どのページでもご自由にお使いください。写真のみの使用はお断りします。 |
幕末維新 史跡観光
明治維新から約150年経ち、幕末維新時の史跡などが消え去っています。
天災・人災さまざまな理由は有りますが、幕末から明治初期を対象とした史跡観光として少しでも画像に残していきたいと思います。
中越地震で崩壊した榎峠古戦場跡
![](/contents/038/697/243.mime4)
|
|
2010年4月ページビューランキング |
①岡田以蔵の墓【高知(中部)】 |
②近藤長次郎邸跡【高知(中部)】 |
③平井収二郎の墓【高知(中部)】 |
④沖田総司終焉の地【江戸東京】 |
⑤本間精一郎誕生之地【長岡】 |
龍馬伝の影響を受け、4位以外はドラマの進行通りのランキングとなりました。
佐藤建の好演によるものか2位と6千ビュー もの大差をつけての勝利です。 |
|