマ割りでも楽しめるすばらしい構成だった
ネウロ→鼻で連想した
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:56:09 No.120966382 del  
>ネウロ→鼻で連想した
何か凄いツボったんだが詳細くれないか
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:56:09 No.120966383 del  
>大ゴマ乱発が話の内容自体にマイナスに働くことはそんなないよ
大ゴマ=大事なこと、言いたいこと、キメとかだと思うから
それを乱発しちゃうと薄まるというかなにが大事かわかりづらくなると思う
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:56:22 No.120966398 del  
>ネウロ→鼻で連想した
これプデユキか
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:56:43 No.120966416 del  
>が、オチにいくにつれコマが小さくなってく赤松お得意のパターンは正直読み辛い
媒体の大きさも重要になってくるのかな?
マガジン本誌と単行本じゃやっぱり違うだろうし
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:57:08 No.120966440 del  
プデの子宮コマ割だれか貼ってくれ
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:57:21 No.120966453 del  
>何か凄いツボったんだが詳細くれないか
祭丘ヒデユキのシャングラッド神記
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:58:07 No.120966498 del  
石ノ森章太郎先生曰く
「迫力を出すために見開きをやったら手抜きするなと怒られた」
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:58:10 No.120966501 del  
    1275850690886.jpg-(409035 B) サムネ表示
409035 B
手塚神のコマ割の発想はやはり神が故にだろうな
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:58:15 No.120966503 del  
>祭丘ヒデユキのシャングラッド神記
d!
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:58:25 No.120966516 del  
>大ゴマ=大事なこと、言いたいこと、キメとかだと思うから
一般的な大ゴマはそうなんだけど鰤の層は大ゴマ=オサレポイント加算程度の意識だから連発しててもそんなに気にしない
というか大ゴマこないとちょっと不安になるかも
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:58:43 No.120966536 del  
>何か凄いツボったんだが詳細くれないか
追記だけど単行本だと縮小の関係で一部線が見えにくくなってるから注意な
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:58:43 No.120966537 del  
>それを乱発しちゃうと薄まるというかなにが大事かわかりづらくなると思う
何より「手抜きじゃね?」と思われてしまうことが一番のデメリットかと
無念 Name としあき 10/06/07(月)03:59:07 No.120966553 del  
バトルものとかだと戦闘シーンが大ゴマ乱発になる反動なのか
日常パートがものすごく細かいコマ割になることあるよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:00:21 No.120966630 del  
>石ノ森章太郎先生曰く
>「迫力を出すために見開きをやったら手抜きするなと怒られた」
で、見開きの絵はそのまんまで
分割したコマ枠だけ足したんだっけ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:01:31 No.120966696 del  
>バトルものとかだと戦闘シーンが大ゴマ乱発になる反動なのか
>日常パートがものすごく細かいコマ割になることあるよね
バトル物の日常シーンって大体ドタバタ系になるから
そういうもののテンプレとしてコマが小さくなるとかであってストーリー上必要というよりは演出としての割りかもね
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:01:56 No.120966721 del  
でも見開きって体力使うらしいな
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:02:04 No.120966728 del  
    1275850924875.jpg-(353924 B) サムネ表示
353924 B
プデユキはエロ漫画家の癖にずるい
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:02:30 No.120966758 del  
石ノ森は009だけでもかなり実験的というか変わったコマの使い方してたなあ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:04:05 No.120966851 del  
>何より「手抜きじゃね?」と思われてしまうことが一番のデメリットかと
そういう漫画の外のことについての意見は何の意味もない
その作品が嫌いだからそういうことを言ってるだけだし
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:04:06 No.120966853 del  
    1275851046944.jpg-(408165 B) サムネ表示
408165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:05:38 No.120966931 del  
迫力を出すための見開きがすべて手抜きってわけでは無いだろうけどなぁ
見開きにすればなんでも迫力が出るからって理由なら手抜きだろうけど
ベターな手法として考え付いたのが見開きって事なら悪くは無いだろうし
というか見開きで迫力とかそういうのをまったく感じさせる必要が無いならそれこそ使うなって話だし
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:05:46 No.120966943 del  
>No.120966853
コマ割り以前の問題ではないだろうか
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:07:00 No.120967010 del  
    1275851220898.jpg-(393341 B) サムネ表示
393341 B
>大ゴマ=大事なこと、言いたいこと、キメとかだと思うから
画面の情報量で見開きが必要になる事もある
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:07:27 No.120967029 del  
鰤読んでる人は手抜きじゃねと思ってもそれが逆にいいと考える
なぜならオサレだから
極論良いと思わせたモン勝ちなんだよ漫画なんて
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:07:40 No.120967051 del  
>No.120966853
衝撃的だ
理解に時間を要した
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:08:51 No.120967128 del  
>理解に時間を要した
それは凄い
オレはまだ理解できん
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:09:05 No.120967141 del  
>画面の情報量で見開きが必要になる事もある
これ前にも見開きスレで貼られてたけど
SBRまだ読んでないからどういう事かよく分からない
