ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]マンガで分かる!?発毛の真実

ネットリサーチ ライブドア公式
  • Rss
  • Reader
ネットリサーチを作る
1293

クールビズ、賛成?反対?

亀井氏「私はずっと、公務の時は背広を着ている。オレはしません。他の閣僚がやるなら自由」

・「かりゆし」着用、閣僚の胸中は? 閣議、言葉少な - 琉球新報
http://news.livedoor.com/article/detail/4801402/

・[クールビズ閣議]批判の中「かりゆし」 - 毎日新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/4801548/

・亀井氏、クールビズ閣議に“造反” 「着せ替え人形じゃあるまいし」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010943017-n1.htm

タグ:

  • 作成日:2010年06月01日 15時30分
  • 2010年06月08日 15時30分
  • 作成者:ユーザーldnさん
Ads by Google
  • (30)
  • ブログを書く
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク
  • twitterに投稿する
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿
30件のコメントを表示しています
  • qoonnie

    賛成に投票

    賛成!でも亀井さんみたいに嫌なら嫌でいいと思います。他人に強制するのが一番よくない。
    • コメント日時: 2010年06月02日 23時42分
    • qoonnie
  • niyaniyaderedere

    賛成に投票

    暑がりだから背広着る方が嫌ですね。なのでクールビズはありがたいです。
  • inakamon_112

    賛成に投票

    普段からやっているならともかくやっていないから反論が出るだけでしょう。でもそうしようとすることは間違いではない。
  • yohane35
    ↓自己紹介か?
    • コメント日時: 2010年06月02日 19時34分
    • yohane35
  • popponyajira

    賛成に投票

    >一般のサラリーマンはドンナニ暑くてもノーネクタイでは相手にされない事が多い。 ネクタイしめても相手にされない無能リーマンも多いけどな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • itoyasu77

    賛成に投票

    こんな高温多湿の国で夏までネクタイ締めるなどという発想自体がおかしいですね。
    • コメント日時: 2010年06月02日 13時25分
    • itoyasu77
  • oushi

    賛成に投票

    いまどきスーツにネクタイが正装だなんて時代錯誤だよ。
    • コメント日時: 2010年06月02日 11時36分
    • oushi
  • nikoniko0622

    反対に投票

    政治家のただの、パホーマンスに過ぎない、一般のサラリーマンはドンナニ暑くてもノーネクタイでは相手にされない事が多い。
  • pyondepp
    暑いと仕事の効率下がるよ。イライラしてくるし。 暑い中、公共機関や銀行やらへ行った時、全然冷房効いてなかったら、ほんと腹が立つ。お客様への対応としてはあり得ない。けどエコを考えると仕方ないのか。。。
    • コメント日時: 2010年06月02日 08時18分
    • pyondepp
  • kanipan_x

    反対に投票

    やるならやるでもっと足並みを揃えないと話にもならない。最初に政府がやると決めた段階で、何故もっと大手企業を同調させようと手を打たなかったのか。口先だけで世間が扇動できるとでも思ったのか本当に口先だけだったのか…大して効果もないことをエコだなんだと騒いで有り難がる了見も分からん。そりゃ造反もされるわ。
    • コメント日時: 2010年06月02日 07時15分
    • kanipan_x
  • coolbee75

    賛成に投票

    これはいいんじゃない。
    • コメント日時: 2010年06月02日 05時25分
    • coolbee75
  • goodylife7days
    かっこはどうでもいいよ.....
  • season_door

    賛成に投票

    ただ鳩の写真を見た時ちょっと「う:」とは思ったなw全く自由ってんじゃなくて、何か暑い時用の正装ってあったらいいかも。
  • arisingmoon

    賛成に投票

    『真摯な気持ちで向き合ってることを伝える』のが、本質であって、むさ苦しいおっさんが汗だくでヨレヨレの背広来てても『こいつ自分の頭で何も考えてないな』としか思えない。涼し気な上等なクールビズ着ればいいのよ。
  • kanno_i

    反対に投票

    クールビズって昔、羽田総理がきていた半袖のスーツ思い出すんだよね。すごく似合わなかった。昔のインドのネール首相が着たらにあったかも。
    • コメント日時: 2010年06月01日 22時23分
    • kanno_i
  • abemalon

    賛成に投票

    クールビズ、議員の頭もクールビズ なんちゃってね。 国民の意見など全く聞き入れないで、国民の民意とはね。
    • コメント日時: 2010年06月01日 21時47分
    • abemalon
  • juagg

    賛成に投票

    いかにも団塊の世代らしい。
    • コメント日時: 2010年06月01日 21時42分
    • juagg
  • odawara_man

    賛成に投票

    これから夏にかけて、リクルートスーツを着て、就職活動しなければならない人たちは大変だなぁ…とつくづく思ってしまった。
  • hii14

    賛成に投票

    学生時代には制服、社会人になってスーツだけでファッションセンスが磨けるとは思えない。C02の排出権購入とかより、スーツにこだわってクーラーガンガン効かせるのをやめたほうがいいのでは?
    • コメント日時: 2010年06月01日 20時31分
    • hii14
  • hylux

    賛成に投票

    そもそも多湿のこの国にスーツなんぞ合わないのは当り前。このくだらん服をなんとかしたいぞ。
    • コメント日時: 2010年06月01日 20時09分
    • hylux
関連ワード:
クールビズ  

ネットリサーチ検索

livedoor サービス: