近況報告

2010年04月07日
 大阪で毎日見てる人へお願い・・・。いい加減に気付いて下さい・・・。

 自分を不当解雇した会社のPCからのアクセスって、見られる人にはどれだけウザいのか分かるのかな?

 私の退職は紛れもない不当解雇です。
 某ジョーム取締役が名古屋工場長の不当行為をかばう為に、不当な人事異動で私をクビにした。
 元々辞めるつもりでしたけど・・・私が実名を挙げて告訴したら、色々な面で会社の大問題です。

 私に濡れ衣を着せた女の子は会社をクビになるどころじゃすまないし。
 立派な詐欺罪で刑事告訴の対象なんですよ。

 それらを数多くの同僚のために我慢しているのに・・・前の会社の本社のPCから毎日アクセスが来たら
ムカついて当然でしょ?

 こちらにしてみれば、誰であっても、前の会社に監視されているような感覚になって不愉快なわけですよ。
 いい加減にそのように何度も指摘している事に気付いて欲しいんですけど。

 自分が誰なのか名乗る気がないんならこのサイトを見るのやめてもらえませんか?

 やめなければ、後日、正式に会社の方に連絡入れさせてもらいますよ。
 責任者出て来いって。そこまでやらないと分からないのかな?
 その程度の事、早く気付いて欲しいのですけれど。いい加減、人の気持ちも考えて下さい。

 それとも、アクセス者がそれなりの管理責任者だというんなら、こちらもそれなりの手段で会社の責任を問いますよ。
 私の言葉の意味をそろそろご理解頂ける事を望みます。
 
2010年05月10日
  おはよーございます。(^O^)/

 今朝は、朝から目覚めが悪いですよ。
 これは前の会社のPCからのアクセスで、イライラしているから。
 僕って人が思うより、神経質なんですよ。(ーー;)
 
 誰かが盗み見ている事を分かっているからあえて事実を書いてきたんですけどね。
 もちろん、どこの誰かの話を特定するような話は一切ないわけなんですけれど。

 読んでいる人が勝手に想像して妄想することしは自由ですが、僕にとっては、
前の会社からこうやって何度もアクセスされるのはうっとうしいんです。(T_T)


 僕は、このサイトを読む人間が、誰がどう思うかもほとんど理解した上で書いている。
 でもね、僕は前の会社を不当解雇された人間。
 会社を辞める時も、色々やられましたしね・・・。恨んで当然。(T_T)
 前の会社の話は、事実しか書かないですよ。
 
 常務の経営能力の低さが、工場の赤字の原因であり、それで名古屋工場のみんなが
苦労している話を聞くと悲しいものはありますよ。

 ま、僕は、会社にいた時から、そうなるのは分かっていましたけれどね。
 僕は経営者的視点で会社の中を見る練習をしていたので、自分ならどこをどうするかって、
いつも考えて働いていました。



 一番最初の会社の副社長に教えてもらった事ですけどね。
 彼は社長と2人で始めた会社を、年商30億円を超えるベンチャー企業に育てた。
 10年社員の年収は、1000万円を超える優良企業の副社長。
 どこかの常務とは大違いでしたね。

 常務の人を見る目のなさは、彼の行う人事異動のデタラメさに象徴されます。

 僕の不当解雇の時もそうでしたが、その後、何人会社を辞めたのか・・・。
 僕のことより工場長を取った結果、工場は赤字・・・。

 僕が「いなくても困らないよ!」って断言していましたしね・・・。 
 だから、経営状態が悪いと聞くと面白くて仕方がありません。(^O^)/

 もう、他人事ですからね・・・。
 
2010年05月21日
 おはよーございます。(^O^)/
 さて、今朝は特に書く事ない・・・。

 昨日、前の会社の友達に聞いたんですけど、残業代の件は、
結局、1ヶ月10時間までの制限付きになったそうです。
 それ以外はタダ働きだそうです。

 セコイな〜。(^○^)
 ただし、この時期にこうなるのはヤバいんですよ。
 4〜5月って本来、黒字の時期だもん・・・。

 赤字の原因は明らかでしょ。
 僕は、辞めて10ヶ月でも分かりますよ。
 だって、こうなり始めたのは、やはり常務と工場長の甘さですよ〜。

 売上を失う原因の多くは、製品クレームの積み重ね。
 営業マンがクレーム処理をしたり、売上を取って来れば済む・・・。
  なんて2人は考えていますから・・・。

  取引先は無限大ではない・・・。(^○^)

 本来品質管理は、製造メーカーの命・・・。それが、ボロボロ・・・。人のせいにしてばかり・・・。
 A型女には、責任部門は無理。
 僕の退職騒動の時も、「話を作り変えて」僕のせいにしましたしね・・・。(ーー;)  

 品質管理部門の再編成と一部社員のリストラ、製造が抱える問題点のトラブルシューティングが
できていないから、営業や製造の現場社員がいくら頑張っても報われないわけです。

 営業部門も問題点はハッキリしてましたけどね・・・。(^_^;)
 人任せで、それを制御できない常務に問題がありますよ。
 僕の興味は、株主総会後、常務が今の立場にいるのかどうか・・・。
 
