日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

鳩山首相、目潤ませ「不徳の致すところ」

鳩山首相辞任を報じる号外を名鉄名古屋駅前で受け取る女性(共同)
鳩山首相辞任を報じる号外を名鉄名古屋駅前で受け取る女性(共同)

 鳩山由紀夫首相は2日午前の民主党両院議員総会で「不徳の致すところだ」とわずか8カ月で政権の幕を閉じる失態を率直にわびた。冒頭言葉を詰まらせ、時折目をうるませながらの辞意表明。無念さをにじませたが、小沢一郎幹事長に辞任要求したくだりでは意地も見せた。「そのことで新しいクリーンな民主党をつくることができる」

 首相は昨年9月の政権交代で「日本の政治は大きく変わった。国民の判断のおかげだ」と強調。「政治主導」の成果として子ども手当や高校授業料無償化などを挙げた。

 しかし、迷走に次ぐ迷走を招いた普天間飛行場移設については「半年間、県外移設に努力してきたが、沖縄に負担をお願いせざるを得なくなった」とあらためて陳謝。「できるだけ県外にという気持ちを持ち、少しでも移せるよう努力を重ねるのが大事だ」と、後継首相に県外移設へ努力を続けるよう求めた。

 自身の「政治とカネ」問題に触れ「クリーンな政治をつくらなければ政権に好意を持ってもらえないのに、自分も違反を抱えていた。想像だにしなかった」と悔やんだ。その上で「小沢幹事長にも疑念があった」と指摘し「私も引きます、しかし幹事長も恐縮だが、職を引いてほしい」と、同時辞任を求めたことを明らかにした。

 首相は「国民に新たな民主党に聞く耳を持ってもらえる」と、政党支持の回復に期待感をにじませた。

 また、先の日中韓首脳会談の際に宿泊した韓国・済州島のホテルで、部屋にヒヨドリが飛んできたエピソードを紹介。「わが家から飛んできたヒヨドリかな。そろそろ自宅に戻ってこいよと招いているのかな。そう感じた」と語った。

 最後は「国難の時、ぜひ国民と新しい時代をつかみ取っていこう。大変ふつつかな私だったが、今日まで先頭に立って歩ませてくれ感謝したい」と頭を下げた。(共同)

 [2010年6月2日12時53分]


関連ニュース




キーワード:

鳩山由紀夫




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  松井、2二塁打もエンゼルス敗れる - MLBニュース
  2. 2  「もう十分」吹っ切れた鳩山首相 - 政治ニュース
  3. 3  小沢幹事長「大変残念だ。反省している」 - 政治ニュース
  4. 4  平野官房長官、普天間方針は継承を - 政治ニュース
  5. 5  後継は4日選出 参院選は予定通りで調整 - 政治ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです