三橋貴明スレpart11
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 18:32:21
- 2ch発の作家、経済評論家、三橋貴明氏を語るスレです。
新世紀のビッグブラザーへ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/index.htm
blog(アメブロ)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
三橋貴明の「経済記事にはもうだまされない!」
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/
有料メルマガ
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
twitter
http://twitter.com/mpjapan
三橋貴明後援会
http://mitsuhashi-takaaki.jp/wordpress/
三橋貴明スレpart10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269918010/
- 653 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/03(木) 21:43:19
- あと、国債を買って得た債権とは何かって言うと、
「手元にあるのに使うことができない財産」ってことです。
それが増えれば増えるだけ個人消費にダメージが行くのは
当たり前でしょうが。
- 654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:43:34
- 下手に(金融政策の援護なく)国債発行して財政政策やれば円高になるのは当然。総需要も増えない。
そして総需要が増えない中での円高がデフレを招くのも当然。そのデフレが財政破綻の可能性を高める。
- 655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:45:33
- なんか最近、ISLMを為替の決定要因と勘違いしてる輩が増えたなw
アホなリフレ派のせいだろうなw
- 656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:45:48
- >>652
イミフ
- 657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:49:32
- ひょっとして、信者さんの中には、財政政策でインフレは起きないって
主張の方がいらっしゃるんですか?
まぁ三橋信者ならしょーがない(笑
- 658 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/03(木) 21:50:11
- 円高って何?
- 659 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/03(木) 21:51:07
- >>657
インフレは当然起きるよねぇ。
- 660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:56:35
- インフレは需給ギャップを埋めるか、貨幣数量説的にマネーストックの量を増やすかしないと起きない。
国債発行単体ではマネーストックは増加しない。かつ、マンデルフレミング効果でGDPも増えず需給ギャップも埋まらない。
インフレはあくまでも金融政策の領域の話だ。
- 661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:57:02
- マンデルフレミング的な意味でだろ
- 662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 21:57:44
- くっ・・・
ダブった
- 663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 22:02:51
- マンデル・フレミングだけではなくリカーディアンでも説明つくな。
- 664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 22:04:48
- そうか!
三橋は、日本が財政出動するべき!ではなく、
アメリカが財政出動すべき!と、言っていたのか!
なら、三橋を支援する。
- 665 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/03(木) 22:17:57
- 子ども手当の財源分の国債発行は日本経済のダメージになるの?
三橋さんは「無限に発行するなんて言ってない」
って確か言ったんだけど、じゃあ、
子ども手当の財源分の国債発行は許容範囲なのかね?
- 666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 22:31:24
- >>632
三橋がカネがない? ハァ? 借金して盛大に使えばいいのに。w
当選して金回りが良くなったら返せばいいんでしょ。www
- 667 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/03(木) 22:39:21
- 国債発行肯定論者が金のかからない選挙をやるってのも変だね。
金かけてGDPとかいうのをあげてやりゃいいのに。
- 668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 22:57:37
- 国に対しては「国債を刷れ!」と借金して盛大にカネを使わせようとする癖に
自分のこととなると徹底的にしみったれる。
言っていることとやっていることがぜんぜん違うわ。
そもそも国のカネは国民の血税なのに、一体何だと思っていやがるんだ?
国には無限の発券能力があるんじゃあ!と韓国の政治家みたいなことを言い張るが、
発券すればするほどカネの価値が薄まって、国民の財産を横取りする結果となる
ことについては完全無視。
- 669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 22:58:52
- 個人が金使わないから代わりに国がドカンと使わなきゃいけないよってのが
三橋の主張だから別にいいんじゃない
- 670 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/03(木) 23:02:44
- >>669
良くないよ。
国債刷り過ぎて債権者に返さないままにすると金の価値が薄まって
物価があがる。消費が冷え込む。
- 671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:10:50
-
国の支出が国民の税金であることを忘れてしまうのは
民度の低い途上国の特徴です。
- 672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:45
- 沖縄の基地周辺は無駄な公共事業で地価が跳ね上がり地元の人が手を出せない
- 673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:15:11
- 高度経済成長が終わって人口も先細りの国も公共事業で復活する
三橋先生が言ってるなら歴史的に証明されてるはず!!!!
- 674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:21:15
- >>669
国が使うカネの出所のほぼ100%が民間であることをわかっていないバカ。
ちょっと考えれば、自分の銀行預金がまともな企業がカネを稼ぐために使っているのと
国が過疎地に豪華高速道路を建設して、その後も赤字を垂れ流すために使われている事の
区別くらいつきそうなもんだが。
- 675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:24:19
-
三橋が時々主張する長期金利が上がったら日銀が国債を買い支えればいいというのは
まさにバカの極み。
カネが出回りすぎてインフレが起こっているから金利が上昇するのに、日銀に発券
させるなんて火に油を注ぐも同然だ。w
- 676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:26:40
-
現在の物価変動だけを見てデフレ!デフレ!と騒ぐやつは
物事を表面的にしか見ることのできない低脳バカ。
給与水準が物価以上に下がっていることを見れば、
国民にとっては実質インフレなのである。
- 677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:28:39
- ドーマー君やればできるじゃないか
- 678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:38:23
- >>676
アホか、給与水準が下がるからデフレが問題にされるんだろが。
何をいまさら吠えまくってるんだ。
- 679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:41:26
- 名目賃金が下が〜る。
デフレにな〜る。
この二つの下落率ってどのくらい差があるんだろ?
