中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

とうかさん4日開幕 広島 '10/6/3

 夏の訪れを告げる「とうかさん」と「ゆかたできん祭」が4〜6日、広島市中区の中央通り一帯である。広島県警は期間中、会場周辺で交通規制を敷く。

 「とうかさん」は沿道の円隆寺であり、大勢の参拝客でにぎわう。周辺である「ゆかたできん祭」は地元商店街などでつくる実行委が企画する。

 中央通りは4、5の両日午後7〜10時、八丁堀交差点から三川町交差点までの約600メートルが歩行者専用道路になる。路線バスは鯉城(りじょう)通りなどに迂回(うかい)する。

 歩行者専用道路では両日とも午後7時半から、「ゆかたできん祭」のメーンイベントがある。2日間で県内外のグループ計40団体が、ソーラン節や盆踊りを披露する。見物客の飛び入りゾーンも設ける。浴衣ファッションショーやコンサートも企画している。

 メーンイベントが雨天などで中止になれば、中央通りは歩行者専用道路にしない。中央通り以外では4〜6日の午後7〜10時、新天地公園や円隆寺の周辺などの市道17カ所総延長約1300メートルも歩行者専用道路になる。ゆかたできん祭実行委=電話082(245)1448。


  1. 広島の2小校庭を全面芝生化
  2. 沿線マップで幹線バス促進
  3. 熊野で水彩スケッチ三人展
  4. 旧加計駅で鉄道イベント
  5. 福山駅前地下イメージ図公表
  6. 大学や専門学校89校がブース
  7. 土のう作りやシート張り訓練
  8. 福山市と住民が投棄ごみ撤去
  9. 夏の草花の寄せ植えを講習
  10. 地域医療再編 協議会設置へ
  11. 「羅針盤」エキストラ募集
  12. 夏告げるタチアオイ 広島<動画あり>
  13. 7.21豪雨災害記録を冊子に
  14. 幕府・長州激戦 写真で解説
  15. 選手の似顔絵掲げカープ応援
  16. 水道水濁り対策でろ過装置
  17. 島根原発点検不備で最終報告


MenuTopBackNextLast
安全安心