2010年06月03日(木)
「教育の山教組支配を打破」 参院選へ自民が県内公約を発表
自民党山梨県連は2日、参院選に向けた県内限定の公約「ローカルマニフェスト」を発表した。重点を置く教育分野で「山教組(山梨県教職員組合)支配の打破」を盛り込むなど、民主党から山梨選挙区に立候補する輿石東氏の出身母体である山教組を強く意識した内容となっている。 教育、子育てなど6分野26項目で構成。「教育立県山梨の実現」を掲げ、「山教組が人事などを支配する体制の打破」によって教員が子どもたちの指導に専念できる環境をつくると明記した。ゆとり教育の抜本的見直しや教員の仮採用期間の創設も示した。 このほか子どもの給食費無償化、ドクターヘリの導入、中部横断自動車道の建設促進など、国政だけでなく県レベルの政策も盛り込んだ。公約実現に向け、県議会で条例などの議員提案も検討する。 作成に当たった内田健政調会長は「先生たちを選挙から解放して子どもの教育に専念させてあげたい。組合活動を一生懸命やった先生だけが優遇されるシステムを打ち破りたい」と強調した。 参院選山梨選挙区で、自民党は元高校・中学教諭の宮川典子氏を擁立する。ローカルマニフェストは党本部が各都道府県連に作成を指示し、県連も初めて作成した。
|
|
山日携帯サイト 県内ニュース ランキング トップ5
|
リニア「南ア貫通望ましい」 県、 (3日 5:51)
|
はしごから転落、男性死亡 南アル (2日 18:17)
|
交通切符の誤交付で謝罪 県警本部 (2日 22:29)
|
電気自動車を製作 山梨大 (2日 21:26)
|
6県で62件の窃盗容疑 笛吹署が (2日 19:41)
|
|
→携帯サイトについて詳しくはこちら |
|
|