ウィンドウズの使用停止=サイバー攻撃受け―米グーグル
2010年06月02日09時34分 / 提供:時事通信社
インターネット検索最大手の米グーグルは、中国からのサイバー攻撃を受け、米マイクロソフト製の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」をめぐるセキュリティー上の懸念が強まったとして、社内利用を基本的に取りやめている。1日付の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
グーグルは昨年12月、中国から高度なサイバー攻撃を受け、米中間の政治問題にも発展している。同紙が複数の同社社員の話として伝えたところによると、グーグルでは今年1月から、社内で使用するOSについて、ウィンドウズを基本的に禁止し、米アップルの「マックOS」や、無償公開型の「リナックス」に移行している。
関連ニュース:グーグル
- 上陸したiPadは“Windows 95”以来の黒船か?日本企業がアップルに勝てない本当の理由 ダイヤモンド・オンライン 06月01日11時05分(17)
- ネット検索で「重病だ」と思い込む 「グーグル症」患者が医者困らせる
J-CASTニュース 05月29日10時00分(14)
- iPadで一挙に衝撃が広がりそうな電子書籍 - 大西宏アゴラ 05月31日15時07分(12)
- Google の『パックマン』ロゴが生産性に与えた影響はインターネットコム 05月26日12時00分(8)
- 年収1000万円のビジネスマンに聞いた「電子書籍・iPadに興味ある?」 livedoor 05月28日21時00分(3)
|
17,640円
大川家具のナイスランド
|
1,575円
楽天ブックス
|
1,680円
楽天ブックス
|
1,650円
DOSPARA
|
経済アクセスランキング
- みんなが「貧乏になった」と感じる時
教えて!ウォッチャー 02日17時00分(8)
- 年収1000万円のビジネスマンに聞いた「就活生に勧めたい企業ランキング ベスト30」
livedoor 01日18時04分(4)
- ゴルフデートを攻略、グッと彼女に近づける方法とは 【ゴルフコラム vol.4】
livedoor HOMME 02日15時50分
- 「え、そんな話覚えていないよ…」数多くの社内メールに紛れた重要なメッセージ 見落としたら、大惨事にもなりかねず ダイヤモンド・オンライン 02日11時05分(1)
- 「女性が投資を始めるならFX!」楠城華子
Happy FX 01日11時10分
- スティーブ・ジョブス「D8」カンファレンス(その3) グーグルとの関係についてMarket Hack 02日21時16分
- ウィンドウズの使用停止=サイバー攻撃受け―米グーグル時事通信社 02日09時34分
- 腹が立つけど痛いほど「地球環境を守ることの大切さ」が分かる広告Garbagenews.com 02日12時05分(8)
- 「100円婚活」「20代女性半額」 結婚情報サービスあの手この手
J-CASTニュース 02日18時58分(3)
- ポルシェ 911ターボS の2011年モデルを日本導入
レスポンス 02日20時59分
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可