カテゴリー トップ 総合 一般 社会 政治・経済 生活・人生 スポーツ・芸能・文化 科学・学問 コンピュータ アニメ・ゲーム おもしろ 動画
URL: http://togetter.com/li/26419
『Togetter - 注目のTwitterまとめ』のほかのエントリー
ブログで紹介:
リンク コピープレビュー
詳細表示 コピープレビュー
人気 『Togetter - 注目のTwitter...』の人気エントリーをブログに貼り付け
カテゴリー: コンピュータ・IT
キーワード: 天皇陛下
タグ: 21 16 14 13 11 10 9 6 6 5
このエントリーのブックマークを追加・編集
最終更新時間: 2010年06月03日21時14分

ブックマークしているユーザー (126 + 18) コメント表示/非表示の切り替え RSS

  • fafafa_FAIA fafafa_FAIA , , 2010/06/04
  • dagama dagama 証明もクソも、信仰の告白を叩いてもしょうがないし、それの行き着くところは宗教戦争でしかない。どっちも譲れないんだから。 2010/06/04
  • Kou_Suke Kou_Suke 2010/06/04
  • K-Ono K-Ono いやーでも「東中国海」はいいづれえなあ…… 2010/06/04
  • makou makou 「政治体制や元首の称号によって外交的利益が変わるなら「国際関係」など成立しないよね。」 2010/06/04
  • shishitani shishitani , 2010/06/04
  • VodkaDrive VodkaDrive , , , 「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」AAは省略。まあ心の中は自由だろうけど、「これが世界の常識」と吹聴するのはdisられて当然。宗教の布教活動と公言して表現に気を使うならなら容認出来るかも 2010/06/04
  • payopayo54 payopayo54 , 2010/06/04
  • noi15 noi15 , , , , 2010/06/04
  • boxeur boxeur 結局ソース無しのヨタ話の域を出ない、と。アメリカの国王と同席したらどうなるのかねー(ホジホジ(今いないけどw)→「「天皇陛下は世界で最も(教皇や英国王より)権威が高い説」を巡る議論」 2010/06/04
  • your your 「天皇は外交的価値無し」ってのは同意できない。対中対韓ではそれなりに有効な外交カードになってる/ 2010/06/04
  • Sagara Sagara 2010/06/04
  • junmk2 junmk2 , 2010/06/04
  • n2s n2s あ~あまた湧いてきたよ、ガセネタ検証にかこつけて天皇へのヘイトスピーチする人たち… / ちなみにこの説を自分が最初に見たのはd:id:Tariki:20051124:p1だった / id:zu2さんによる昔のまとめ→id:entry:22055213 2010/06/04
  • snobsnog snobsnog 天皇制度の是非についてはここでは言及しないが、彼の人の存在だけで平和が保たれていると思えるなんて、なんておめでたい。"自分より大きな存在"に全てを委ねて、きっと彼の目から見る世界は薔薇色だろう。 2010/06/04
  • reds_akaki reds_akaki 2010/06/04
  • Crimson_Apple Crimson_Apple , 法王と天皇どっちが権威ある?って聞かれたら正直困る。二人とも違う宗教の頭なんだから。 2010/06/04
  • bymhd815 bymhd815 , , , 2010/06/04
  • i65c- i65c- , , 2010/06/04
  • da-yoshi da-yoshi 死んだおじいちゃんが毎日昭和天皇の話とか聞かせてくれた。おじいちゃんが好きだったから天皇家は好き。それ以上でもそれ以下でもないし、他国の元首と比べたり権威を自慢したりするものではないと思う 2010/06/04
  • zakinco zakinco 天皇陛下の権威なんてどうでもいいし皇族の血統を否定はしないが、天皇制は反対。天皇陛下を崇める宗教を認めても良いが、政治と切り離されることが前提。宗教法人として都の管轄下に入ってね。 2010/06/04
  • takeishi takeishi , 2010/06/04
  • KIM625 KIM625 あー、ねー。 2010/06/04
  • sakage001 sakage001 もう面倒だから天皇家は超スーパーグレイトエクセレントマーベラスに偉いでいいよ 2010/06/04
  • cs133 cs133 , 2010/06/04
  • pwiser pwiser y_arimっていうキモいおっさんが絡んできてる時点でどうでもいいや、余談だがもし西晋の八王の乱さえ起きなければ卑弥呼から天皇への移り変わりが把握出来たのにね… 2010/06/04
  • massaro743 massaro743 2010/06/04
