中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

鳩山首相退陣ドキュメント '10/6/2

 鳩山由紀夫首相が退陣表明した2日の動きを追った。

 8時00分 民主党幹事長室が緊急両院議員総会開催を知らせるファクスを党所属議員に流す

 8・42 首相が公邸で記者団に、1日の民主党の小沢一郎幹事長らとの会談に関し「結論は出ていない。今日も議論を続けようと思う」

 9・37 民主党関係者が「首相が退陣の意向を固めた」

 10・00 衆院別館で民主党両院議員総会。首相が「職を引かせていただく」と表明。小沢氏にも辞任を求め、了承を得たことを明らかに。小林千代美氏の衆院議員辞職も要請

 10・29 官邸に戻った首相が記者団に声を掛けられ「いいよ。もう十分です。ありがとう」

 10・30 自民党の大島理森幹事長が「参院選に勝つための辞任だ」

 10・34 仙谷由人国家戦略担当相が国会内で「想定外だった」

 10・35 直嶋正行経済産業相が「首相と握手して別れた。『ごめんね』とおっしゃったと思う」

 10・50 中国外務省の秦剛副報道局長がウランバートルで「日中関係を推進する人である限り、誰が首相でも中国の対日政策は変わらない」

 11・05 平野博文官房長官が記者会見で「補佐役、女房役を果たせなかったと責任を感じる」

 11・45 緊急役員会を終えて自民党の谷垣禎一総裁が会見し「直ちに国民に信を問うべきだ」

 13・25 米倉弘昌日本経団連会長が、経済への影響を問われ「ないとは言えない」

 13・30 臨時閣議。首相が「政権の空白をつくることのないよう危機管理に万全を期す必要がある」

 15・00 日経平均株価が前日比108円59銭安の9603円24銭で取引終了

 15・00 桜井正光経済同友会代表幹事が記者会見で「海外からも『変革ができない国』とみられる。政府与党の責任は大きい」

 17・19 菅直人副総理兼財務相が首相と官邸で会談し、党代表選出馬の意向を伝達

 18・25 首相が官邸で記者団に31日の小沢氏との会談で退陣を伝えたことを明らかに。「首相を辞めた人が影響力を行使してはいけない」と次期衆院選への不出馬も明言




HomeTopBackNextLast
安全安心