のりピー復帰へ準備万端 犯罪に寛容な「芸能界」という職場
2010年06月03日11時00分 / 提供:メンズサイゾー
覚せい剤取締法違反の罪で有罪判決を受け、執行猶予中の元女優・酒井法子(39)。5月29日、酒井は東京都内の小学校で開かれた長男(10)の運動会に姿を見せたが、ほぼ全てのメディアが「運動会でママの顔 酒井法子さん」(中日スポーツ)「酒井法子さん:長男運動会でスマイル ママ友と運営お手伝い?」(毎日新聞)などと好意的に報道し、復帰への根回しは万端であることをうかがわせた。残す課題は、復帰の条件といわれる夫・高相祐一との離婚だけとなっている。
罪を犯した芸能人は、初犯であれば1年未満の謹慎で復帰するのが通例。一般社会であれば、犯罪を起こせば職場にいられなくなり、前科があることで社会復帰も難しくなるが、芸能界は「まだ稼げる」という見込みがあれば、事務所もマスコミも復帰を後押ししてくれる特殊な世界である。もちろん、交通違反など軽微な罪であれば才能のある者の復帰を手助けするのは当然ともいえるが、重大犯罪を犯した者も数多く芸能界に舞い戻っている。
1977年、井上陽水、研ナオコ、美川憲一、上田正樹、ジョー山中、にしきのあきら、桑名正博、演出家・喰始らが大麻取締法違反などで芋づる式に検挙され、世間に衝撃を与えた。だが、その多くが1年以内に復帰。現在では、過去に薬物犯罪歴があるというイメージすらなくなっている。
同時期に逮捕された俳優・岩城滉一は、芋づる式ルートとは別で親しい暴力団員から覚せい剤をたびたび購入し、暴力団員から預けられた改造拳銃を所持していた罪でも逮捕されている。岩城をはじめ、大麻不法所持や恐喝未遂で逮捕された萩原健一、大麻・コカインで逮捕された勝新太郎など、ドラマや映画の役柄そのままの破天荒ぶりを見せる俳優は多かった。
薬物犯罪を起こした芸能人は多く、長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成、カルーセル麻紀、BUCK-TICK・今井寿など、堂々と復帰を果たした者だけ数えてもキリがないほど。田代まさし(覚せい剤2回)、清水健太郎(大麻2回、覚せい剤2回)、岡村靖幸(覚せい剤3回)のように懲りずに何度も逮捕されているケースもある。さすがに複数回逮捕されれば復帰は厳しくなるが、田代や清水は芸能事務所に見捨てられながらも、たまに公の場に現れるなど細々と活動。岡村は3度目の逮捕後もレコード会社の公式サイトが削除されず、MySpaceが最近になって更新されており、現在は出所して復帰に向けて動いているとの情報が流れている。
薬物犯罪が多い俳優・ミュージシャンに対し、お笑い芸人は、出待ちをしていたファンの女子中学生を自宅に誘って猥褻な行為をした板尾創路、大阪府知事選の選挙活動中に運動員の女子大生に強制猥褻行為をした横山ノック、北海道函館市で当時17歳の少女に酒を飲ませてホテルで猥褻行為に及んだ元極楽とんぼ・山本圭一など性犯罪が目立つ。また、たけし軍団による伝説の「フライデー編集部襲撃事件」、吉本興業の女性社員を殴って全治1週間のケガを負わせた島田紳助、ガールズバーで飲食代をめぐって事件を起こしたメッセンジャー・黒田有など、暴力事件も多い。
重大犯罪を起こしても復帰に寛容な芸能界だが、極めつきは、ロカビリー歌手でアニメ「エイトマン」の主題歌を歌ったことでも知られる克美しげる。76年、結婚を約束していた愛人に、約3500万円を貢がせた挙げ句に殺害し、遺体を車のトランクに入れて放置した。これによって懲役10年の判決が下ったが、村田英雄らの嘆願活動もあって7年後に仮出所し、自身で音楽事務所を開いて歌手活動を再開。殺人を犯した者が復帰するというのは、さすがに今では考えられないことだ。仮出所から6年後、克美は覚せい剤取締法違反で再び逮捕されている。
「社会常識から外れているからこそ芸能界は面白い」という意見もあるが、それにしても前科者が多すぎないだろうか。もちろん、罪を犯した者が更生し、社会復帰する場を与えられるのは当然のことではある。しかし、罪を犯しても簡単に復帰できる芸能界は、一般社会に比べて誘惑に負けやすい世界になっていることは否めないだろう。
芸能人を「金のなる木」と見て安易に復帰させる業界の構図がある限り、犯罪に手を染める者は後を絶たないのではないだろうか。
(文=ローリングクレイドル/Yellow Tear Drops)
【関連記事】CMに使いたくない女ランキング第一位はやっぱりアノ人
【関連記事】アノ人気タレントも実はスモーカー? 意外な喫煙者のウワサ
【関連記事】玉置浩二「うつ病」説も浮上する異常なテンション、実は「プッツン女」と縁を切るため?