  • mikkemac mikkemac 2010/06/04
  • moons moons 日本辺境論メソッド。主君への忠誠とか敬意というのは、比較すべきものではないと思うが。 2010/06/04
  • linemarkers linemarkers , , , 2010/06/04
  • iso_153 iso_153 news 2010/06/04
  • hobbling hobbling 「各国元首の席次は在位・在職順で決まる」1年で交代するせいで常に席次でビリの総理について恥じるべきだな。 2010/06/04
  • aitanisan aitanisan , 新手の「日本すげー」って事でFA?/ 天皇はすごいかもしれないけど、それを言って“自慢している”お前はすごくない。/ これはネトウヨに限った話ではない。そうじゃない人でもたまにそういう思想になる事がある。 2010/06/04
  • tanapiN tanapiN 天皇も教皇も英国王も○○○ 2010/06/04
  • katzchang katzchang 「パンよりもごはんが偉い」「ごはん、パン、オートミール、以下略の順に偉い」「偉いとかわからんけどごはんは美味しいから好き」「アメリカには食文化がない」 2010/06/04
  • love_chocolate love_chocolate 2010/06/04
  • sasaboushi sasaboushi とりあえずRT会話きもい 2010/06/04
  • amourkarin amourkarin 自国の元首や首相を馬鹿にした発言する人も同じようなものだと思います。個人的には。 2010/06/04
  • cheapcode cheapcode まあ、天皇がいくら偉かったとしも、俺やお前らの人生には全く影響ないんだけどな。そんな必死にならんでもいいぞ。 2010/06/04
  • Louis Louis , , , 「各国元首の席次は在位・在職順で決まる。たまたまヒロヒトが無駄に長く在位していたから、天皇は偉いと勘違いした連中がいたってだけ」/「支那」って差別的な文脈以外では見たことないですよ…。 2010/06/04
  • sillyfish sillyfish , , 「(天皇が教皇の権威を得るために)ついでに割礼も済ませておけば死角は無いかと」おなかいたいw 2010/06/04
  • georgew georgew 好きなのは陛下でも天皇制でもなく「自分も、自分が無意識のうちに利用できる権威」じゃないの > 鋭い。この突っ込みに尽きる。ネトウヨはある種の依存症。 2010/06/04
  • knnn4321r knnn4321r 「天皇陛下は世界で最も権威が高い」ことにしないと不都合があるんだろうね。@ysuzkはウヨクですらないただのデンパ。信仰と認めるのにも幼すぎる。/@hokusyu82のツイートを読むべし。 2010/06/04
  • islecape islecape 2010/06/04
  • decameron decameron 2010/06/04
  • gouzou gouzou 2010/06/04
  • animalkids animalkids 2010/06/04
  • jankoto jankoto 中国が敬意を払ってくれたということがよっぽど嬉しいらしい 2010/06/04
  • mainichigomi mainichigomi 妄想 2010/06/04
  • kerock25 kerock25 2010/06/04
  • heatwave_p2p heatwave_p2p 権威がなければ敬えないのか、この人は。日本の象徴として、敬う気持ちのある人がそうすればいいだけ、ってか、誰もコントロールなんぞできんだろ、そんなもん。 2010/06/04
  • Naruhodius Naruhodius 2010/06/04
  • studiomu studiomu 2010/06/04
  • guutarou guutarou , , , 2010/06/04
  • hide213 hide213 2010/06/04
  • DocSeri DocSeri これに限らず、前提と結論を混同してて議論にならない例は少なくない。この人にとって「天皇が一番偉い」は論理的に導かれる結論ではなく話の前提条件で、当然ながらその前提を共有しない人とは話が通じない。 2010/06/04
  • Karosu Karosu 歴史が残した遺産の一つだから、ある意味大切にしないと 2010/06/04
  • sakito sakito 2010/06/04
  • send send 2010/06/04
  • hyaknihyak hyaknihyak 2010/06/04
  • pycol pycol Togetter - まとめ「「天皇陛下は世界で最も(教皇や英国王より)権威が高い説」を巡る議論」: Togetter - まとめ「「天皇陛下は世界で最も(教皇や英国王より)権威が高い説」を巡る議論」「天皇陛下は世界で最も権威が... 2010/06/04
  • otsune otsune ラーマ9世が出てこない 2010/06/04
