2010.06.03 OA
津軽地方の青森県民は、アザミをお味噌汁に入れて食べる!?
アザミとは、主に土手や河原などに生息する野草。このアザミの若芽を摘み取り、丹念にアクを抜いたあと、お味噌汁などに入れるという。生の野菜を冬場に食べられなかった雪国・青森の、春一番に芽生える旬の素材として食べるようになったという。
大阪府民のミドルは、床屋さんでかゆいところを伝える!?
大阪の床屋さんでは、店員さんがシャンプー中に「かゆいところ、ありますか?」と聞くと、多くのお客さんはかゆいところをしっかりと伝えるらしい。それは美容院でも同じようで、気安く言いたいことを言う大阪の土壌ゆえの習慣と思われる。
石川県民 騒然!華麗なる王者の味がついに見参!
石川で人気のご当地グルメ「金沢カレー」が東京に上陸! 「金沢カレー」とは、シャキシャキの千切りキャベツに、サクサクのトンカツをのせたワンプレートスタイルのカレーライス。東京・千代田区麹町の「カレーのチャンピオン」で食べられる!
秘密のケンミンSHOW