【関連記事】小阪由佳、メイド喫茶バイト決行!! 完全取材NGの厳戒体制
【関連記事】酒井法子AV転身!? 芸能ブローカーが「のりピー利権」争奪戦を展開!
罪を犯した芸能人は、初犯であれば1年未満の謹慎で復帰するのが通例。一般社会であれば、犯罪を起こせば職場にいられなくなり、前科があることで社会復帰も難しくなるが、芸能界は「まだ稼げる」という見込みがあれば、事務所もマスコミも復帰を後押ししてくれる特殊な世界である。もちろん、交通違反など軽微な罪であれば才能のある者の復帰を手助けするのは当然ともいえるが、重大犯罪を犯した者も数多く芸能界に舞い戻っている。
1977年、井上陽水、研ナオコ、美川憲一、上田正樹、ジョー山中、にしきのあきら、桑名正博、演出家・喰始らが大麻取締法違反などで芋づる式に検挙され、世間に衝撃を与えた。だが、その多くが1年以内に復帰。現在では、過去に薬物犯罪歴があるというイメージすらなくなっている。
同時期に逮捕された俳優・岩城滉一は、芋づる式ルートとは別で親しい暴力団員から覚せい剤をたびたび購入し、暴力団員から預けられた改造拳銃を所持していた罪でも逮捕されている。岩城をはじめ、大麻不法所持や恐喝未遂で逮捕された萩原健一、大麻・コカインで逮捕された勝新太郎など、ドラマや映画の役柄そのままの破天荒ぶりを見せる俳優は多かった。
薬物犯罪を起こした芸能人は多く、長渕剛、槇原敬之、いしだ壱成、カルーセル麻紀、BUCK-TICK・今井寿など、堂々と復帰を果たした者だけ数えてもキリがないほど。田代まさし(覚せい剤2回)、清水健太郎(大麻2回、覚せい剤2回)、岡村靖幸(覚せい剤3回)のように懲りずに何度も逮捕されているケースもある。さすがに複数回逮捕されれば復帰は厳しくなるが、田代や清水は芸能事務所に見捨てられながらも、たまに公の場に現れるなど細々と活動。岡村は3度目の逮捕後もレコード会社の公式サイトが削除されず、MySpaceが最近になって更新されており、現在は出所して復帰に向けて動いているとの情報が流れている。
薬物犯罪が多い俳優・ミュージシャンに対し、お笑い芸人は、出待ちをしていたファンの女子中学生を自宅に誘って猥褻な行為をした板尾創路、大阪府知事選の選挙活動中に運動員の女子大生に強制猥褻行為をした横山ノック、北海道函館市で当時17歳の少女に酒を飲ませてホテルで猥褻行為に及んだ元極楽とんぼ・山本圭一など性犯罪が目立つ。また、たけし軍団による伝説の「フライデー編集部襲撃事件」、吉本興業の女性社員を殴って全治1週間のケガを負わせた島田紳助、ガールズバーで飲食代をめぐって事件を起こしたメッセンジャー・黒田有など、暴力事件も多い。
重大犯罪を起こしても復帰に寛容な芸能界だが、極めつきは、ロカビリー歌手でアニメ「エイトマン」の主題歌を歌ったことでも知られる克美しげる。76年、結婚を約束していた愛人に、約3500万円を貢がせた挙げ句に殺害し、遺体を車のトランクに入れて放置した。これによって懲役10年の判決が下ったが、村田英雄らの嘆願活動もあって7年後に仮出所し、自身で音楽事務所を開いて歌手活動を再開。殺人を犯した者が復帰するというのは、さすがに今では考えられないことだ。仮出所から6年後、克美は覚せい剤取締法違反で再び逮捕されている。