  • milkmaker milkmaker 玄関で壷セールスと話している様なもにょもにょ感。/思想の問題というより個人がアレなだけ、という気がする。 2010/06/04
  • yingze yingze , 2010/06/04
  • zaikabou zaikabou 一度流布したガセって、何時まで経っても消えないんだね… 2010/06/04
  • frog78 frog78 2010/06/04
  • lqixwx lqixwx 2010/06/04
  • mansour mansour , , , , , なんとなくリンクを貼りたくなった「政治少年死す」http://azure2004.sakura.ne.jp/k_oe/seijishonen.htm 2010/06/04
  • nyoron0128 nyoron0128 2010/06/04
  • SIVAPROD SIVAPROD , 金印偽造説と中国disとがどう結びつくのか全く理解不能。どゆこと?誰か教えて。 2010/06/04
  • highcampus highcampus , , , , , めんどくせえ…… 2010/06/04
  • A410 A410 2010/06/04
  • fedlic fedlic , , , , , 2010/06/04
  • kuippa kuippa じゃあその最高権威に認められるように恥ない行動をするようにしましょう。ちゃんちゃん。 2010/06/04
  • machida77 machida77 何年も前から潰され続けているデマなのに、まだ信じている人がいた。そして全く根拠を提示できないというダメっぷり。 2010/06/04
  • kahn77 kahn77 , , , 2010/06/04
  • kowyoshi kowyoshi , 結局、日の丸アイコンたちはただの権力願望さんなのね 2010/06/04
  • gyo-louise-kan gyo-louise-kan 王朝が長く続いたほうが格上、王よりも皇帝が格上という説がガセということをよく示していてよかった 2010/06/04
  • kiku-chan kiku-chan 猫猫先生~! 2010/06/04
  • hokusyu hokusyu こんなのとぅぎゃるぐらいなら、むしろ昨日の声優サッカー:日本代表23人選考過程のほうをとぅぎゃってくれw 2010/06/04
  • kitune08 kitune08 , , , 2010/06/04
  • gokino2 gokino2 具体的な権威や、天皇が日本の平和と安定に貢献した事実を具体的に述べることができない有様を見て、ああ、これがカルトだよな、そうなんだよな、と納得した。信仰は自由だがそれは信仰であることを認めて欲しい。 2010/06/04
  • suteacco suteacco , , 2010/06/04
  • toolog toolog , 2010/06/04
  • Arturo_Ui Arturo_Ui , ヒロヒトって確か、押し切られて始めた戦争を大負け確定でも続行して自国民を百万人単位で殺した挙げ句(原爆投下とシベリア抑留も忘れんな!)、沖縄も譲って自分は生き延びた奴でしょ?俺は「売国奴」と呼んでる。 2010/06/04
  • kokada_jnet kokada_jnet 2010/06/04
  • Pz-4 Pz-4 ほんま、底なしのアホやな。 /いいかげん、ただのお国自慢と知れ。 2010/06/04
  • agricola agricola , , , 梅干しor赤玉は当然国旗ではありません。日本の国旗は縦横の比から赤丸の大きさまできっちり法律で決まってますから/民主党の集まりでシンボルマーク作るのに切ってニコイチした布っきれと同類ですよ(嘲 2010/06/04
  • minamikawa1981 minamikawa1981 とりあえず、ここのコメント欄が参考になった。「あくまでも慣例上の話であり、実際の権威に差があるとかなんとか言う話じゃないです。」ってことなんじゃないの?http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20051112 2010/06/04
  • good2nd good2nd , ワロタww/アホ権威主義と国語の成績の関係が気になる 2010/06/04
  • yogasa yogasa , 2010/06/04
  • randompole randompole 仮にそんな権威の違いがあったとしても、「だから何?」としか。 2010/06/04
  • freefromreality freefromreality クソワロタw 2010/06/04
  • kybernetes kybernetes 2010/06/04
  • Cunliffe Cunliffe また梅干かよ!/ところでこのまとめ作った人は、ず'sで行われているこのデマの検証http://bit.ly/boB3pqをあげていないところから考えて例の忌まわしい自称中立的なまとめの人だと思います。 2010/06/03
  • shijuushi shijuushi 「金印事件」でググったら目眩がしたので、速攻でページを閉じてしまいました。 2010/06/03
  • susahadeth52623 susahadeth52623 赤玉のひとは中国大好きなの?共和制が日本に安定をもたらすかどうかはやってみなくちゃ分からないぜ!一度やってみようぜ! 2010/06/03
  • law law 2010/06/03
  • kangiren kangiren , 内閣がころころ変わる国が安定してるとは思えない。 2010/06/03
  • T-3don T-3don , ま た 日 の 丸 ……いや、安易に一纏めにしちゃいけないな。ウン。/しかし見事にサンドバッグ。問い掛けに何一つ答えられず別事例持ち出しては砕かれる典型的パターン。しかも日本人じゃないメソッド。激痛。 2010/06/03
  • idea_glue idea_glue , , 2010/06/03
  • wander1985 wander1985 2010/06/03
  • BigHopeClasic BigHopeClasic あー、北守さんがこんだけ辛抱強くこの手のシングルイシューに付き合うのは確かに珍しいわ。虫の居所がよっぽどよかったのか。 2010/06/03
  • quagma quagma 面白い。きもい。権威主義乙ってことでいいんじゃない。 2010/06/03
  • Gewalt Gewalt 個人的にこの手のガセの配布元としてはコピペブログがかなり罪深いと思う。/しかしこの日の丸アイコンの人最後までなにも提示しないで反抗するだけってのも凄いな、つかれねーのかしら。 2010/06/03
  • K416 K416 , , 面白い。 2010/06/03
  • zenibuta zenibuta 2010/06/03
  • goingzero goingzero 天皇が現人神に戻ったと錯覚させられた 2010/06/03
  • y-mat2006 y-mat2006 こう言うのを、たぶん夜郎自大と呼ぶのかも。/オレのチンコがデカいではなく、オレのボスのチンコがデカいと主張するようなものか。 2010/06/03
  • cubisme_face cubisme_face Togetter - まとめ「「天皇陛下は世界で最も(教皇や英国王より)権威が高い説」を巡る議論」: Togetter - まとめ「「天皇陛下は世界で最も(教皇や英国王より)権威が高い説」を巡る議論」「天皇陛下は世界で最も権威が... 2010/06/03
  • IGA-OS IGA-OS 勉強になった。ネトウヨ思想に毒されすぎない為にも。 2010/06/03
  • e1d9hcfs e1d9hcfs 2010/06/03
  • noroneko7 noroneko7 y_arim氏は天皇陵を発掘させてくれなかったから天皇制反対なんだよね 2010/06/03
  • l0x0l l0x0l 戦中の方々ですか 2010/06/03
  • y_arim y_arim , 珍しくhokusyuの軽口が聞ける//id:hokusyu よし、おれがやる。 2010/06/03
  • esbee esbee 昔信じてました。反省。/ナショナリズムの誘いは容易に侵入してくるなあ・・・塩撒いとこ 2010/06/03
  • zyugem zyugem 権威を信じる人は自分以外の人全員がその権威に服してもらわないと権威の意味が無くなってしまうから,こういうカルトめいた勧誘活動になっちゃうんだろうな。 2010/06/03
  • magaz11 magaz11 2010/06/03
  • bsiyo bsiyo Twitter: Togetter - まとめ「「天皇陛下は世界で最も(教皇や英国王より)権威が高い説」を巡る議論」 : 2010/06/03
  • minazuki6 minazuki6 権威とか見えないから、こういうのって反論が難しい気がする 2010/06/03
  • genovese33 genovese33 コレが元か。つうかこの赤い玉の人(まさかこれ日の丸とは言わないよね!)のやってることってただの信仰の吐露じゃん。 2010/06/03
  • nisoku2 nisoku2 2010/06/03
  • kyo_ju kyo_ju 2010/06/03
  • makamaka_at_donzoko makamaka_at_donzoko , 2010/06/03
  • Mochimasa Mochimasa 私が外国人だったら、俺達の王様は他の国の王様よりも格上なんだ、とか本気で思っている国に対しては良い感情は持たないな。 2010/06/03
  • Doen Doen , 2010/06/03
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)

はてなブックマークを使ってみませんか?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含むエントリー (1)

このエントリーを含む日記 (2)

以下のタグスポンサーの提供でお送りしています