ccproxy.exe とは?

解決済みの質問

ccproxy.exe とは?

ccproxy.exe とは?
タスクマネージャを起動して見ていたら(見方もよくわかっていない素人です)、メモリ使用量が他の項目と比べてCCPROXY.EXEが桁違いのダントツでした。
何のことかさっぱりわからないので調べましたがよくわかりませんでした。

ヒットしたのが某掲示板の「CCPROXY.EXEが悪さをしているのは間違いない。」というカキコでした。前後を読んでもまるきりわからずどうしても気になって仕方ありません。
どうか素人にわかるように教えてください。

投稿日時 - 2004-08-22 00:22:55

QNo.970811

暇なときに回答ください

質問者が選んだベストアンサー

初めまして。
こんなものみつけましたよ
ccproxy.exe :SymantecのCommon Client Network Proxy Service 。2004/NIS、PFWに使われている常駐プログラム。
URL参考にしてみてください。ノートン使っているならこれじゃないですか?

参考URL:http://www.geocities.jp/cow_scorpion/tasklist.html

投稿日時 - 2004-08-22 00:31:40

お礼

ノートンを使っているのでまさしくこの通りだと思い
ます。
参考URLを見せて貰いましたが、とても勉強になります! お気に入りに追加させて貰いました。
 ほっとしました。  有り難うございました。

投稿日時 - 2004-08-23 21:47:05

1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

ベストアンサー以外の回答(1件中 1~1件目)

ANo.2

ccProxy.exe の場合は Symantecです。
CCProxy.exe の場合は YoungZSoftです。

大文字、小文字によって判断が違ってきます。
上記****.exeをパソコン内で検索して、使用している
ソフトを確認してください。

参考URLです。
http://www.answersthatwork.com/Tasklist_pages/tasklist_c.htm

参考URL:http://www.answersthatwork.com/Tasklist_pages/tasklist_c.htm

投稿日時 - 2004-08-22 01:28:27

お礼

タスクマネージャの中の綴りはCCPROXY.EXEとすべて大文字でした。質問の題名が小文字になっていたので紛らわしくてごめんなさい。
どうやらSymantecのものらしいですね。virusやスパイウェアでないとわかってほっとしました。
どうも有り難うございました。

投稿日時 - 2004-08-23 22:04:01

<<前へ 1 次へ>>

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら

教えて インプラント

信頼できる専門医を探すためのQ&A特集

お部屋探しの賃貸情報はCHINTAI

マチから探せる新しいお部屋探し!

注目ピックアップ

月1万円のらくらく家計節約♪

意外な効果!生命保険で家計節約?特集

OKちゃんねる

OKWaveからみなさんに質問!

スタッフブログ

知って得する!お得な情報をお届け!