その差次第の話であるね。
- 680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:23
- >>679
そんな比較は無意味。
デフレスパイラルが起こるから、賃金低下や物価低下などが相互に作用して事態がさらに悪化していくわけ。
- 681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 00:43:21
- 阿呆の三橋に対して馬鹿な反論してどうするw
- 682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 01:30:01
- 歳費でBMW買って楽しんでたアホのタイゾー君とどっちが集票力あるのか
見ものだ
- 683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 02:15:28
- 結局財政出動は他国の成長に使われちゃうんだよね。
- 684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 02:24:12
- 選挙落選させろよ。
民主党が嫌いでも三橋だけは駄目だ。
- 685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 03:42:03
- >>683
そのことが分からないのが信者にも俄かアンチにも多い
- 686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 03:43:15
- >>676
お前、デフレの何が問題か全く分かってないだろ。
- 687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 08:33:24
- >>675
実質金利と名目金利の違いも分からないって…
ここのところ経済に疎いにわかアンチが増えすぎ。信者のなりすまし工作か?
- 688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 08:42:43
- > 全くこの通りですね。このブログの魅力は鋭い国際経済分析にあります。それがなければ読者が減り、支持者が減ることになります。
> 選挙用の話が前面に出すぎると、支持者はかえって減ると思います。
> boychan
> (2010年06月03日 23:28)
クソワロタw
> このブログの魅力は鋭い国際経済分析にあります。
> このブログの魅力は鋭い国際経済分析にあります。
> このブログの魅力は鋭い国際経済分析にあります。
> このブログの魅力は鋭い国際経済分析にあります。
> このブログの魅力は鋭い国際経済分析にあります。
- 689 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/04(金) 08:46:11
- 多少の間違いや誤解は議論を重ねて修正していけば良いのであります。
議論に垣根をつくるのは良くないのであります
っつかその手には乗らないのであります。
国債に関しては、どの程度の発行が妥当であるのか、
個別の予算案の検討とも併せて意見を詰めていく必要があります。
国債肯定論なんてのは、そもそも論点としてすら(勿論中身も)おかしい
- 690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 08:47:55
- 企業と労働者の対立を煽って票集めをする政治家が悪い。
金持ちを叩いて貧乏人にばら撒くしか脳のないアホばかり。
だから借金ばかり増えて給料が増えない。
三橋さんはそこをよく心得ていらっしゃる。
- 691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 08:52:41
- 最近の三橋はよほど余裕が無いのだな
- 692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 08:52:59
- >>677
sageて誉めるw
- 693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 09:52:56
- >>689
貴方は国債や財政出動の意味が分かっていないので,皆さんが迷惑しています.初歩的な部分だけでも勉強してから発言してください.
- 694 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/04(金) 10:24:36
- >>690
金持ちを叩いてるんじゃなくて、
予算の使い方として、赤字になるのが目に見えてる事業に金を突っ込むとかは
止めましょうよって話だよ。
- 695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 10:38:01
- >>693
句読点が[.]の人もトンデモだけどね。
- 696 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/04(金) 10:40:17
- >>693
いやでもね、私は有権者なんだから疑問を投げ掛ける立場なんですよ。
知識は勉強中だから確かに十分じゃないけど、国債発行はむやみにやらない方が
いいってのは間違ってないと思いますよ。
言い分がおかしいならきちんとそこを指摘して反論すればよろしい。
あなた方はね、いつも相手に、
あれ知ってますか?
これ知ってますか?数値は?論拠は?
あれも無いですね。これも無いですね。じゃあ黙ってて下さいね。
と、いつもこうですよ。
いつも相手を萎縮させて黙らせるところから始めるんです。
それじゃ駄目でしょう。私はね、あなた方の論敵じゃないんですよ。
いろいろ知りたい有権者なんです。
そこを踏まえて発言して下さい。
あなた方なんかにの、我々は、発言の為の敷居なんか設定される筋合いなんて
全く無いんですよ。
- 697 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/04(金) 10:53:38
- 日本は高齢社会で働けず介助が必要な高齢者ばかりになって
介護福祉予算が増大して労働人口も減って税収も減る。
解決策って若い外国人を日本人にして働いて消費と納税してもらうことしか無いんだよね。
生理的にそれを嫌う馬鹿共が国債発行肯定論に走ってる
- 698 :デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/04(金) 11:00:40
- 国債は発行しすぎちゃいけない。インフレになるから。
だから財政支出で無駄なものはカットする。
で、国内総生産も上げなきゃならないから、企業が労働力を
求めて海外に生産拠点を移すのを防がなきゃならない。
だから、移民、つまり若い外国人労働者(且つ消費者)をどんどん
入れなきゃならない。
福祉予算を強化して介護制度を充実化する、外国人を上手く
日本に馴染ませつつ、防犯も強化する。
で、GDPを上げて、予算拡大にも対応しなきゃならない。
国債肯定論なんかにね、本来いちいち構ってらんないんですよ。
- 699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:02:53
- >>686
おまえはアホか?
給与の下落率よりも物価下落率の方が高ければ
誰だってデフレ歓迎。文句いう奴なんかいないわ。
- 700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:04:28
- インフレが嫌われるのも給与の上昇率よりも物価の上昇率の方が
はるかに高いからだ。
まだ分かからなかったら、さっさとオナニーして氏ね。
- 701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:07:14
- 最近三橋への求心力が無くなっているように見えるのは気のせい?
- 702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:16:35
- >>701
きしょい演説を繰り返せば繰り返すほどボロがでるから
しょうがないでしょう。w
183 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)