なんでこんな時間までネトゲやってたんだろ…俺ってばアフォすぐる。
特殊な数字が文字化けすることも忘れてたし…何かね。学習面に以前より取り組むようになったのはいいんだけど…ね。
モチベーションを高いまま維持できるようになったんだから、それ以外の面を疎かにしちゃだめね。
さてと、ダメダメ言ってても始まらん。自己嫌悪は俺らしいけど俺の望むことじゃねぇ。
とりあえず…明日晴れれば微分のテスト無いし。マラソン大会ある代わりにね。
あぁ、自己嫌悪の原因はあれだ。体育の持久走だ。全身疲れるし(事後にストレッチしてたので問題なし)、眠くもなるし…ただ、何よりきついのが、呼吸系をやられること何ですわな…外が如何せん乾燥してるものですから、鼻は塵埃でいっぱいになるし、口は痰で満たされるし。
そりゃ何にもやる気も無くなるし。
そう見ると陸上部って逞しいね;筋肉的な意味もそうだけど、常時乾燥してる空間で運動までできちゃうんだから。流石に冬場にスプリンクラーはやらないだろうし。
あーいや、呼吸系に気を遣いすぎる管楽器奏者だからか?
コンクールに残る現高2は3人とのこと。てか内2人は打楽器。もちろん残りの1人は俺ね。ただ…バスボンの後輩どうしようか。それとも俺が1stやる羽目になるのだろうか。楽器もち変えさせられて。お呼びでない俺が残らせた高2の残りの二人が犯人なのさっ!!
でも皮肉なもんでさ、今まで部活の核心だったやつが一人も残って無いんだぜ?あれこれ後輩に指導しておきながら。まぁ高3でコンクール出ようとするのがイレギュラーだと言ってしまえばそれまでなんだけど。