「社会常識から外れているからこそ芸能界は面白い」という意見もあるが、それにしても前科者が多すぎないだろうか。もちろん、罪を犯した者が更生し、社会復帰する場を与えられるのは当然のことではある。しかし、罪を犯しても簡単に復帰できる芸能界は、一般社会に比べて誘惑に負けやすい世界になっていることは否めないだろう。
芸能人を「金のなる木」と見て安易に復帰させる業界の構図がある限り、犯罪に手を染める者は後を絶たないのではないだろうか。
(文=ローリングクレイドル/Yellow Tear Drops)
【関連記事】CMに使いたくない女ランキング第一位はやっぱりアノ人
【関連記事】アノ人気タレントも実はスモーカー? 意外な喫煙者のウワサ
【関連記事】玉置浩二「うつ病」説も浮上する異常なテンション、実は「プッツン女」と縁を切るため?
【関連記事】小阪由佳、メイド喫茶バイト決行!! 完全取材NGの厳戒体制
【関連記事】酒井法子AV転身!? 芸能ブローカーが「のりピー利権」争奪戦を展開!
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:酒井法子
- CMに使いたくない女ランキング第一位はやっぱりアノ人
メンズサイゾー 05月10日08時00分(33)
- のりピー復帰へ準備万端 犯罪に寛容な「芸能界」という職場
メンズサイゾー 06月03日11時00分(20)
- 高相祐一 2カ月以上も居場所不明でみんな困っているゲンダイネット 05月26日17時00分(14)
- 「離婚協議も暗礁に乗り上げ......」のりピー夫・高相祐一氏が音信不通に
日刊サイゾー 05月05日11時00分(11)
- 山瀬まみの「国民のおもちゃ、新発売」に赤面する人アメーバニュース 05月30日21時04分(7)
|
1,365円
暮らしの雑貨One’s One
|
3,190円
livedoorデパート
|
3,190円
livedoorデパート
|
3,580円
暮らしの雑貨One’s One
|
エンタメアクセスランキング
- 大手食品企業が激怒!! 若手芸人のスポンサー否定発言リアルライブ 03日11時00分(15)
- のりピー復帰へ準備万端 犯罪に寛容な「芸能界」という職場
メンズサイゾー 03日11時00分(18)
- 【エンタがビタミン♪】「大っきらい!一生仕事せん!」井筒監督が怒る「あいつら」って?Techinsight Japan 02日16時00分(14)
- 早くもCM業界と最悪の関係になっている沢尻エリカゲンダイネット 02日17時00分(19)
- 【ドラマが好き!】黒木瞳も高橋克典もちっとも切なくない「中年恋愛喜劇」J-CASTテレビウォッチ 02日16時00分(7)
- したたか木村カエラ…できちゃった婚“計画的”だった
ZAKZAK(夕刊フジ) 02日17時00分
- 韓流オバサマ激怒! またまたTBS、大トラブル勃発 ZAKZAK(夕刊フジ) 02日17時00分
- 視聴率低迷「とんねるず」 女優妻2人が活動再開
J-CASTニュース 01日21時09分(24)
- AKB48“社長と不適切関係”報道で1億5千万訴訟スポニチ 02日06時00分
- 来留夫、号泣!「鳩山」から「明智」に改名スポーツ報知 03日08時06分(6)
注目の情報
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可