幸夫人は辞任に困惑 3時間中華晩餐も
鳩山由紀夫首相(63)と幸夫人(66)は2日夜、行きつけの都内の中華料理店を訪れ、3時間近く秘書官を交えて食事を取った。車に乗って店を後にする際、幸夫人は花束を抱えて笑顔を振りまいた。秘書官らが「バンザーイ」と見送る異様な雰囲気の中でも終始笑顔だった。一方、関係者によると、鳩山首相は周囲に「理解してもらうのが難しかった」と、夫人が辞任に困惑したことを明かしたという。あっけらかんとした発言や韓流スターとの交流など、海外メディアも特集した型破りのファーストレディーも、夫とともにその役割を終える。
[2010年6月3日7時38分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 横浜市の弁護士刺殺、死因は失血死と判明 [4日00:58]
- 立行司木村庄之助が口蹄疫義援金100万円 [4日00:57]
- 車内に7時間放置された9カ月の男児死亡 [4日00:57]
- 小沢征爾さんが12月の欧州5公演を中止 [4日00:57]
- 中3次男を自宅トイレに11日間監禁容疑 [4日00:56]
政治ニュース
- 小沢氏は今回の新代表選出には関与せず [4日02:03]
- 菅氏「脱小沢」、樽床氏「世代交代」主張 [4日00:56]
- みんなの党が栃木で39歳会社社長を擁立 [4日00:55]
- 原田大二郎の推薦を社民党山口県連見送り [4日00:56]
- 「菅首相」誕生有力、樽床氏支持広がらず [4日01:15]
経済ニュース
- 資生堂の社長、外国人役員の報酬1億円超 [4日00:54]
- 全国の入院患者30年にピーク173万1000人 [31日23:38]
- 「日本飛行船」が自己破産の申請を準備 [31日22:16]
- ドコモの携帯に松本零士さん書き下ろしが [31日22:09]
- 「広告電通賞」は2年連続でサントリー [31日22:08]
国際ニュース
- 帰還の野口さん「多くの出会いが思い出」 [3日09:50]
- 米国務省がタイへの渡航自粛解除 [3日08:51]
- 英ホワイトヘブンで男が銃乱射、12人死亡 [3日08:50]
- アルジャジーラ女子アナ服装注意され退職 [3日08:49]
- フォードが「マーキュリー」廃止へ [3日08:49]
- 未来のプロゴルファー育成へ、無料レッスンイベント開催 東急不動産 [3日17:59]
- 「汚れにくい内装建材」積極提案へ 長谷工コーポ [3日17:59]
- ワンルーム居住者にカーシェアサービス提供 FJグループ [3日17:59]
- 「不動産」改善基調 TDBの景気動向調査で [3日17:59]
- 地域木造住宅の振興事業に「廃止」判定 国交省内事業仕分け [3日17:59]
- 独身寮を介護施設にコンバージョン、東浦和で8棟目オープン アズパートナーズ [3日17:59]
- 「ホタルのすむ街づくり展」 野村不が19日から横浜で [3日17:59]
- 岩手県に初のモデルハウス ムジ・ネット [3日17:59]
- 起業家支援サービスが付いた「会員制レンタルデスク」 アクロスが開始 [3日17:59]
- 東京・八丁堀の共同住宅を42億円で取得 日本アコモデーション [3日17:59]
- コンビニ強盗犯はアメリカ人 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月2日]
- 写真館…最近、見なくなったなぁ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月30日]
- ダルマさん残った…鉄道ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月23日]
- 心中をしようとして…途中で逃げた男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月18日]
- 公衆トイレ、今は昔!? (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月16日]
ソーシャルブックマーク