« キム・ヨナ現役続行で、活発化するアンチ浅田真央 | トップページ | デニス・ビールマンとジャネット・リン »

マヲタという虚像

マヲタまたはマオタという言葉が存在しています。これは、一部の熱狂的な浅田真央ファンを指す言葉のようです。

マヲタのには、下記のような特徴があるそうです。

1.自分の主観=フィギュアファンの総意だと思っている

2.浅田真央を絶賛するための他選手叩きは日常茶飯事

3.浅田真央アンチスレで浅田真央擁護の痛いカキコ&コピペ(sageを多用)

4.浅田真央を応援しない人は朝鮮人及び在日朝鮮人認定(ホロン部が口癖)

5.浅田真央が負けた試合は全部八百長もしくは他選手を八百長認定

6.他選手のファンなりすましなどの工作が大好き

7.ID検索が得意技

8.電通、トヨタ、ロッテが世界支配を画策していると信じている

9.浅田真央に不都合な事があると決まって「18歳なんだから~」とのフォロー

10.自身を批判する者は全て浅田真央に嫉妬していると盲信

11.自らの行為を棚にあげて他選手ヲタが痛いと言い張る

12.都合の良いことが真実で都合の悪いことは全て捏造と認定

上記の項目については、マヲタペディアから引用しました。

・マヲタペディア    http://asadamaota.web.fc2.com/index.html

このマヲタの発生は、2005年のグランプリファイナルで、浅田真央が優勝した直後のようです。その後沸き起こった浅田真央をトリノオリンピックへ出場させようという騒動で、暗躍したのがマヲタと呼ばれる人達だったそうです。

私も、この騒動にはうんざりでした。

浅田真央がトリノオリンピックに出場するには、特例を認めてもらう必要があり、その為にISUの総会を開く必要が生じます。臨時の総会を開催するのは難しいことですし、一度特例を認めてしまうと、なし崩しに特例が一般的になってしまう恐れもあります。そうなれば、何のために年齢制限をしているのかが、分からなくなり、本末転倒の事態となるでしょう。

また、オリンピックで浅田真央が絶対に優勝できるという保証はもちろんありません。トリノオリンピックに出場していれば、金メダルは浅田真央だったというのは、想像上での可能性であって、現実的な話ではありません。

マヲタとは、想像を現実にしようとネットで工作して、かつ他の選手達を誹謗中傷するような悪質なファンのようですが、こんな人達が本当に多数存在しているのでしょうか?

ここで、下記の記事を読んで下さい。石川遼に関するものです。

遼フィーバーに困惑 谷口マナー違反で崩れる

(2010年5月31日 夕刊フジ)

過熱する遼フィーバーが、ゴルフ界に思わぬ波風を立てている。国内男子ツアー「ダイヤモンドカップ」の最終ラウンドが30日、埼玉・狭山GCで行われ、石川遼(18)=パナソニック=が通算2アンダーの32位に後退したほか、有力選手が相次いで失速。首位スタートの金庚泰(23)=韓国=が通算16アンダーでツアー初優勝を果たし、賞金2400万円を獲得した。

そんな中、賞金ランク1位の谷口徹(42)は怒りに震えながら、遼目当ての一部ファンのマナー違反にかみついた。

Ishikawa02

最終日の8番ティーグラウンド。同組でオナーの手嶋多一(41)がアドレスに入ろうとした瞬間、数人のギャラリーがフェアウエーへ侵入。谷口の前組で回る石川のプレーを見るため、隣の9番ホールを目指して暴走したのだ。

気をそがれた谷口はグリーン左横の池へ落とし、痛恨のボギー。追撃態勢に入っていただけに、動揺を隠せなかった。結局この日1オーバーとスコアを落とし、通算4アンダーで12位から21位に後退。ホールアウト後は「遼クン(を見るため)のトーナメントを作ればいいんじゃない」とつぶやいた。

