関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
最新技術が集合・科学技術フェスタin京都
滋賀県の犯罪件数増加で「犯罪ゆる3隊」が立ち上がる
橋下知事が民主国会議員に地域主権推進を要望
外国人向けお弁当講座
淀川・マンションで変死
イルカと触れ合える施設オープン
幼保一体化に向け幼稚園と保育園が議論
最終更新日時:2010年6月5日 18:28
 

最新技術が集合・科学技術フェスタin京都
科学技術の素晴らしさを若い人たちに伝えようという「科学・技術フェスタ」が京都市内で開かれました。重さ30キロのお米を片手で軽々と持ち上げる男性。身に着けているのは介護などに役立てようと開発されたロボットスーツです。
【体験した人】「重くないです。僕には重みは伝わってこないので大丈夫」
「科学・技術フェスタ」は若者たちに科学技術への興味を持ってもらおうと開かれているもので、企業や大学が開発した最新の科学技術が紹介されました。次世代の交通手段として期待されている「i−REAL」は歩行モードと車両モードの切り替えが可能で、最高時速は30キロ、二酸化炭素は一切出ません。会場ではノーベル賞受賞者と高校生らによるシンポジウムも行われました。
【ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英教授】「今日においては科学を抜きにして生活は語れません」
集まった高校生たちは世界が認めた日本人研究者と真剣な表情で科学技術について語り合っていました。
( 2010/06/05 18:28 更新)
滋賀県の犯罪件数増加で「犯罪ゆる3隊」が立ち上がる
犯罪件数が増加している滋賀県では5日、ゆるキャラ3体が取り組む犯罪「ゆる3隊」が犯罪抑止キャンペーンを行ないました。犯罪件数が7年連続で減少していたものの、今年は増加率が全国ワーストワンとなってる滋賀県。この治安悪化を食い止めるべく立ち上がったのが、県のキャラクター「キャッフィー」と「うぉーたん」、そして滋賀県警の「けいたくん」のゆるキャラ3体合わせて、犯罪「ゆる3隊」です。バレーボール東レ・アローズの選手もかけつけともに被害防止を呼びかけました。滋賀県では今月を犯罪抑止強化月間としていて、県民に防犯への取り組みを呼びかけています。
( 2010/06/05 18:11 更新)
橋下知事が民主国会議員に地域主権推進を要望
鳩山政権から菅新政権へと変わる民主党。大阪府の橋下知事は、5日、地元選出の国会議員との会合で、地域主権を推し進めるよう要望しました。【橋下知事】「やっと民主党政権に変わってから『特区』という話が持ち上がりつつあります。大阪としては心強く思っております」。地元大阪選出の民主党国会議員に地域主権を推し進めるよう要望する橋下知事。会合には民主党の代表選出馬でにわかに脚光を浴びた樽床伸二議員も出席しました。実はこの二人、先月の市議会補欠選挙で互いに舌戦を繰り広げたこともあって、会合でもぎくしゃくした雰囲気でしたが…。【樽床伸二民主党大阪府連代表】「特区の話は個人的に大賛成でありまして。いろんな立場はあろうかと思うが、大阪の中でケンカしていてもしかたがない。友好的にいろんな話し合いをしていただくようお願い申し上げる」【橋下知事】「政権与党の大阪府連代表から(友好的にと)言っていただいているので、できる限り一致していければと思う」。互いに大人の対応で握手を交わす場面もありましたが、参院選と同時に行われる市議会補欠選挙では再び対決することになり、微妙な関係が続きそうです。
( 2010/06/05 18:10 更新)
外国人向けお弁当講座
お弁当を作る習慣のない外国人に彩り豊かで美味しいお弁当のつくり方を教えようと、ボランティアによる講習会が開かれました。

ボランティア団体の「関西生命線」が主催した講習会には、中国人や台湾人の母親ら約30人が参加しました。

中国ではお昼ごはんを食堂や家に帰って食べるなどお弁当という習慣がないため子どもを日本の学校に通わせる親はお弁当作りに苦労するといいます。

5日はボランティアが腐りにくいおかずや彩りのバランスを考えたお弁当作りのコツを教えました。

(参加した母親)
「(Qお弁当を作りはじめた頃は?)大変でした。娘に「きれいじゃない。要らない」と言われた。(講習会は)良かったですね。勉強になりました」

参加した母親は、おにぎりや卵焼きなど代表的なお弁当のおかずの作り方を楽しみながら学んでいました。
( 2010/06/05 18:01 更新)
淀川・マンションで変死
動画を見る
4日夜、大阪市淀川区のマンションで、住人の男性が胸に包丁が突き刺さった状態で死亡しているのが見つかりました。警察は自殺の可能性が高いと見て調べています。4日午後9時20分すぎ、大阪市淀川区新北野1丁目のマンションの一室で、この部屋に住む男性が倒れているのを会社の同僚が見つけ、消防に通報しました。警察と消防が駆けつけると部屋の布団の上で建設会社社員の河野正憲さん(34)がTシャツにスウェットズボン姿で仰向けになって倒れていました。河野さんは左胸に包丁が刺さった状態で、すでに死亡していました。警察などによりますと河野さんは先月末、仕事中に左手を切る怪我をしてから会社を休んでいて、4日の朝以降連絡が取れなくなっていたということです。部屋には鍵がかかっていて、誰かと争ったり、物色されたりした跡がないことなどから、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。
( 2010/06/05 12:07 更新)
イルカと触れ合える施設オープン
兵庫県の淡路島に、イルカと触れ合える施設がオープンし、親子連れらでにぎわっています。淡路島の南部、南あわじ市の海岸沿いにオープンしたのは、「じゃのひれドルフィンファーム」。ここには、約20メートル四方のいけす、3つが整備されていて、カマイルカ4頭とバンドウイルカ1頭が飼育されています。この施設では、イルカとのキスやえさやりができるコースや、サインを出してのジャンプや握手をするコースが用意されています。5日は、親子連れなどが参加して、トレーナーの指導のもとイルカと一緒に泳いだりしてふれあいを楽しみました。他にも施設に1泊して飼育や訓練を一通り体験できるコースなども用意されています。料金はひとり4千円からで、11月には、3頭のイルカも加わる予定だということです。
( 2010/06/05 12:05 更新)
幼保一体化に向け幼稚園と保育園が議論
動画を見る
政府が3年後を目標に幼稚園と保育所を一体化しようとしている動きに対し、それぞれの関係者が集まって意見を交わしました。会合には幼稚園や保育所の経営者などおよそ140人が出席しました。日本では、幼稚園は文部科学省、保育所は厚生労働省が管轄していて、これまでほとんど交流が行われてきませんでした。こうしたなか政府は新たに「子ども家庭省」をつくって3年後をめどに幼稚園と保育所を一体化する案を考えています。幼稚園と保育所を運営する安家周一さんは「投入される公費の額とか保護者の負担のバランスが悪かった。小学校に行くまでの子どもの有り様が考え直されることは必要だろうと思う」と話しています。出席者からは、「地域レベルで双方の理解を深めていくことが重要」などといった意見が出されていました。
( 2010/06/05 9:59: 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.