スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

「脱小沢」94代菅新首相 枝野幹事長、仙谷官房長官、蓮舫氏は消費者相か

民主党代表選を終え、樽床伸二氏(左)の手をとる菅直人新代表

 民主党は4日の両院議員総会で菅直人副総理兼財務相(63)を新代表に選出。菅氏はこの後の衆参両院本会議で、退陣した鳩山由紀夫首相(63、党代表)の後継の第94代首相に選出された。菅氏は小沢一郎前幹事長(68)の下ではなかった政策調査会復活を宣言。官房長官には仙谷由人国家戦略担当相(64)の起用を内定し、党幹事長には枝野幸男行政刷新担当相(46)を検討するなど「反小沢人事」に着手。独自色を打ち出した。

 「菅直人候補が291票」。午後0時20分、党代表選で勝利をコールされた菅氏は、緊張した表情で立ち上がり四方に頭を下げた。座って周囲の議員と言葉を交わしたとき、ようやく笑顔。壇上で「ノーサイドの宣言をしたい」と語り、戦い終えた樽床伸二衆院環境委員長(50)と握手した。

 「脱小沢」を具体的に打ち出した。「政治とカネ」の問題について「クリーンな政治」を掲げ「襟を正さねばならない」。さらに「みんなが(政策形成に)参加できる民主党にする」と、小沢氏主導で廃止された政調(政策調査会)復活を宣言すると、場内からどよめきが起きた。

 人事面では、「反小沢」の急先鋒(せんぽう)の2人である仙谷氏を官房長官に内定し、枝野氏を幹事長に起用することを検討。財務相には野田佳彦財務副大臣(53)が昇格するとの見方が強い。加えて“必殺仕分け人”こと蓮舫参院議員(42)も重要ポストに抜てきする案が浮上。荒井聡首相補佐官(64)の入閣も取りざたされる。

衆院本会議で首相に指名され、一礼する菅氏

 日程面でも小沢案を覆した。4日中に終えると見られていた新内閣発足は8日に。党役員人事は両院議員総会を開いて7日に決定。今国会の16日までの会期を2週間程度延長する方向で、参院選は「7月8日公示―25日投開票」が有力だ。

 人事について「ノーサイド」で公平にあたる意向を強調した菅氏だが、小沢氏に近い議員らからはけん制する声が上がる。すでに枝野氏の起用には異論が噴出。そもそも菅氏当確の流れを作ったのも「反小沢」の前原誠司国交相(48)、岡田克也外相(56)らが打ち出した「小沢氏の影響力排除」を前提にした菅氏支持だった。

 菅氏には、党内最大の小沢グループ(約150人)を冷遇しない方がいい事情もある。任期切れの9月にもう一度代表選があるからだ。別の議員は「ノーサイドなんてあり得ない。無条件で続投の流れは作らせない」と巻き返しの決意を語る。

 党本部での会見の冒頭、「まずやらなければならないのは、立場でいえば岡田ジャパン」と謎のメッセージを発した菅氏。日本を背負って立つ、という意味なのか。本気で「小沢斬り」をやるかは、新内閣発表の8日までに明らかになる。

(2010年6月5日06時03分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録

この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知