伏線があった。第2ラウンド(28日)では石川の前組を回ったところ、石川に密着するテレビ局のカメラクルーが“暴走”。谷口らがいたグリーン横でパッティングの合間に「ガシャ!!」と音を立てて機材を動かした。これには、藤田寛之(40)と選手会長の深堀圭一郎(41)も激怒。谷口と3人で日本ゴルフツアー機構(JGTO)などへ異例の抗議行動に出た。

「本当にガッカリした。つぶされたとしか思っていない」と谷口は悔しさをにじませる。マナー違反の一部ギャラリーに対し、「『ファンあって』というが、ルールを守れないなら出ていってほしい。次に同じようなことがあれば、おれがお金(入場料)を払ってでも帰ってもらいたい」と訴え、「このままでは、遼クンの前後の組は30分ずつ時間を空けてプレーするしかない」と問題の大きさを強調した。

谷口は「遼クンは悪くない。問題は、遼クンばかり追うメディアと、悪質な一部のファン」と話す。罪はないとはいえ、石川も、このままでは居心地が悪いはず。居場所を失い、米ツアーへの本格参戦が早まる可能性もある?

Ishikawa01

ここで谷口徹が苦言を呈しているのは、一部の悪質なファンとマスコミに対してです。マナーが悪いファンというのは、ある選手のフィーバーが起こった時に、にわかに発生する新規のファンで、その競技では常識的なルールやマナーをよく知りません。

だからこそ、問題を起こしてしまうのであって、暫くするとそうしたファンも常識を覚えます。つまり、一時的には、マヲタと呼ばれる問題行動を起こす人達が存在していたのは確かでしょうが、現在は、ほとんどいなくなったと考えるのが妥当だとおもいます。

私の知っている浅田真央ファンのブログや、ツイッターのつぶやきでは、マヲタと呼ばれる人間のような問題を感じるものは一つもありません。

では、現在もマヲタという言葉が存在しているのはなぜでしょうか?

問題は、2007-2008シーズンから起こった八百長疑惑にあると思います。このシーズンから、キム・ヨナは技術的な進歩が見られないのに、得点は上がっていきます。それに対して疑問の声を上げると、マヲタと認定されていたようです。

また、アンチ浅田真央の人間は、浅田真央こそ八百長だとして、浅田真央のPCS(演技構成点)が高いことや、日本で行われる試合では、高い得点が出ていることを問題視しています。

しかし、これはキム・ヨナの得点分析をすれば分かりますが、TESにはGOEが含まれており、このGOEを得点の調整に使っているため、GOEが抑えられている浅田真央のPCSが高くなる傾向にあるのは、むしろ当たり前の事です。

また、日本での得点が高くなるのは、審判員がおかしな意向に従う必然性が少ないためで、これもまた、当たり前の話です。

新採点がどのように誕生したか、そして、現在はどのような運用をされているかを考えれば、浅田真央の得点が八百長によって上げられているという意見がいかに事実無根であるかが、はっきりと分かるでしょう。

こういった論調の人達は、キム・ヨナの銀河点には触れません。GOEの加点だけでは、もはや得点を上げるのが難しくなったキム・ヨナは、男子を凌ぐPCSを得ているのです。彼女のファイブコンポーネンツが浅田真央に及ばないのは、比較すると明らかですが、それにも触れてほしくないようです。

私のブログも2ちゃんねるで取り上げられたようです。

【浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part22】

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 04:24:18 ID:tMcFBLP+0

ttp://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/2010/05/post-6607.html