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:09:07 No.120967144 del  
>極論良いと思わせたモン勝ちなんだよ漫画なんて
手抜きだからつまらなくなる訳じゃない
つまらない時に手抜きだと思われ許されなくなるのだ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:09:11 No.120967147 del  
    1275851351094.jpg-(224070 B) サムネ表示
224070 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:09:46 No.120967184 del  
今の漫画の密度だと新書版のコミックスでは小さいとも思うし
見開き程度じゃ迫力の演出にはなっていないかも知れない
色々な考え方あっての判断には違いない
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:09:47 No.120967186 del  
    1275851387433.jpg-(461221 B) サムネ表示
461221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:10:37 No.120967235 del  
>No.120966853

ス  ス
ッ  ッ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:11:00 No.120967251 del  
>画面の情報量で見開きが必要になる事もある
<演出上大事にしたい場合の位置関係>の場合も必要だし
巨大だったり大勢だったりする絵が演出上必要な場合も
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:11:33 No.120967267 del  
あまり語られないけど北条司のコマ割りは凄いと思う
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:11:43 No.120967282 del  
見開きやるならやるでノド気にしろよってのは散見する
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:12:15 No.120967305 del  
>手抜きだからつまらなくなる訳じゃない
>つまらない時に手抜きだと思われ許されなくなるのだ
鰤の話だとしたらそもそもストーリー的な面白さを求めてないからなぁ・・・
オサレポイントが停滞してる時は微妙かもしれないがそういう時はむしろ大ゴマとか少ない時だろうし
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:12:26 No.120967312 del  
>No.120967186
これは心地良い
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:12:27 No.120967313 del  
>SBRまだ読んでないからどういう事かよく分からない
マジで後ろに振り向いただけ
画面奥で銃撃の煙が上がってて
それに気付く主人公と敵の位置関係を示してる
6部でもこんな感じの見開きあったよ
ウェザーがゴッホ見て魂が抜けるところ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:13:17 No.120967353 del  
>鰤の話だとしたらそもそもストーリー的な面白さを求めてないからなぁ・・・
鰤に限らずの話よ
もっと言えば世の中全ての作品や製品に対して言える
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:14:12 No.120967406 del  
金田一読め
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:14:29 No.120967421 del  
>見開きやるならやるでノド気にしろよってのは散見する
割ってなくても視覚的にどうしても割ったように意識されてしまうからね
どう描くか以前の紙面漫画上の物理的な制約
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:15:01 No.120967449 del  
鰤がオサレって言われるのは演出上手いのに中身が無いからだろ
原作つけたら間違いなく化ける
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:15:57 No.120967486 del  
動いてんじゃねェ!の吹き出しに
その動作のコマを重ねているのね
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:16:24 No.120967507 del  
オサレ先生はポエムと舌戦が強みなんじゃね
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:17:36 No.120967566 del  
お前らオサレ先生の事が絶対好きだよ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:17:56 No.120967579 del  
>原作つけたら間違いなく化ける
それはジャンプで水滸伝やって打ち切られた奴とかマガジンの某漫画家とか枚挙に暇がないです・・・
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:18:16 No.120967595 del  
>鰤がオサレって言われるのは演出上手いのに中身が無いからだろ
ファンでない俺を含めた外野がそう言ってるだけで
ファンにとってはキャラ漫画だろうと別に構わないんだよ
全ての要素が高得点じゃないだと駄目って偏った考え方は不幸だと思うのよね
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:19:43 No.120967665 del  
画像が無いけど石川賢の情報量のバランスに憧れる
小さいコマにキャラ詰め込んだり大ゴマでどアップに迫力出すのが上手すぎる
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:20:30 No.120967694 del  
としあきはストーリー重視派が多いからな
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:21:49 No.120967755 del  
絵だけやったら画集と変わらんからな
ただ鰤は画集と言えるほど書き込みもない
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:21:59 No.120967763 del  
俺は鰤好きなんだけど鰤に求めてるものを他の作品には求めてないんだよな
コマ割りしっかり考えられてたりするような漫画も好きだけどそれは鰤には求めてない
作品それぞれに求めてるものが違ってるから他の作品でタブーなことであっても正解とされる事だってあると思う
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:24:45 No.120967883 del  
>絵だけやったら画集と変わらんからな
>ただ鰤は画集と言えるほど書き込みもない
鰤の売りってコマ割りじゃないの?
映画で例えるとリベリオン的な演出だけの面白さ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:24:59 No.120967893 del  
マユたんはこういうスレで見ると内容や絵はもちろんコマ割もヒデェな
線一本で区切る手法は見づらい
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:25:43 No.120967922 del  
>作品それぞれに求めてるものが違ってるから他の作品でタブーなことであっても正解とされる事だってあると思う
そういう考え方ができない頭の固いタイプが年々多くなってる気がする
許容性が狭いというか
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:26:13 No.120967945 del  
鰤がオサレって言われてるのは、初期の頃の私服メインで動いてた時の
扉絵とかカラーイラストからじゃね?
