2007-05-10 17:41:14

好きな人

テーマ:趣味
私は 沢山好きな物があります





その中の一つに 音楽です



楽器を弾くのも好きだけど




聞くのは もっとすき




ジャンルは 何でも好きだけど



特には JAZZ や  ゴスペル  ブルース なんて大好きです




ジャズシンガーで一番好きな人は




この人

サラヴォーンですニコニコ
これ良いですよ~音譜
クリックしてみて♪

この 声を聞いていると とっても気持ちが落ち着くんです



もう亡くなっちゃったんですけどねしょぼん



今日は 寝る前の 音楽に しようと思います



目指せ 9時消灯!チョキ



あ、でも




今日は 




私達の教科書 
あるんだったビックリマーク



11時 消灯に しようかなあ…。



なにはともあれ



子供達を 早く 寝せなきゃにひひ
同じテーマの最新記事
2007-05-09 13:42:28

教育

テーマ:おすすめ 絵本
娘の 2歳上に 自閉症の男の子が居ます




一人だけなので 担任の先生とマンツーマンです





4月から 一つ下の 友人の子供が 入学しました




この子も 自閉症




でも 100人 いたら 100人の自閉症があるって言うくらい




全く症状はちがいます




つまり, 軽度(知能障害を伴わない)だそうで,普通学級に入れることになりました



ただし, 副担任として,もう一人 先生をつけることになったそうです




 うちの娘が通う小学校の先生は  みんな 良い先生達ばかりです。



きっと 友人の子供も 伸び伸びと 育ってくれる事と思います




この前 その友人に会いました




絵本を取り寄せてほしいと,頼まれました。




この本は 小学校なんかに 置いてほしい 本です




うちの娘は この記事の 冒頭に出て来た




特殊学級の男の子の事を疑問に思えて来たようです。




単純に どうして と聞かれます。




間違った 知識は よくありません




いつか この本を 見せたいと思っています







諏訪 利明, 安倍 陽子, 内山 登紀夫
発達と障害を考える本〈1〉ふしぎだね!?自閉症のおともだち







発達と障害を考える本 7 (7)





森のくじら, くどう のぞみ, 玉井 邦夫
ふしぎだね!?ダウン症のおともだち



えじそんくらぶ 高山 恵子, 内山 登紀夫
ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち



吉見 礼司, くどう のぞみ, 原 仁
ふしぎだね!?知的障害のおともだち


学校に 置いてほしいです



友人は この本を取り寄せて クラスに置いてもらおうかと思っているそうです
2007-05-09 13:16:17

相談 <続き>

テーマ:友達
前回の記事


医療機関への受診を すすめて 一週間



彼女からは 何の連絡もありません



きっと 風邪か何かだったのだろう



そう思っていました



そう思っていたら 彼女から電話がありました



Mちゃん 「別に 特に用はないんだけど、今昼休みだから電話してみた」




色んな話をしていて



私 「この前の 吐き気は良くなった? 病院に行ったの?」




Mちゃん 「病院は行ってない、多分ストレス」



私 「え!? 何か悩んでるの?」



Mちゃん 「旦那に 私たち 一緒に居る意味ないんじゃない? って言ったら、走だね。って返された。゚(T^T)゚。」


って、 あんた そんなこと聞いたの?



走だね。って返す旦那もどうかと思うけど。



Mちゃんの旦那は県外に単身赴任中。



なかなか 帰ってこれません。



Mちゃんは 旦那の両親と 同居中です。



彼女なりの ストレスはたまっている事でしょう。




だけど,一生懸命 仕事をして 帰って来ていて,奥様がくらい顔をしていたら



たまったもんじゃないと思うんです。




Mちゃん 「今まで こんな事はなしたら 引くだろうなとだろうなと思って話せなかったんだけど」



私「なに?」



Mちゃん「手首 を切っちゃうんだ~」



(  ゚ ▽ ゚ ;)



そう Mちゃんは自傷行為のある子なんです



私「いつから? 親は知っているの? 旦那は?」


Mちゃん「高校生位から。 親は 最近は見て見ぬ振り。旦那は知らない。」



ここまで 悩んでいたMちゃんを 私は どう救ってあげられるでしょうか。



悩んでいた事に 気がつかなかった事を 謝りました



そして 専門医のカウンセリングを一緒に受けにいく事を 約束しました



この件は これから 追って記事にしますね。

2007-05-09 09:13:22

ぎゃ~!

テーマ:動物
土曜日 


旦那ちゃまの後輩 Y君(現役大学生)が 我が家にお泊まりしていました。



土曜日は 沢山 若いコが家にきて バーベキューだったんです




夜も遅くなり みんな解散しました



その 大学生Y君だけ 我が家にお泊まりしました



深夜3時




二階で寝ていた私



何やら 音がします








「何か音がしたような?」



旦那ちゃまがトイレに起きていました



「ナーンだ トイレか…」




しばらくして 旦那ちゃまが 私の所へ来ました




旦那ちゃま  「ムカデが出た!!」(((゜д゜;)))




「なぬっ!!ムカデ!?」叫び



旦那ちゃま「Yが刺されたって!」(((゜д゜;)))



( ̄□ ̄;)!!



飛び起きましたよ…。



下へ行くと Y君が トランクス一枚になっていますキャハハ



と, そんな事より ムカデ探しが先です。



布団の下に逃げ込んだ と言う事なので 



そーっと 布団をめくりました



すると



ぎゃーーーーーーーードクロ


いました!



10センチ程の 比較的 大きいのが…。




死んだフリをしているのか じっとしています。




私「旦那ちゃま捕って」



あれ?いない?




私「おーい旦那ちゃま~」




…。(@ ̄Д ̄@;)




| 壁 |д・)



旦那ちゃま 子供の時に ムカデに唇を奪われたらしく



それはそれは 大変 顔が腫れたようです




それ以来 ムカデは 嫌いらしい。



…。



好きな人は居ないはずですが…。( ̄ー ̄;




結局



Y君が  割り箸で  捕まえて ビニールに入れて



バーベキューの炭で焼いちゃいました



ムカデ君 ごめんね



Y君のムカデのかみ傷も すぐ薬を塗ったせいか



大事に至りませんでした



Y君 ごめんね 



家の周りに 薬 撒いておくよ。




また来てね。




2007-05-06 21:53:29

暇なし

テーマ:ブログ
雨のせいか体調も あまり 優れず



家事をこなす度に 



ゼーゼーショック! 



おまけに 家族みんながいるので 忙しく




なかなか 皆さんの所へもコメントを 残せないでいます



ゆっくりとPCの前に座っている暇がありません汗




もうちょっと 待っててくださいね



今  充電中なので空右矢印満




明日は お天気な様なので、少しは体調も良くなると思います晴れ



でわ



おやすみなさいぐぅぐぅ



powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト