unDonut+mod Part28
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:27:29 ID:gpvx45MT0
- unDonutをカスタマイズしたunDonut+modについて語り合うスレです。
Donutの流れ
Dount ⇒ DonutR ⇒ DonutR(Jobby,Dai) ⇒ DonutRAPT,DonutQ,DonutL
Donut ⇒ DonutP ⇒ (DonutP unoficial=)unDonut(本家) ⇒ unDonut+ ⇒ unDonut+mod
unDonut(本家) http://undonut.sakura.ne.jp/
└( unDonut+置き場 リンク切れ//tekito.genin.jp/undonut+.html
└( undonut+mod 置き場 http://undonut.undo.jp/(最新は09-03-16 +mod.1.48)
└( unDonut - Windows Live (by rain) http://cid-8830de058eedff85.profile.live.com/(最新はver 1.48.11)
unDonut+mod のヘルプについて
必要な人はunDonutNavigatorのdownloadから入手し、unDonut+mod.chmを
undonut+mod.exeと同じフォルダに入れてください。
unDonutNavigator
http://www.geocities.jp/undonut_navi/ (FAQサイト)
また+mod版の先祖のunDonutの解説やtipを公開してくださっているサイトがありますので、
参照してください。(+mod版とは多少違う場合もあります)
まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/undonut_mod/
Donut食った? (unDonut)
http://www.geocities.jp/donut1817/tabbrowser/undonut/index.html
タブブラウザ推奨委員会 (unDonut)
http://tabbrowser.info/valinor/undonut.html
【前スレ】
unDonut+mod Part27
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252037215/
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:42:07 ID:2PQqIja80
- うん
所謂スーパーD&Dはどれでも出来ると考えても差し支えない
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:44:40 ID:EbnuO0Bv0
- >>735
確認してはいないが、恐らく全部Firefoxで実現可能だよそれ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:30:44 ID:j0MhcnXK0
- 実現可能かどうかの話じゃないけどな。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:02:05 ID:graDDWye0
- IE9になってもこのソフトは存在してるかな?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:59:18 ID:mUtzcHD10
- 今1.48.11だけど問題ないよね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:04:15 ID:wZBKgX5a0
- モンダイナイアルヨ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:20:58 ID:j5VDBUcK0
- +modさんの更新は終了なの?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:18:18 ID:ZM+ZyWiZ0
- 1.48.16
[不具合?]画像サイズの自動リサイズが最初からリサイズになっているとき、
以下の場合にリサイズにならない
・F5で再読み込みをしたとき
・URLの最後が.jpg(など?)ではなく".jpg?a"(など?)のとき
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:09:17 ID:hCsO2rmJ0
- unDonut+mod のヘルプファイルがリンク切れで落とせないんだけど、どこかにないですか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:08:29 ID:DEDPLVc50
- 持ってるけど、、、
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:28:01 ID:rlrqaB+U0
- IE8に対応してくれないかなぁ。最近レイアウトの崩れが目立つようになってきた。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:39:55 ID:9AfyS7/f0
- 具体的にどこよ
IE8modeにしてないだけじゃないの?
- 750 :746:2010/05/26(水) 17:29:17 ID:MCQQqcpI0
- >>747
どこかにうpしてくれませんか?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:48:31 ID:LOe/TKh00
- するわけないじゃん
ゴミの言うことを真に受けるなよw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:59:19 ID:QdsW5/v50
- 747じゃないけど、うちにあったのを一応上げとく
unDonutmod_help_1.46_02.zip
最新じゃなかったらすまん
ttp://touch.moe-lovers.net/up_ssize/download/1274864922.zip/attach
help
- 753 :746:2010/05/26(水) 19:21:20 ID:MCQQqcpI0
- >>756
ありがとうございます!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:39:41 ID:RhLD1+XY0
- >>752
横からだけど俺も持ってなかったthx
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:52:09 ID:xn9MK5kYP
- >>749
Wikipedia
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:01:08 ID:wvs+4dUK0
- >>755
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena4502.png
どこがレイアウト崩れてるの?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:22:46 ID:T8aIaq+h0
- 1.48.16の不具合
http://example.com/?aaa.xml
「SHCreateStreamOnFile失敗」(そのURLが表示できない)
http://example.com/?aaa.xm →表示される
http://example.com/?aaa.xmla →表示される
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:52:56 ID:fw4VfwfC0
- 検索バーのページ内検索の単語ボタン押した時の検索動作で、
検索語が表示エリア末端になるページスクロール位置を改善できませんか?
検索語が一番下ではなく、下から10行目になるようにスクロールするとか。
IE8(IE7動作?)入りでCTRF+Fの検索を使うと下から3行目になるようですね。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:47:03 ID:uuT6qBMy0
- 検索結果が中央に来るようにスクロールする にチェック。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:13:19 ID:fw4VfwfC0
- >>759
ありがとう、期待どうりの動作です
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:39:39 ID:mNk9smEN0
- 最大化ボタンをおしてもフレームだけ拡大してウインドウがそのまんまで拡大されないんだけど、なんかわかるエスパーいます?
ちなみに右クリックからの最大化ではちゃんと拡大されるんですが・・・・
Windows764bit ie8 unDonut1.48.14です。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:55:10 ID:ETRmM9W10
- >>761
うちも7x64だと上手く拡大出来ない 1.48.16
Vmware上のXPでは普通に拡大するから環境との絡みのような気がする
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:51:53 ID:tIM9W81h0
- 同じような人がいたのか
いつもお気に入りとかエクスプローラバーを表示させて
元に戻してる
64unDonut 1.48.16
OS : Windows Windows7(x64) (6.1.7600)
IE : 8.0.7600.163850
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:08:33 ID:MOeEQAtC0
- >>763
自分とまったく同じコトしてる人がいてフイタw
いや笑ってる場合じゃないんだが右クリックだとちゃんとリサイズできるんだね。>>761ありがとう。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:43:22 ID:IRP9rQWF0
- unDonut +mod1.48の環境です。
検索ウインドウの横幅が以前に比べて狭くなっているのですが、
任意に広げられないでしょうか?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:06:36 ID:TKNSSRIB0
- >>765
まずはやってみたらどうだ。
- 767 :765:2010/05/30(日) 18:16:04 ID:KaqIQkYW0
- >>766
すいませんできました。ありがとうございます。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:56:43 ID:q69aSGr40
- modってなんだか俺様にちゃんと説明しろ!ゴミどもが
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:12:20 ID:uSZG6Qbb0
- ゴミってなんだか俺様にきちんと説明しろ!modどもが
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:58:12 ID:dXR0QQyr0
- ツマンネ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:24:56 ID:Nvg7pd/y0
- unDonut +mod.1.48
OS : Windows XP (5.1.2600) Service Pack 3
IE : 8.0.6001.187020
ですが、UserAgentを下記にするのチェックを外しても
風呂敷確認君などでIE7.0と表示されてしまいますね。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:28:10 ID:MBjzPf6y0
- IEコンポはデフォルトでIE7互換モードで動作してるから
レジストリいじってIE8modeにすればuseragentもIE8になるよ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:32:57 ID:Nvg7pd/y0
- >>772
なるほど・・・理解できました
とりあえずいじる必要はなさそうですね。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:35:01 ID:Nvg7pd/y0
- >Q:unDonutでレンタリングにIE8modeを使いたい
方法も↑でありましたね。気づきませんでした。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:25:56 ID:OyezjUPh0
- マウスジェスチャーで好きなキーを設定することってできない?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:28:06 ID:9VcQYVuk0
- カテゴリー 特殊にあるやつ以外はないな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:04:15 ID:hIU84v9R0
- なんかgoogle、左側にメニュー出るようになってウザい。
これ消せないですか?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:32:54 ID:hIU84v9R0
- 連投スマソ。
以前のdonutのツールメニューに「タイトルとアドレスをコピー」があったはずなのですが、
+mod1.48に入れ替えたらなくなってました。
このメニューを追加するにはどうやればいいんでしょう?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:37:34 ID:9VcQYVuk0
- 編集の間違いじゃない?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:34:50 ID:hIU84v9R0
- ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd62051.png
左側がunDonut release12d、 右側が+mod.1.46_pack(+mod.1.48実行ファイル差分)のツールメニューなんですが、
タイトル関連のコピーメニューがごっそり削られています。
IE7のActiveX警告ダイアログが自動で閉じない不具合がウザくて+modに乗り換えたんですが、
どうにかこのコピーメニュー表示させられないでしょうか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:44:53 ID:zszbtfnx0
- >>780
ツールから編集に移動してるよ?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:58:27 ID:hIU84v9R0
- 確認しました。ありがとう
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:20:00 ID:MpIE9wUu0
- unDonut の設定でニコニコ動画の広告をブロックすることは出来ますか?
unDonut +mod.1.46
OS : Windows XP (5.1.2600) Service Pack 3
IE : 8.0.6001.187020
です
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:21:07 ID:IP/qP53A0
- 無理です
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:25:07 ID:MpIE9wUu0
- 了解しました。 ありがとう
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:08:56 ID:fcYJh3lR0
- +modの新しいやつ使ってます。
リンクを開くとき、必ずアクティブなタブの右横に追加させるというような事はできないでしょうか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:23:43 ID:09pbl8x7O
- オプション>ツールバー>タブバー>リンクを開くときはアクティブの右側へ追加
172 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)