ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]アイアンマン2スペシャルサイト

万里の長城の強さの秘密、中国四千年の伝統を支えるもち米入りのモルタル

2010年06月02日19時00分 / 提供:GIGAZINE

GIGAZINE


万里の長城をはじめ、中国に数多く残る石積みの歴史的建造物の強さの秘密は、石と石のすきまを埋める建材として使われたもち米を含む特殊なモルタルにあるそうです。歴史的建造物の修繕において、現在もこの米入りモルタルに勝る建材はないだろうと専門家は語っています。

詳細は以下から。Revealing the ancient Chinese secret of sticky rice mortar

Study of Sticky Rice−Lime Mortar Technology for the Restoration of Historical Masonry Construction - Accounts of Chemical Research (ACS Publications)

歴史的建造物の修復の際は石積みの目地材に使われるモルタルの補充は不可欠ですが、修復工事の際のモルタルの配合によっては補強の目的を果たさなかったり、建造物をさらに傷めてしまうことにもつながります。そのため、建造時のモルタル技術を深く理解し、適切な補充材料を作り出すことは文化遺産を保護するため非常に重要です。

石橋の修復工事の様子。


浙江大学の物理化学科長Bingjian Zhang教授らは、古い建造物から採取したモルタルの試料をヨウ素デンプン試験などの化学的手法や示差走査熱量測定X線回折測定走査型電子顕微鏡などの計測的手法で分析しました。その結果、それらの古いモルタルは特殊な無機有機複合材料であり、無機成分の炭酸カルシウムと有機成分のアミロペクチンから成ると判明しました。

アミロペクチンはもち米独特の粘りを生む成分で、うるち米(普段食べている米)のデンプン中には80%含まれるのに対し、もち米のデンプンは100%がアミロペクチンです。Zhang教授らは約1500年前の中国で、石灰モルタルにもち米のスープ(かゆ)を混ぜることでこのモルタルが作り出されたと考えています。

食べてもおいしいもち米ですが、日本でも古くから使われてきたデンプン系接着剤など、工業材料としても広く用いられてきたようです。


世界のモルタルを見てみると、ヨーロッパでは石積みの目地材として紀元前2450年ごろから単材料の石灰モルタルが使われはじめました。その後より強いモルタルを求め人類はさまざまな材料をモルタルに混ぜ、試行錯誤を重ねてきた歴史があります。古代ローマでは凝灰岩(火山灰)・レンガを砕いた粉・陶片などのポゾラン(水酸化カルシウムと反応し不溶性の化合物をつくるシリカ質混合材)を混ぜた水硬性モルタルが登場し、ヨーロッパから西アジアにかけて広がりました。

しかし、凝灰岩などの天然資源の不在からか、古代中国では水硬性モルタルの技術は発達しませんでした。そのかわりに中国で生まれたのがもち米入りのモルタルで、これはおそらく世界初の無機有機複合材料のモルタルだろうとのことです。もち米入りモルタルは墳墓や城壁から貯水槽まで、さまざまな重要な建造物に広く使われ、古代中国の都市計画を支えました。

万里の長城の目地。ここにももち米入りモルタルが使われているのでしょうか?


Zhang教授らは、当時のもち米入りモルタルを再現し、歴史的建造物の修復に用いることができるかを探るため、さまざまな比率でもち米を混合した石灰モルタルをテストしました。その結果、もち米由来のアミロペクチンが加わることによりモルタルの物理的性質、機械的強度、適合性(ほかの物質と混ぜたときの安定性)が著しく向上することがわかりました。また、アミロペクチンはモルタル中で炭酸カルシウムの結晶化の抑制剤として働くことも明らかになりました。炭酸カルシウムの結晶の成長がコントロールされることによって小さな結晶が密にある構造となり、これがもち米入りモルタルの優れた性能を産んでいると考えられます。

・関連記事
世界遺産「万里の長城」の壮観な360度パノラマ写真 - GIGAZINE

死海や万里の長城など世界のいろいろなところで行われる特徴的なマラソンレース - GIGAZINE

南アフリカの工事現場で行われているアクロバットなセメントの渡し方 - GIGAZINE

巨大なアサガオのような形をしたダムの洪水吐の写真 - GIGAZINE

記事全文へ
関連ワード:
中国  化学  都市計画  Bing  24  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

注目の情報
50倍の外貨運用をご存知ですか?
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!


無料申込15分、最短翌日に利用可

写真ニュース

「中国版バービー」のミスマッチボディ、W杯記念のセクシーショット―中国 <中華経済>初の外資小額融資会社、個人は30万元限度で貸付―重慶市 森で発見! 18年間も野生動物のように生きてきた女性 鳩山首相が辞意、中国も速報で伝える―中国メディア
中国人の海外旅行業務、外資系旅行会社にも解禁へ―中国国家旅游局 思わず「足、ながっ!」って言葉が出てしまう足長美人の写真6枚 旧租界に英国風の町並み再現、仏・独・伊風も計画、日本風は?―天津市 新生児でも大スター、ニコラス&セシリア次男に破格ギャラCMオファー!―香港
広大な敷地で迷子になった3歳の少女、愛犬に寄り添いながら寒さしのぐ。 HカップがCカップに!巨乳美人テニス選手が胸を小さく手術! 2010年のミス・インドネシアが決定 ゴア元副大統領、離婚‎を決意
おすすめメルマガ

特集

海外ドラマ「カイルXY」

海外ドラマ「カイルXY」

今までなかった衝撃のサスペンス。全4シーズン43話一挙リリース!

グレイズ・アナトミー

グレイズ・アナトミー

日常をドラマチックに変えてくれる海外ドラマ!

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: