2010年02月09日

アフォ

 なんでこんな時間までネトゲやってたんだろ…俺ってばアフォすぐる。
 特殊な数字が文字化けすることも忘れてたし…何かね。学習面に以前より取り組むようになったのはいいんだけど…ね。
 モチベーションを高いまま維持できるようになったんだから、それ以外の面を疎かにしちゃだめね。

 さてと、ダメダメ言ってても始まらん。自己嫌悪は俺らしいけど俺の望むことじゃねぇ。
 とりあえず…明日晴れれば微分のテスト無いし。マラソン大会ある代わりにね。

 あぁ、自己嫌悪の原因はあれだ。体育の持久走だ。全身疲れるし(事後にストレッチしてたので問題なし)、眠くもなるし…ただ、何よりきついのが、呼吸系をやられること何ですわな…外が如何せん乾燥してるものですから、鼻は塵埃でいっぱいになるし、口は痰で満たされるし。
 そりゃ何にもやる気も無くなるし。

 そう見ると陸上部って逞しいね;筋肉的な意味もそうだけど、常時乾燥してる空間で運動までできちゃうんだから。流石に冬場にスプリンクラーはやらないだろうし。
 あーいや、呼吸系に気を遣いすぎる管楽器奏者だからか?

 コンクールに残る現高2は3人とのこと。てか内2人は打楽器。もちろん残りの1人は俺ね。ただ…バスボンの後輩どうしようか。それとも俺が1stやる羽目になるのだろうか。楽器もち変えさせられて。お呼びでない俺が残らせた高2の残りの二人が犯人なのさっ!!

 でも皮肉なもんでさ、今まで部活の核心だったやつが一人も残って無いんだぜ?あれこれ後輩に指導しておきながら。まぁ高3でコンクール出ようとするのがイレギュラーだと言ってしまえばそれまでなんだけど。  
Posted by vodafone3917 at 01:42Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月08日

岡崎?最高〜!

 あぁ、key厨には申し訳ないが、サッカー日本代表の話なんだ。
 親父と兄がサッカー好きってこともあって、サッカー知識とそれなりのファンであったということは話したと思うんですが…まぁウイイレ知識8割だけど。
 昔から中山隊長(:ゴン中山)を尊敬してまして。ただ、実際にプレイしてるのは大して見てないっていうw
 (それと横浜フリューゲルスな。今の横浜FCみたいなもん?)
 あの熱さと面白さね。全盛期にゃ修造より面白かったと思う。今も「やべっちFC」とかに出てると面白いけどね。あれ、スパサカか?

 確か隊長も背番号?だったんだ。バカじゃねぇよ。若いのにあの熱さは素晴らしいと思うね。一昨日だっけ?中国戦。終盤のアグレッシヴなプレイは目を見張るものがあったわ。それに引き換え金崎のあの寒いプレイは…
 イチロー(野球w)を見れば分かるけど、うまいスポーツ選手って熱さも併せ持ってますよ。修造は熱過ぎるけど。
 普段静かでも、内側に…ね。プロレスラーなんかみんな熱いから、超人レベルな技を繰り広げるでしょ?自分もパフォーマンスじゃないか、とか思ってたけど、演技にしてもあの動きはすごいでしょ。熱さと度胸がなきゃやれない。骨折れても何度でも蘇るでしょ。

 まぁ久々に、二次元でも車でも、哲学でも無い話をしてみた。

 親にコンクールに出たいって事の旨を伝えたけど…まぁ応援してくれるとのこと。こういうとき親っていいよね。有りがたし。  
Posted by vodafone3917 at 01:21Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月07日

俺、この大会が終わったら結婚するんだ

 パラレルワールドの俺はきっとこう言っているだろう。

 うん、コンクールに出ることに決めた。あ、コンクールに出るというよりは、コンクール終了まで部活に残ることに決めた。あ、ウソ、メンバーから外されたら辞めるよw
 B.Trbの中3の後輩居るけどさ…来年高1なのにその程度の技量かよ…としか言わざるを得ない。多分ウチの兄が1年間練習した方がもっとうまい。
 (音楽の教師やってた祖母ちゃんの影響もあるけどね。音感とノリ感は親父もそこそこいいし)
 反抗的なので見捨てる。歯の矯正やってる?んなもん知らん。小さい頃に顎を鍛えてないのが悪い。俺の小さい頃のオヤツは煎餅以外ねぇ。それと柿の種な。

 勉強は大丈夫なのか?と問われるかもしれないけど、今の俺のモチベーション半端じゃないから。まだ小火だけどね。NFSCとUG2を今やってる周回終わったら、音楽室にPS2投入するし。
 モチベーションで中学入試も通ったから、(同じ通りとはいかないだろうけど)気合いで乗り切れる。だって小6までマーチングバンド続けてたんだぜ?ドリル有りで。
 根拠の無い自身は生まれつき。絶対やってのける。

