maruo
<< Previous latest| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |oldest Next >> ▼ /

経過報告

2010-05-17 19:15:16 Theme: 情報求む

本日昼に症状を更新しましたが、ここ最近は夕方になるとかなりの頭痛が襲ってきます。

このまま症状が悪化し続ける前に、同じ症状で闘病しているみなさまや医療従事者様からのご連絡を待ちたいと思います。

症状は個人差がありますが、舌が白く苔状になることは感染者のほぼ全員に出る症状のようです。

補足になりますが、新型インフルエンザやCFS(慢性疲労症候群)とは異なります。


引き続き情報提供お願いします。

また、多くの方にこのウイルスの存在と中国等での現状を知っていただきたいと思います。


今年2月にBBCに掲載されたニュースです。↓

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8505998.stm


BBCから取材を受けた中国の人とコンタクトを取っておりますが、BBCが最終的にはウイルスの存在を曖昧にし、中国当局寄り(HIV恐怖からくる精神疾患)の記事になっていることに憤りを感じているとのことでした。わたしも彼と同じように苦しんでいるため、一日も早くWHOによる発表がなされることを願うばかりです。


同じテーマの最新記事

【未知のウイルスについて】みなさまのご理解・ご協力お願いします。

2010-05-17 12:33:45 Theme: 情報求む

引き続き新種のウイルスに感染したと思われる方、医療従事者の方からの情報を求めております。

どうぞよろしくお願いします。


現在、同ウイルスについては、中国(上海の研究所)、ドイツ、フランス、香港で調査・研究が行われているそうです。しかしながら、現時点で具体的な発表がありません。

一日でも早く、ウイルスが特定され、治療方法等が公表されることを願います。

参考までに本日の原因不明の症状です。

・皮膚痒み

・全身発疹

・手足の痺れ・ふるえ・感覚麻痺・痙攣

・微熱

・リンパ腫脹

・舌が白い(苔状)

・筋肉痛・関節痛

・耳鳴り

・視力・聴力低下

・頭痛

・足の甲の痛み

・左手の第一関節の痛み
・睡眠は浅い

同じ症状で苦しまれている方、一緒に前に進みましょう。

引き続き情報提供およびご協力お願いします。

2010-05-16 13:23:53 Theme: 情報求む

引き続き新種のウイルスに感染したと思われる方、医療従事者の方からの情報を求めております。

どうぞよろしくお願いします。

新型インフルエンザではありませんのでお間違えのないようお願いします。


ちなみに中国では政府や公的機関が新種と思われるウイルスに対応する姿勢を見せていない(医療機関は患者を「HIV/エイズ恐怖症」として心療内科への受診を促している)ため、人によっては職場等で感染を拡大させることにより、この問題を表面化させようとしているとも聞いています。日本でも、もし感染者が増えたにも関わらず政府が対応しなければ同じような事態になり、急速に蔓延する可能性は否定できません。


参考までに本日の原因不明の症状です。

・皮膚痒み

・全身発疹

・手足の痺れ・ふるえ・感覚麻痺・痙攣

・微熱

・リンパ腫脹

・舌が白い(苔状)

・筋肉痛・関節痛

・耳鳴り

・視力・聴力低下

・頭痛



同じ症状で苦しまれている方、一緒に前に進みましょう。


<< Previous latest| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |oldest Next >> ▼ /
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト