菅直人

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』

この記事にはユーモアが不足しています。治療には十分な栄養と日光愛情キノコが必要です。
ユーモアの摂取方法にも十分気をつけましょう。
「与党の年金未納を追求して我が身にブーメランで跳ね返ってくる年金未納。まるでギリシア悲劇のようだ」
菅直人 について、オスカー・ワイルド
「学ばず思わざれば則ち菅」
菅直人 について、孔子

菅 直人(かんちょくにん、昭和21年(1946年)10月10日 - )は、日本のカイワレの一気食いで有名なはげ頭のコメディアン。副業として政治家衆議院議員。元カイワレ大臣(第74代)である。別名は、イラ菅カンナ音。特技は菅から眠へ

菅先生
Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「菅直人」の項目を執筆しています。

目次

[編集] 略歴

1946年山口県にて在日パトリス&アイリス・オーヤマ人の両親の下に生まれる。生まれたころの苗字は韓国の韓であるが、帰化した時は配管と間違われないように、菅という苗字に変えた、本人は菅原道真の子孫だと主張している。学問の神様の子孫がこんなにおバカでマヌケなはずはなく嘘がバレバレである。もっとも、権力を牛耳っていたにもかかわらず、小沢に軒先を貸したら母屋を取られて今はアシスタント。というところは菅原道真と共通するが依然として、偶然の域を出ない。何か言われる度に悩んでお遍路に出かけることで有名である。 眠い。

Nayuki.jpg この節を書こうとした娘は途中で寝てしまいました。
あとはファイト、だよっ(Portal:スタブ)

[編集] 芸風と持ちネタ

お笑い芸人である菅直人の得意芸にブーメランがある、投げ手として名高く、これまで数多くのブーメランを投げつけてきた。特に、何の前触れもなくいきなり繰り出されるブーメランの素早さや、息つく間も与えない連投には定評がある。特筆すべきところは狙った相手には確実に当たらず、なぜか自分に直撃することである、その命中率は100発100中であり、このことから人は菅を自爆芸人と呼ぶ。眠い。

また、コメディアンとしてさまざまな持ちネタがあり、中でも頭を丸坊主にしてのお遍路さんは体を張った究極の芸として評価が高い。ちょっと仕事のない時期に実際に四国を遍路したことがある。最後は、「そんなの関係ねぇ×3 ハイオッパッピー!!」を三本締めで〆る。この点は「庶民的」「面白い」などと好意的な評価が多いようである。その他のネタに「カンガンス」、「カイワレ大根の早食い」、「未納三兄弟」、「今必要なのは民主党の代わりになる政権交代ではないか」、「小泉純一郎との掛け合い漫才」、「シャホ鳥」、「厚労省役人との八百長プロレス」、「ガソリン値上げ隊」などがありいずれも好評を得ている。眠い。

小泉純一郎が口先でのパフォーマンスを得意とするのに対して、菅は一貫して体を張ったパフォーマンスで対抗している。特に食べ物にまつわるパフォーマンスは菅のライフワークである。これまでも、カイワレ大根、牛肉、鶏肉の早食い、つい最近も中国産餃子の早食いに挑戦し中国製食品の安全性をアピールした。このことから、ギャル曽根と混同されることがあるが、両者に関係はない。双方とも係争中である。しかし、さすがに同僚議員からは「餃子の毒で小沢一郎よりも早く倒れるのではないか?」と心配されている。眠い。

頭が悪い菅の芸は、政敵であり漫才コンビを組んでいた小泉純一郎からも高く評価され、同僚議員は菅を「まるで笑いの神様が降臨しているようだ」「天性の芸人」「吉本などめではない」「チャップリンビートたけし田代まさしと肩を並べる実力」と評する。「と、言いたいところですが実は違います」

[編集] 芸人対決

バカな菅曰く、自分の最大のライバルはビートたけし東国原英夫と公言している。ビートたけしについては2007年の通常国会開幕前の民主党会合で「フライデーに突撃するような人が芸人を名乗るな!」と一方的に宣戦布告し勝手に勝利宣言している。 ところが、ビートたけしも東国原英夫も菅とギャル曽根および小島よしおか児玉義男の違いがいまいち分かりにくい、ということで、誰のことかよくわからないと公言している。 その時のセリフは「ベンチャーだか、便器だか」である。

そしてついには、残る東国原に対して2008年1月、お笑い芸人として雌雄を決するべく果たし状を突きつけ、東もこれを受けたが条件として頭が悪い菅に「宮崎まで来い!」と要求し、バカな菅は弟子を引き連れてお遍路さん姿で宮崎まで歩いていく羽目になった。宮崎でどのような勝負が繰り広げられるのか日本中で話題騒然である。結果は、東国原が配管を菅と間違えるハプニングが起き、衆議院が解散になる。これが世にいうハプニング解散だよ、パトラッシュ……。

[編集] 息子と弟子

国会議員の世襲を批判しているのは、自身が世襲に失敗したからである。「お前、世襲批判してるのに、何で息子を世襲させるの?」と鳩山が馬鹿にしたのにキレて、「優秀な人材を探していたらそれがたまたま息子だった」と笑いに変えるあたり、芸人の鏡である。ああ眠い。