マンガの描き方自体は別にオサレでもなんでもないような気が
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:27:55 No.120968002 del  
>マンガの描き方自体は別にオサレでもなんでもないような気が
最初にオサレって使われ始めた理由はその辺かもしれないけど
今は作風とか全体の雰囲気の代名詞としてオサレって使われてる感じ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:27:57 No.120968004 del  
>マンガの描き方自体は別にオサレでもなんでもないような気が
少なくとも話が進んでた頃はジャンプ漫画の基本を守ってる
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:28:43 No.120968033 del  
ジャンプの基本って何だ?
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:28:59 No.120968041 del  
友情
努力
勝利
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:29:49 No.120968062 del  
ゾンビパウダーとか鰤初期の独特の空気じゃなかったかな
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:31:43 No.120968129 del  
怒り
覚醒
勝利
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:32:01 No.120968141 del  
オサレ先生の眼球から可愛いお手々が生える描写好きだったな
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:32:11 No.120968149 del  
例えば、ラブコメとバトルで求められる描き方や演出方法が違ったりするけど
バトルって枠で考えてもその中で求められてるものは色々違うと思う
戦略戦術が中心のものと能力系のバトルでは描き方は全然変わる
もっと内容から離れた読者層とかの話になってくるともっと違う視点での話になるし
バトルとかラブコメとかそういうジャンル視点での話と具体的な作品視点で話す時では論点が違うっていうのは当然の話
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:42:30 No.120968490 del  
最終兵器彼女だっけ?2連続見開き真っ白ページ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:46:20 No.120968623 del  
鰤はジャンプ漫画の影響で発生した腐の同人の感性をジャンプ漫画に逆輸入するという
かなりアクロバティックな事やってるんだよな
ポエムとか
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:50:50 No.120968738 del  
ハンタは基本的に文字ばかりでコマも多めだから
見開き連発も良いアクセントになる
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:53:47 No.120968806 del  
>見開き連発も良いアクセントになる
でも手抜きされると鰤以上に気になる
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:54:22 No.120968824 del  
鰤はジャンプ黄金期の血を残した数少ない大ゴマ漫画じゃないか
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:55:26 No.120968851 del  
    1275854126313.jpg-(326155 B) サムネ表示
326155 B
何か無いか探してたらこんなのあった
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:56:07 No.120968870 del  
ジャンプ黄金期はもっと黒が多かったよ
読んでて手が汚れたりしてた
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:57:40 No.120968928 del  
確かに
勢い漫画は多かったがあんまり白くなかったな
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:57:44 No.120968929 del  
    1275854264568.jpg-(238644 B) サムネ表示
238644 B
このコマを斜めにしてる意味はなんなんだろう
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:57:49 No.120968932 del  
>鰤はジャンプ黄金期の血を残した数少ない大ゴマ漫画じゃないか
黄金期はコマがでかい分劇画寄りだったじゃないか
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:58:12 No.120968947 del  
>何か無いか探してたらこんなのあった
なにこれすごく俺心くすぐる感じ
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:59:13 No.120968976 del  
    1275854353067.jpg-(260669 B) サムネ表示
260669 B
視線誘導の意味も有るのかもしれない
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:59:23 No.120968981 del  
    1275854363981.jpg-(239991 B) サムネ表示
239991 B
と、ここまでみて思った
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:59:47 No.120968993 del  
>このコマを斜めにしてる意味はなんなんだろう
斜めコマって大抵は画面が歪むほどの能力やら衝撃を表現するのに使うと思うのだけど
これはもう先生のセンスとしか言い様がない
無念 Name としあき 10/06/07(月)04:59:52 No.120968997 del  
>このコマを斜めにしてる意味はなんなんだろう
多分元々小さめにコマ割りしてて下書きが枠超えたら斜めに枠を追加してるんじゃないだろうか
無念 Name としあき 10/06/07(月)05:00:23 No.120969021 del  
余白が気になったからコマを斜めに切っただけじゃないか?
無念 Name としあき 10/06/07(月)05:02:21 No.120969097 del  
>余白が気になったからコマを斜めに切っただけじゃないか?
あーなるほど そういう考えも有るか
無駄に描くよりはスパッときったほうが見せたい部分がはっきりするしなぁ
無念 Name としあき 10/06/07(月)05:02:40 No.120969109 del  
>なにこれすごく俺心くすぐる感じ
カオシックルーン
原子分解して全てを飲み込む技らしい
無念 Name としあき 10/06/07(月)05:03:07 No.120969122 del  
    1275854587196.jpg-(301115 B) サムネ表示
301115 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/06/07(月)05:04:04 No.120969154 del  
荒木は余白あり・なしのメリハリとかかなり気にしてそう
戦闘シーンはほとんど断ち切りだし
無念 Name としあき 10/06/07(月)05:05:14 No.120969196 del  
>カオシックルーン
トン
イメ検したらなんかイメージしてたのと違ったけど


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

『 ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003O68HL6/futabachannel-22/ref=nosim/
グッドスマイルカンパニー
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 3,500
価格:¥ 3,073
発売予定日:2010年9月25日(発売まであと110日)

- GazouBBS + futaba-