マイク・タイソンの娘が窒息状態で重篤な状態っていうのは携帯の速報ニュースで知っていたんですが…死んでしまったようですね。
親の世話が行き届いていないと、子供も恵まれた状態には成りえないですよ…まぁ親も子供も最終的には他人ですから、決して相手の痛みが自分になるわけではないんですよね。まぁこう書いて、少子化の原因にならなければいいんだけど。書かなくても減ってるけど。世話が見きれないから子供も作らないってね。経済事情は根本なので今はスルーで。
さて。某氏のブログをRSSリーダーで読んでいたら、RSSリーダーが棒線 (< s >で括るやつ)を読みとってくれなくて、「メイド喫茶GS(ガソリンスタンド)」と読んでしまいました。
つまるところ、メイドさんがいるGSなら来客も増えるんじゃないかと。ちょっと極端な例ですけどね。
GSって今値段だけが勝負じゃないですか。だからJomoのCMはある意味では斬新だったような気もします。
だから、差別化を図らないと利益も生まれにくい(値段は極限まで削らないといけない…)ですし、面白くもない。
なので、差別化したサービスをより押していった方がいいんじゃないかと。
三浦海岸にはドトールとエネオスがくっついてるGSがあったような。まぁこれはイージーなやり方ですけどね。
ピットみたいに一瞬しか通らないGSなので、ちょっとサービスの量を増やすのはちょっと面倒かもしれませんね…