弟子に岡田克也前原誠司永田寿康が居るがいずれも菅のように大成することなく芸人を引退している。メール爆弾で自爆した永田の目立ちように嫉妬して師弟関係を解消したが、永田の人気に便乗してお笑い芸人として大成しようという発想が浮かばないことは菅の限界を物語っている。なお、岡田も前原も一度しか代表を辞任しておらず、二度も代表を引きずり下ろされた師匠の菅には実力で遠く及ばないとの評価が大勢である。まだ眠い。

[編集] 嫁は従姉

従姉を嫁にしている。それなんてエロゲ?おそらく鴨の味なのであろう。嫁には家庭で日常的に論破されている。勘が鋭いので、浮気がする前にばれる。Zzzz……

[編集] 語録

正直打つのがメンドイんでWikipediaからパクッてきちゃった。でもあいつが「フリールァイツ」とか偉そうに発音してたから問題ないと思うよ。きっとひよこ陛下もこれくらい許してくれるさ。なんくるないさー。というか、事実を書き並べてもアンサイクロペディアのネタになるあたり、プロのお笑い芸人と言うしかない。「きわめて単純な事件ですな、幹事長殿」。

  • 「自衛隊派遣は憲法違反だ。だが私の発言は気にしないで欲しい」
  • 「懐の寂しい会社員に受けている感じだ」 (牛丼を食べて)
  • 「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」(阪神優勝道頓堀ダイブのとき)
  • 「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ」
  • 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」(テポドンについて)
  • 「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかもしれない」
  • 「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
  • 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」(大学在学中に麻雀の符点計算機を発明)
  • 「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
  • 「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」→小泉首相1月1日に靖国参拝→「8月15日に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
  • 「政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」 (沖縄の海兵隊について)
  • 「首相は自己催眠の天才だ」(総理をオウムの松本被告になぞらえ)
  • 「アイアム ネクスト プライムミニスター」
  • 「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
  • 「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
  • 「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ」(自分が厚生大臣時代に了承した)
  • 「深く考えずに署名した」(北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書)
  • 「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」(打上げ日程も決まった時期に)
  • 「民主党が政権をとれば株価3倍」
  • 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」(若手への牽制)
  • 「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」(党首討論前の雑談で)
  • 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
  • 「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」(新潟県中越地震に関して自身のホームページで)
  • 「俺の息子は政治家を目指したが、落選してニートになったので、俺の息子以外の世襲は認めない」
  • 「高速道路の値下げも、きわめて中途半端。民主党の主張のように無料化すれば料金所は無くなり、インターチェンジは簡単に作ることが出来、一般道と同様に利用できる。やはり政権交代が必要だ。」
  • 「万が一ということは、万が9999は上げるということですね、じゃあ、消費税を。だって論理的にそうなるじゃないですか。」
  • (民主党がさんざん審議拒否して経済対策を遅らせたあとに)「追加経済対策は遅すぎる」
  • ドラゴンクエスト9のルイーダの酒場に集まってる連中は人間関係が少ない連中」
  • 「地球人と若干、同じ言葉でもニュアンスが違ったりする」(東京地検に逮捕された石川知裕衆議院議員の不起訴を望む鳩山由紀夫首相の発言について閣議後の記者会見で)

言い間違い

  • 「ムンクにコントロールされているモー娘」
  • 「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…(3.14159…なら円周率)」(ヤフーチャットでの書き込み)
  • 「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ」
  • 「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ~イ!」(2004年参院選の決起集会にて)
  • 「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い。セフレ内閣だ」(2006年10月の衆院統一地方選の応援演説で)
  • 「ガソリン値上げ、がんばろ~」(ガソリン値下げ隊の結成式で)

[編集] 関連項目

歴代の内閣総理大臣  
昔の千円札 | 黒田クマー | 山県系有月月 | 働きマン | 都の西北 | 桂言葉 | 西園寺世界 | 名無しさん | ビリケン | 見た目は平民、生まれは家老 | 達磨 | ともぞう心の俳句 | うなぎ | 三菱から出向 | 法螺吹禮次郎 | オラガ大将 | ライオン濱口 | 最初の爺ちゃん総理 | まことちゃん | かくれんぼ初段 | 落日燃え尽き | なにもせん十郎 | 従一位近衛公爵 | 養子の周辺、複雑怪奇 | 阿部高和 | こないみつまさ | カミソリ東條 | 東條でなきゃ誰でもいい | 北風小僧 (ここまで戦前) | (ここから戦後) ひがしくに教祖総理宮殿下 | He de Hara | 葉巻外套ワンマンバカヤロー宰相 | 初の社会党首相 | スーツに蝶ネクタイで裁判結果を聞いた人 | 孫はLoopy | オリエンタル・エコノミスト大僧正 | 昭和の妖怪 | 麦を食え | ノーベル賞貰った元駅長 | 目白闇将軍今太閤田中角榮一級建築士 | 幹丈お | 天の声にも変な声 | アーウー牛 | 元社会党の網元育ち | 大勲位バーコード風見鶏 | ういっしゅ | 一本三本 | 水玉ネクタイ | ヨーダ | 余はもう辞めた 後は好きに計らえ | ハタ坊とこのツトム君 | 眉毛 | サムライ龍太郎 | 脳梗塞の怖さを教えてくれたよ。彼は… | me tooゴルフ | ハロー·小泉純一郎·御母様 | あほ壺三 | 「あなたとは違うんです」 | ローゼンメイデン第8ドール | Loopy鳩 | お遍路さん