ここのスレッドをブログネタにして、やいのやいの言うマオタども。 ご本尊と同じく深刻な障害があるな。

【浅田真央(笑)マオタ(笑)4回転】

141 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 20:47:26 ID:Rx0nlQGz0

マオタの世界には浅田とヨナしかいないんだなw

・フィギュアスケートファンではなくて浅田を上げてヨナ下げするのが趣味で日課

・ageだのsageだのとやたらPCSやGOEに拘るのも特徴

・全く違う年や場所で開催された試合も全て並べて点数の出方の表を作ってなんちゃって専門家気取りでところかまわずagesage論議

・世界は浅田の敵か味方に分かれている

・スケーターは皆まおまおしてて、特に男子スケーターは皆浅田に夢中

・惚れていると本気で信じてる

・韓国が世界を操るほどの強大なパワーを持っていると本気で思い込んでる

・なにか言われるとなんでも在日が~と返すが、浅田のスポンサーがロッテなのはスルー出来る

・浅田だけが不当にジャッジに苛められてると思っている

・浅田が試合でミスをしてもそのミスを記憶から消すことが出来る

・浅田が絶世の美女や妖精に見える

・浅田が世界中で大人気でヨナは世界中で嫌われていると思いたい

・陰謀・電通・八百長が大好物

・エア観戦・エア友達・エア家族・エア会社など空想したことを現実のように話すのが好き

・韓国のヨナの記事や掲示板は全て機械翻訳してでもチェック

・自分と意見が違う人は全否定し排除しようとする

・他人のブログに凸したり、気に入らない番組には電凸する

・やたら不買運動やらで一人で行動できず仲間を募る

・一度気に入らないことがあると一生恨んで忘れずにネチネチ叩き続ける

自分の中でマオタはこんな感じw

【悪質な真央信者のせいで真央嫌いになった人の数109】

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 04:27:02 ID:tMcFBLP+0

ttp://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/2010/05/post-6607.html

スレッドをブログネタにして、やいのやいの言うマオタども

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 04:31:43 ID:RBec7F000

真央信者は本当に懲りないわ。 サイトから違反通報受け、おとなしくしていたのは2、3日だけだった。。 オタコミュニティで輪ができているんだね。 また、中傷再開しちゃった。残念。

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 09:39:06 ID:0unaZWox0

>>387

このブログ主、もしかしてツイッターやってない?

フィギュアのハッシュタクで検索すると似たようなアイコンの人がいる。

(違ったらごめん) その人は延々と、勧善懲悪がテーマっぽい四字熟語か何かを 何故かフィギュアのタグつけてつぶやき、これだから韓国は…と言ってる。

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/06/01(火) 09:40:58 ID:0unaZWox0

……と思ったらブログの横にツイッターのブログパーツが着いてたね。 この人で間違いないや。 何をつぶやいてもいいけど、嫌韓だけがテーマなのにフィギュアのタグつけないでほしい。

B012

これらのスレで言われている意見は、意見ではありません。

採点に疑問を持つ人間を、「マヲタ」や「嫌韓」と決めつけて、ただ浅田真央の誹謗中傷をしているだけです。

本来のアンチは、誹謗中傷に走るだけではなく、もっと論理的に考える人間が多かったように思います。ずば抜けた人気や実力を持っているものに対して、反骨心を持って、理論を展開し、批判の的となるファンからも、ある程度理解される存在です。

しかし、浅田真央に限っては、違うようです。反論は、マヲタで切り捨てられ、本来の競技とは関係の無い部分での中傷をする・・・例えば、学業問題と人格形成という、問題では学校に通うのも困難で、友人もいないことを問題視しています。

スポーツ選手に学業問題はつきものですが、彼等が苦労して学校へ通うのは、まさに人格形成の為といってもいいくらいで、なかなか学校へ行けない中で、レポートを提出して単位を取得したり、学校へ行った時には、友人に励まされて、それを競技の活力にしたりしているのです。

競技だけに集中して、他のことが分からない人間になりたくないからこそ、学校へ行って友人を得たり、苦手な勉強をしようと考えているのですから、それについては、暖かく見守るべきだと思います。

2ちゃんねるのアンチスレを取り上げたのは、彼等が意図していないところへ誘導されているように感じたからです。そして、一連の流れから、それは確実に行われていると思いました。「自分と意見が違う人は全否定し排除しようとする」のは、マヲタという今は絶滅寸前の人間ではなく、アンチ浅田真央を利用しようとしている人間のようです。

大沢たかおに朗読してもらいました。             

◇皆様へのお願い◇

ブログ連携を推進中です。皆様のご協力をお願い致します。

 黒猫のメールアドレス kuroneko.az@gmail.com

* 今 日 の 猫 *

ランちゃんと小夏ちゃんの戦い。

Fj03

皆さんの愛猫を紹介してみませんか? 

ご希望の方はメールまたは掲示板より、写真を添えて送って下さい。

☆ お 知 ら せ ☆

*宮崎県で発生した口蹄疫について。新着情報が入れば、随時更新します。        コメントも投稿できますので、情報がありましたら、お知らせ下さい。http://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/kouteieki.html

|
|

« キム・ヨナ現役続行で、活発化するアンチ浅田真央 | トップページ | デニス・ビールマンとジャネット・リン »

疑惑」カテゴリの記事

コメント

浅田選手が学業をおろそかにしているとか、彼女だけが特別のように言われますが、
スポーツのアスリートであるなら、高校球児から、ほとんど全ての競技生活を送っている人たちは、ある程度は学校生活は犠牲にしていると思います。
スポーツに秀でているから、勉強する必要が無いという訳ではありませんが、やはり何かしら犠牲にしなければならないものが出て来ると思うのです。
それについて責める事は、所詮他人の余計な口出しでしかないと思います。
彼らの人生は、彼ら自身のものであり、自らの為に戦っているのはもちろんのこと、OP代表選手ともなれば、国を背負って戦っているのですから。

友人関係についてですが、私も真央ちゃんってお友達いるのかなあ?って思った事はあります。
競技選手としてのライバルとは別の、日常的な友達。

天才って、世間では理解されない事が多いですよね。
普通の学生生活を送る事が出来ない彼女だから、きっと一般的に言うところの友達っていうのはいないのでは?
でも、それで彼女の人格に問題があるとは思いません。
彼女には、友達と遊びに行ったり、彼氏とデートしたりする様な時間は、なかなか持てないと思いますし。

普通の生活送ってても、友達のいない人はいくらでもいるし、友達が多いと思っている人でも、真の意味の友達って、そんなに多くは無いと思うからです。

投稿: めー | 2010年6月 2日 (水) 12時05分

はじめてコメントいたします。黒猫さんまで侮辱するアンチの煽りは逆効果ですね、一層真央ちゃんや他の選手、フィギュア界を守りたくなります。落としめる程ファンは団結するでしょう。‘マオタ’という自分本位な人が真央ちゃんの人格に魅せられるはずがありません。哀しいかな論点や思考が微妙にずれていてなんとなくなりすましや奥の本音が透けて見えてしまいますね。本当にあの方とあの国が絡みだしてから、おかしくなりました。この問題は深く難しいですね、いつの日かかの国と解りあえる日は来るのでしょうか…だからこそキチンと主張すべき事はしてフィギュアを応援したいです。余談ですがキャラの「靴下にゃんこ」可愛くて好きです。

投稿: うさぎ | 2010年6月 2日 (水) 13時00分

宇都宮さんの本の中で注目されるようになった真央ちゃん(15歳)が、人と目を合わせるとショッピングや食事の時でも構わず取り巻かれるから、目を合わせないようにしている。応援はとても嬉しいし、感謝しているけど・・・とあって切無くなりました。スケートの為にいろいろなものを捨てざるを得なかったけれど、それはすべて彼女自身が納得しての事。彼女は本当にスケートに全てを賭けているのですね。外野がとやかく口を出す事では無いです。

ところで、トリノオリンピックに出て欲しかった私は「マオタ」だったんですね~。メダル(萎縮せず、完璧にすべれたら金?)が取れればラッキー、ダメでも次へのいい経験になる・・・出れるものなら出て欲しいな~と思ってました。勿論、頭の中だけで考えていただけでしたけど。

