夏を前に、荒川河川敷で大規模な防災訓練

夏を前に、荒川河川敷で大規模な防災訓練

最新ニュース

夏を前に、荒川河川敷で大規模な防災訓練

< 2010年5月29日 13:18 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 台風や集中豪雨などで水害が起きやすい夏を前に、東京・足立区の荒川河川敷で29日、大規模な防災訓練が行われた。

 訓練は、集中豪雨で住宅や車が水没し、多くのケガ人が出たことを想定して行われた。東京消防庁の職員ら約1200人が参加し、消防車やヘリコプターなどを使って本番さながらの救出活動が行われた。

 東京都内ではここ数年、夏にゲリラ豪雨などによる被害が発生している。東京消防庁・新井雄治消防総監は「訓練を重ね、住民の安全・安心を守りたい」と述べた。

注目ワード
集中豪雨 新井雄治消防総監 防災訓練 足立区 荒川河川敷

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.05.16 15:52
晴海ふ頭で大規模水上訓練~東京消防庁
2010.04.22 01:50
防災訓練 3つの巨大地震の同時発生を想定
2010.01.22 15:24
文化財防火デー前に、池上本門寺で消防訓練
2009.12.21 21:07
茨城・東海村で原子力事故の防災訓練
2009.12.08 03:57
「荒川区役所から出火」で消防訓練 東京

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告