4無題 ( ジジ猫 ) New!!
2010/06/05 (Sat) 16:32:24
キャラクターの絵をUPします。
コレを参考に・・・と言いたいとこなんですが、
サイズが小さく、表現が難しい(前にも言いましたが)ので、倍のサイズのものを製作します。
8Re: 無題 ( ジジ猫 ) New!!
2010/06/05 (Sat) 16:38:24
謝罪内容は全て削除しました。

それらと一緒にグーさんの書き込みまで消してしまいましたので

グーさんの書き込み内容

・プログラマーさんへの連絡
・各個人で掲示板の文字の色を決めること。
 グーさんはオレンジがいいそうなんで、私は左から三番目の青を。
・書き込みに対する返事には
 >~~(書き込み内容)

 (返事の内容)

とすること。
4無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 22:00:16
そろそろみんな落ち始めたのでここらでお開きにしたいと思います。
決まったことは一斉送信します。
またいつかツイッターで会議しましょう。

今気づいたが、TKOZさんの携帯がうるさく鳴っていたと思う・・・
8Re: 無題 ( コメカミ )
2010/06/03 (Thu) 22:05:10
お疲れ様でした。
4無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:28:30
それと誰に対して話しているかわからないので
>~~~さん
という形にしますね。
8Re: 無題 ( コメカミ )
2010/06/03 (Thu) 21:34:40
 >gu-daraさん
 >OMAさん
 リアルタイムの。一つの会議ですし、一つにトピックでの返信に絞ったほうがいいんじゃないでしょうか。スレッドを乱立すると話を追いにくいと思います。

 連続投稿できないのは確かに辛いですね。
一つの案ですが、いっそ皆さんツイッターに参加してクローズドで話すとか。もっといい方法もあるかもしれません。知ってる方いらしたら代案よろしくお願いします。
 実質今日で最後の私が言うのもなんですが。。。
8Re: 無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:41:45
>コメカミさん
ツイッターはいいかもしれません。
それとジジ猫さんはどう思っていらっしゃるかわからないのですが、2年という長い製作期間ですし、せっかく参加したので、1、2曲の提供という形ででもコメカミさんとメンバーとして一緒に活動していきたいのですが、
それとそろそろ用事なので抜けます。
いろいろ意見を言ってしまいすいません。
これからもこのような感じですが、皆さん本当によろしくお願いします。
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:54:50
ツイッターは賛成ですが、pcの使用時間が限られているため、午後四時代になりますが、よろしいでしょうか
8Re: 無題 ( コメカミ )
2010/06/03 (Thu) 22:03:57
> gu-daraさん
>メンバーとして一緒に活動していきたいのですが、
 ありがとうございます。復帰出来そうになったら是非戻らせていただきます。

> ジジ猫さん
今の掲示板よりはスムーズに会話できそうな気がしますがやってみないことにはワカリマセン。
 >pcの使用時間が限られているため、午後四時代
 一応携帯電話からもツイッターはみれます。
 私はパケット定額で無いしドコモの携帯なので活用できてませんが。やっぱり時代はアイフォンなのかなー。
4無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:37:54
それでは形式はpsdでおくります。色塗られる方に送るときはそうしましょう。
最終完成はpngといことでいいですか
8Re: 無題 ( TKOZ )
2010/06/03 (Thu) 21:40:26
はい。賛成です。
8Re: 無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:40:30
おっけーです
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:45:10
okですね

キャラのドット絵なんですが、50×80では小さく、表現が難しいという結果に
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:50:38
そこで倍の100×200にし、プログラムで縮小、あるいはあとで縮小保存しようと考えてます
8Re: 無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:53:56
わかりました

僕ももうちょっと落ちます
すいません・・・
4無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:23:00
たしかにレイヤーは.sai形式でないといけないかもしれませんが・・・それとここは連続登校ができないので話しにくいのですが(こんなことばかりすいません。
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:28:31
そうですね・・・
PSPだからチャットできんのです
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:31:12
間をとってpsdにしましょうか
フォトショでもつかえますよ
8Re: 無題 ( TKOZ )
2010/06/03 (Thu) 21:32:44
psd形式がsaiで使えるなら、賛成します。
自分は、PhotoShop7しか持ってないんで
8Re: 無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:33:07
では使用ソフトはpsd形式で出力できるソフトなら何でも可ということでよいのでしょうか?
8Re: 無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:34:05
あ、psd形式が使えるならそれがいいと思います
4無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:32:30
SAIはキャラとかを書くのは得意だけどPhotoShopの方が実際の写真から背景やらアイテムの絵を作るのが得意、みたいなイメージはあるんですけど、これで分けたらどうでしょうか?
勘違いだったらすいません、SAIを使った事が無いので・・・
4無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:07:40
さてさて、今回の会議の内容は、サイト設営のことから始まり、作画担当者の使用ソフト統一、ゲームの一部仕様の調整、短編ストーリーについて話そうとおもいます
8Re: 無題 ( コメカミ )
2010/06/03 (Thu) 21:09:34
相づちコメントはしたほうがいいでしょうか?
8Re: 無題 ( TKOZ )
2010/06/03 (Thu) 21:09:37
SAI使ってるんですか…。SAIは使った事ないんで
慣れが必要ですね。
8Re: 無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:14:22
SAI使ってます。
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:16:40
サイは多くの絵師たちが好んで使用してますね
8Re: 無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:18:23
あう、SAIは使ってない、というかもってません
PhotoShop場合によりGIMPみたいな感じです
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:19:03
サイは有料なんですが、クラックソフトがあるんで始めやすかったです
8Re: 無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:19:33
使用ソフト統一の理由はなぜでしょう?
その人それぞれの画風があるので、それは難しいかもしれませんしSAIは有料なので、統一は難しいかと・・・
8Re: 無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:21:02
>>使用ソフト統一の理由はなぜでしょう?

あ、それ思いました
保存形式の統一をすれば問題は無いんじゃないでしょうか?
8Re: 無題 ( コメカミ )
2010/06/03 (Thu) 21:23:16
ん、活発な会議がはじまったようですので静かにしています。
8Re: 無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:26:07
えー形式は統合するのですが、レイヤが使える形式がいいです。
色の指定も簡単に説明できますし
4無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:25:49
そういえばゲームの体験版ができたらやらせてもらえませんか?
4無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:21:19
正確には更新ですね。
サイトは今募集内容しかないページとなっています
4無題 ( ジジ猫 )
2010/06/03 (Thu) 21:14:01
サイトはとりあえず、こんな感じの内容にします。

・光に照らされて(ヒカテラ)の制作発表。
・各個人の作品展示。
・制作状況ブログ
・制作メンバーの追加募集
8Re: 無題 ( OMA )
2010/06/03 (Thu) 21:16:08
ふむふむ(特に異論が無いので相槌してみる)
8Re: 無題 ( gu-dara )
2010/06/03 (Thu) 21:17:59
サイトを作る予定か、更新予定、どちらですか?