 愛機だってあるし、共感してくれる人もたくさんいるしね。


 あぁ、若干シリアスな話をした後に調味料としてネタを置いておく。
 「結婚が人生のゴールじゃない!」って言ってる人って、大体独身だよね。

 人が或る物事を批判するときは、その事物の対称点に人は居る。もしその人がその或る事物の点に立ったとき、対称点を批判するようになる。
 内部告発は内側じゃん、ってなるけど、それは内部に於いての対称点だべよ。
 …俺って心理学とかもできるのか。ホント中途半端に万能人だな。何でもできるけど、何にも長けてない。  
Posted by vodafone3917 at 01:23Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月05日

腹八分

 今日は吹奏楽部の高2全員(十数名)で打ち上げ…もとい、息抜きに行ってきたり。7kも抱えて何すんだか。
 つってもボーリング→カラオケ→焼き肉で12時間。こう書いてしまうと3行で今日やったことが済んでしまうんだな。

 ボーリングは…基本的に下手なんで、まぁ色々と残念。3ケタいったら事件、ってのが自分のスコアの現状。あー事件は頻発するから奇跡、にしておくか。
 スターライトボーリングのチャンスがあったんで、自分は投げなかったんですが、そこでストライクとった素晴らしいヤツがいるんですわな。記念品とかもらってた。
 自分で凄いことがあったと言えば…4レーン連続9本倒し、ってことくらいか。ストライクには絶対ならない、ってのがミソね。

 カラオケは、何故か…というか必然か。アニソンチームで括られたんで、その部屋に行くことに。なぜDAMにしたし。
 あれだね、えらく下手なのに、たくさんリクエストするヤツってやっぱいるね。特に自重しなくてもいい、っていう風に設定されている状況の場合。
 自分は…F.D.D(アニメ版カオスヘッドOP)とか、mind as judgment(428…じゃなくてCANAANのOP)とか。あとスーパーロボット系でマジンガーZとかゲッターロボとか。
 あれね。アニソンに関して言うと…いとうかなこの歌は歌いやすいね。

 焼き肉…んまレバーとハツがあったんで良かったです。そんだけ。

 明日からやっと部活だぜ。うん。練習大事にしよう。  
Posted by vodafone3917 at 23:41この記事をクリップ!

μ

 「みゅーたん」だと「美羽タン」とかに可愛くなるけど、「みゅーたんと」…それなんてXメン?

 別に摩擦係数のことを語りたいわけでもないし、ブリヂストンとミシュランとGYとどれがF1向きかってことも語りたいわけでもないが。

 とりま…明日―家庭学習日、なんですが、吹奏楽で打ち上げに行きますよん。あ、もとい、「息抜き(という名目上)」でね。

 またCSやりすぎた…もっと切り替えしっかりしないとな。

 それと…寡黙が災いしてか、口臭が気になる…  
Posted by vodafone3917 at 01:10Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月04日

やぁ(・ω・`)

 タイトルでこう書いただけで、ねらーに見えちゃうか…?
 AAというか顔文字自体、一般化しているので、普通の人から見たら、むしろただの顔文字にしか見えないはず。("ω"を使っているのでちょっとユニークに見えるかもですが)
 「知識が無いと一般的な理解しかしない現象」ですわな。超端的な例を挙げると、

 「あの穴にその棒を入れるんだ!」

 …すごく、人によっては下ネタに感じられ、「自重しろ」と言いたくもなるけれども、ゴルフの旗とかは穴に棒(ポール?)を入れてるじゃないですか。
 逆に、通常通りに使っているのに、特殊な状態として見られかねない状態。
 友人が意味も無く「ぬるぽ」言ってたんですが、特に意味も無いのに自分がそいつを「ねらー」だと勘違いしていた節があるんですわな。
 まぁこうしてネットスラングが一般人にも使用されていく流れが出来るのではないか、と思うんですが。
 逆に、こういった流れが無い限りは、ネット上でのコミュなんてマイノリティでしかなく、誤解をされたまま敬遠され続ける可能性だってあるんです。

 敬遠され続けることを望み、ニワカを減らすことに尽力する人たちも居ますがね。まぁニワカのまま語るヤツはうざいけど、ニワカでなくするために知識を注いであげて、共有するのがいいとは思いますがね。
 もっとも、ニワカだと自覚しているなら、語らずに勉強するのがいいとは思いますが。


 14時半に起きたんだけど、宿題やってたら、その日が充実してた、という風に感じられるから面白い。数学も…分かれば面白いんだけど。分からんと手もつけたくなくなる。特に教師の説明が不十分な単元。  
Posted by vodafone3917 at 00:55Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月03日

だ、だってMだから

 なんだかわけがわからん。俺が好きになる女の子は大体「こじか」らしい。「こどものじかん」の略じゃないです。むしろそう略す方が難しい。
 相性が悪いと知っていつつ付き合いたくなるのはなんでだろうか。やっぱMだからか?
 ペガサスであり、まぁ自分に「束縛されたくない」っていう考えが根底にあるにもかかわらず、束縛されかねない相手を選ぶようで。
 一回亀甲縛りにされて晒されてみようか?何かに目覚めそうだから遠慮しておくか。

 まぁ自分が傷つく分にはまだいいんだけれども、自分の行動のせいで相手が傷つくとなるとこれまた厄介。だから傷つきやすい女の子とは―というと誤解を招くから怖いんだが。女の子はそもそも傷つきやすいって。
 自分の居方的に「守ってあげたい」というよりも、「パートナーでありたい」という方が強いので。主夫にありがちなタイプか?
 だったら主夫になるかっていうと、料理ができないのでまずアウトだわなw激マズ炒飯作れる程度だし。味無しor激辛
 「彼女が剣なら俺は盾」ってそんな感じ。あぁ、股間についてる剣は(ry
 両方戦うモノだしね。
 でも剣無しに盾だけ持ってても戦争じゃ勝てない。剣があって初めて戦場で価値を持つ、ってそんな感じ。
 ただ、彼女が弓兵なら俺は鉾を持って戦うがね。外に出ての仕事ももちろんするっていう。
 一度「自分の身なんてどうだっていい」って思った分、他人に尽くせる点は我ながら評価できるかなとか。自殺とかもったいなくてならん。我欲の強い奴が、サッカーでGKやって、進んで血だらけになるか?

 まぁもっとも、犬死にしやすいタイプかもね。  
Posted by vodafone3917 at 02:23Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月02日

「ヴェルファイアも減税!補助金も!」

 別に宣伝がしたいわけではなくて。高級車なのに減税っていうギャップが面白いんで。
 アメ車がやたらと値引きされてますね。数か月前までクライスラーのいくつかと、ダッジ・チャージャーが安くなってたり、今もフォードのSUVが割引されてますよね。
 現地の価格だと300万程度のマスタングが、こっちだと500万近くしますよね。輸送費だけでこんなに付くものなのか…?特別右運転席にしてる、っていうわけでもなく、むしろATのみっていうラインナップする上では低コスト。
 アメリカ版ハチロク(日本版マスタング=ハチロク所以)だというのに、あまりに親しみづらいような…

 日本人からすると、外車=高級車っていう既成観念があるので、カジュアルな外車を日本に持ってきても、それは高級車として取り扱われてしまうんですよね。BMW・ミニクーパー然り、VW・ゴルフ然り。
 逆に、外人からすると、日本車=安価&高い信用っていう方程式が出来上がっているので、コスト云々含めた上でも日本車を買う外人は多い。
 また、ジャンルとしてのスポコンが成立しているので、マイナーな外人のエンスー達にもスポコンは愛されてる。
 日本人のエンスーが外車を愛でているかというと、それは(基本的に)否。金がかかる+車重が重い。まぁロータス車は除こうか。
 その点、EAが残した功績はでかいんじゃないかと。事実、自分もBMW・M3ファンになりましたからね。外車に対する壁が無くなって、更には日本車以上にアメ車が(ry
 だから俺はNFSを布教することに精を((

 もうちょっと日本人に親しみやすい外車のCMを作ればいいのに。高級感漂い過ぎてちょっと怖い。「週末はVWのディーラーへ(男性ヴォイス)」。怖いだろ。
 例えば…マーチのCMを、プジョー106と差し替えてみてはどうだろうか…?可愛げ有る車だからいいと思うけど。
 …なんだ、欧州人としてのプライドを優先して、少数の富豪オーナーに買ってもらいたいのか。だとしたら、車には惚れるが売り手には失望よ。

 最近口臭が気になる。ニキビも消えてきたし、色々気をつけるようになったのはいいんだけど。  
Posted by vodafone3917 at 01:00Comments(0)この記事をクリップ!

2010年02月01日

逆戻り

 何かまた昨日CSやってて、気づいたら2時になってたとかそういうオチ。ゾンビ戦をこの時間にやると怖いね。うん。でも面白いから困る。GunZじゃむしろ敵だったショットガンを、CSだと愛用してますよ。願わくばスナイパーライフルの強化版を手に入れたいんですが―如何せん期限付きだ。まぁ条件はみんな一緒か。課金厨除いて。

 で、今日は早めに寝ます。遅くとも1時半。

 昨日楽器の調整に出しに行った帰りに、予約してたアリスを受け取りに行ってました。

 NEC_0019
 グリモワールが無いので、チャート式で代用。アリスみたいな予備校の先生いそうだ。その判断基準は性格だけだぜ。容姿がそのままだったらむしろ理想だが、服装があれじゃちょっと引く。
 で、なんで可愛いと思えるかって?幻想郷だからさ。

 とらのあなの近くにあったゲーセンにウサビッチが居た。

 BlogPaint
  
Posted by vodafone3917 at 00:40Comments(0)この記事をクリップ!