でも彼女は「全然考えて無かった。トリノへ行ってもダメだったと思う。オリンピックへの準備は全然してないから。一生懸命練習してバンクーバーに行きたい。」と冷静に今の自分の力を分析し、これから4年間どうすればいいのかを知っていたんですね。
メダル、メダルと浮かれてたお気楽なアホおばさんとエライ違いで・・・15歳の真央ちゃんは既に理知的な向上心溢れる大人でした。


投稿: ゆき | 2010年6月 2日 (水) 13時30分

友達がいるいないとかかなり余計なお世話です。
プライベートな部分はそっとしてあげるべきです。
それをネタに中傷は最低です。
一々友達が何人います。友達は誰と誰さんと公表して歩かないといけないのかしら?
浅田真央選手に限らず、選手達のプライベートにはふれないでそっとしてあげるべきですね。

投稿: 小夜子 | 2010年6月 2日 (水) 13時42分

はじめまして。
前に真央ちゃん、友達の事をテレビで言ってました。
高校の頃だと思いますが、お家で友達とお好み焼きパーティーをしたと言っていたし、ローカル番組では学校生活は楽しいですかと言うような質問(〇×方式)に×をつけてて理由は友達と話していると他の子もたくさん集まってくるからと言ってました。
何でこんなくだらない噂がでるんでしょう。

投稿: 空 | 2010年6月 2日 (水) 17時17分

空さん
やっぱり、友達がいないって、ヘンな中傷ですね。
根掘り葉掘りプライベートのことからあることないことであげつらうのは気分悪いですし悲しいですね。
浅田真央選手はじめほかの日本人選手や外国人選手のささやかなプライベートであやふやにありもしないようなことであげつらうのは不愉快です。

投稿: 小夜子 | 2010年6月 2日 (水) 20時32分

私「マオタ」って呼ばれる人達って、熱烈ファンなおじさんだと思ってました。(笑)
「マオタ」の傾向にある人達がいるのは事実だと思います。さすがに全部あてはまる人はいないと思うけど、何かと「真央ちゃんとキム・ヨナ」だけで見ている人が多いのは報道のせいでしょうか…?私の学校の友達もそうです。スケートに詳しくないから仕方ないけど、OPの時も「真央ちゃんとキム・ヨナの点差」が妥当かって聞くばかり。これには正直うんざりでした。
毎年の様に真央ちゃんのにわかファンって出てくるんだと思います。だから、その「ごく一部」しかも「一時的」であるはずの人達がず〜っといるように(アンチ真央には特に)見えるのでは?
特にバンクーバーOPがあった今年は多い気がします。最近にわか大ちゃんファンも多くて、ちょっとうんざりしています。顔とか「色気」の話ばっかりなんですよ〜。にわか美姫ちゃんファンにもそういう人います。アンチ美姫みたいな気持ち悪い色気話は無いけど…。盲目的な人ってどこにでもいますよ。

投稿: chatone | 2010年6月 2日 (水) 21時31分

黒猫さん
おじゃまします。

いやあ、まったく、下らないですねえ・・・はあ・・・
こんな書き込みをしている連中もいるんですね。ネットの怖いとこです。まあ、大部分の人は見たところで、気分を悪くするだけですが。

私も「マオタ」という言葉には疑問を持っています。「真央」だからそういう語呂がつけやすいとはいえ、他の女性スター選手のファンでそういう類の蔑称もしくはレッテルをつけられているでしょうか? 「マオタ」という覚えやすい言葉に、悪意に満ちた広告手法を感じてしまいます。

こういった書き込みをする人達は、浅田真央のプライベートな何かが報道された際、「ほら、みろ」ってな具合で、彼女を突き落とすためのネガティブな種でも蒔いているつもりなのでしょうか。

ここにコメントされている方々の多くや、ファンを見ても、浅田真央を応援している人は、「本物」が好きな人が大半だと感じます。にも関わらず、公に真央選手の素晴らしさを伝えるのは、なぜか(?)海外の方ばかり。

こういう下らない書き込みをする連中は、フィギュア以前に道徳の授業をやり直してほしいですね(笑)

投稿: 月の侍 | 2010年6月 3日 (木) 00時01分

こんにちは、おじゃまします。
有名人には誰でもアンチがいるものなのでしょうがない・・・と思っていましたが、「人格形成がうんぬん~」と浅田選手を病気のように言い立てる様を見て、「大丈夫なのかここの連中・・・」と不安になりました。

例えばキムヨナアンチの意見で「性格悪い!」とかいう意見はよくありますが、「精神的な病気の持ち主だ」とか言い出し、分析もどきの検証までして本当の異常者に仕立て上げようとする人って見たことありません。

何なんでしょうこの歪んだ情熱。コワすぎる・・・よくある悪口や批判とは根本的に何かが違ってる。

それに何かにつけて「マヲタ」を連呼しては徹底的に蔑みを繰り返し、優越感を満足させてます。自慰行為の様に。「マヲタ」と言えば自分は上に立てる。そう信じてるように思えます。凄い(ヘンな方向に)プライド高そうな人ばっかり・・・。「友達いないだろ」とか言ってますが、この人たちにもちゃんとした友達いるのかなあ・・・付き合い辛さMAXなんですが。ネット外ではネコ被ってるんでしょうか(まあネット外でもこんな意見さらしてたら捕まってるか)。

こういう人たちには関わらないのが賢明なんでしょうね~。ここまで突き抜けた意見にはまず普通の人間はついていけないので、日陰の少数派のままで終わるでしょうし。まあ「自分はここまで堕ちない様に気をつけよう」といういい戒めにはなりました。

投稿: あずきねこ | 2010年6月 3日 (木) 02時03分

>めーさん

スポーツ選手が、学校へなかなか行けないのは宿命かもしれません。
石川遼もそうですし、現在スケート連盟会長で国会議員の橋本聖子氏も同様です。
時間の無い中で、普通の友達をつくるのもなかなか難しいと思いますが、それを理解して、力になってくれる人間は必ずいると思います。

>うさぎさん、コメントありがとうございます。

アンチの方々の言動は、マヲタと非常に似ているのです。
同じ人間も混じっているのでしょうね。
本当のアンチと、本当のマヲタは、実は少ないと思います。

>空さん

アンチスレは、捏造も平気だからです。
そこまでして、叩きたい理由があるのでしょうね。

>小夜子さん

有名人は、なかなかプライベートな時間が持てませんね。
大切な時間まで、蔑む発言をする人間は、人格が崩壊しているのかもしれませんね。

>chatoneさん

おじさんは私です( ^ω^ )
ただ、私はマヲタではありません。
ニワカファンは、シーズンオフになるといなくなりますから、心配いりませんが、採点問題の関心まで薄れてしまわないかが心配です。

>月の侍さん

アンチと言いながら、言動は彼等が嫌うマヲタそっくりなのは不思議です。
誰かに迷惑かけている訳ではないから、何を言ってもいいと考えるのは、人としてのモラルに欠けた行為です。
ただ、彼等も現実の社会では、何も言えずにストレスを溜めているのかもしれませんね。

>あずきねこさん

こういったアンチスレには、誘導する意図を持った人間が存在しているようです。
彼等の意図しているのは、浅田真央の評価を下げること。
YouTubeの動画でも、そういう意図を持った動画が多数アップされていますね。
見ている人は少ないようですが・・・

投稿: 黒猫 | 2010年6月 3日 (木) 10時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1275350/35010910

この記事へのトラックバック一覧です: マヲタという虚像:

« キム・ヨナ現役続行で、活発化するアンチ浅田真央 | トップページ | デニス・ビールマンとジャネット・リン »