 しっかり、成績を評価されて欲しいですね〜。(^O^)/
 
 
2010年05月21日
  今、バイト先の通勤経路の確認をして帰ってきました。
 自転車だと45分・・・。結論は、車通勤ですね・・・。

 先日、面接を申し込んだ先は、書類選考が長くなりそうなので、また別の会社を申し込まないと・・・。
 あーこんな事やっているなら、去年の内定断らなければ良かったな〜。
 今頃、栄のきれいなビルのオフィスにいたのに・・・。ま、それは言っても仕方がない・・・。


 って、まーた気持ち悪い事に、昼間なのに前の会社からアクセスが2つ・・・。
  誰でしょうね・・・。仕事の忙しいはずの時間帯に・・・。(-_-;)

 金曜の15時台に個人のHPを見ているなんて暇な部署があるんですね。
 パソコンの閲覧回数が小さいので、いつもの人ではないですね。
 
 あーヤダヤダ。
  仕事中に、会社を辞めた人間の個人のHPをしつこく見ているなんて・・・。

 僕は誰に見られようが、お姫様の事が好きですよっていうだけ。(^○^)

 
 
 このHPの見所はあくまで、旅行の写真なんだけどね・・・。
 今見ても、昨年の素晴らしい旅行が思い出せる・・・。(^○^)
 お姫様を連れて行きたかったんだけどね・・・。(ーー;)

 今年も行きたいのにな〜。(ーー;)
 
2010年05月22日
 おはよーございます。(^O^)/

 今日は、今から草むしり・・・。
 雨が降ると、庭の草が伸びるんです・・・。(^○^)

 最近、面白い事がないな〜。
 今の生活は、お金を節約するだけで、特に不自由もない・・・。
 
 いや、仕事が出来ないことが不自由だし・・・。
 お姫様が近くにいないことかな・・・。

 
2008年05月22日
  今日は、また不幸のお手紙が・・・。

 やっぱり、希望年収400万円に下げても、書類選考はたまにしか通過しない・・・。(ーー;)
 今の時期は、特にね・・・。(ーー;)

 そーそーまた前の会社が求人出してた・・・。また営業を募集している・・・。
 ま、今、実務的に3人体制だって噂は聞いたけど・・・。結局、そうなったのね・・・。(^○^)
 


 ちなみに、今まで自分のいた会社のHPを少し見てみたんですけど・・・。
 最初の会社、去年の売上36億円…。資本金は、1000万円。
 この広告大不況の中で、どうやって6億円も売上を伸ばしたのか・・・。
 社員人数は、34人くらいのイベント会社。

 伸びた理由は、明らかに爽やかCM王子の影響だと思う・・・。
 利益は削られていると思うけど・・・。すごいな〜。(^○^)

 2社目・・・。
 ホームページがリニューアルされて、カッコよくなっていた・・・。
 仲良しの先輩の名前が出てた。(^○^)

 社員10人で3億8000万円だって。
 僕がいた頃より1億8000万円上がっている。
 これも、遠いところでCM王子のおかげ・・・。ゴルフ業界だからね・・・。

 共通して言えるのは、社長がやり手の営業マン・・・。
 ま最初の会社の社長は今、会長ですけど・・・。(^○^)
  
 僕も、頑張らないと・・・って、まだ、バイトの連絡が来ません・・・。
 また・・・?4月にもそういう会社があった・・・。
 電話をかけても出ないし・・・。

 念の為に、他もさがさないと・・・。(^_^;)
2010年05月23日
  おはよーございます。(^O^)/

 今、AM6:00。本当は、今まで寝ないつもりでしたが・・・AM2:00から寝ちゃった。
 夜勤体質になかなかなれない・・・。昼間に寝れるようにならないと・・・。
 
 時差ぼけの解消しておかないと・・・つらいだろうし・・・。
 日曜日でも、誰かに会うわけじゃないしね・・・。(^_^;)

 仕事が決まるまでの我慢・・・。(ーー;)
 会いたい〜〜〜〜〜〜〜。(^○^)

 ま、そんなことばかりかいてますけど、僕は冷静なので・・・。(^○^)



 今、8:00なのですけど、昨日のサッカーのナビスコカップのビデオをチェック・・・。
 グランパスの試合です・・・。

 今、話題の本田やオランダに移籍した吉田麻也も1回映像を見た時にすぐにレギュラーを取るのは
分かったんですよねー。本田の日本代表も予想できていました。
 当時ルーキーで18歳くらいだったかな・・・。

 もちろんひいき目もあるんですけど、そういう選手ってやっぱり動きが違うんです。
 今のグランパスでは、大分から移籍した金崎・・・。

 大分時代に既に代表に選ばれていたわけで話題の選手でしたけど、大分時代に、
瑞穂で初めて見た時点で、いい選手だとすぐに分かりました。

 運動量が他の選手と違うんです。
 トップスピードで走れる時間が他の選手より長いだけでなく、プレーできるエリアが広い。

 ダイナミックなプレーと言う表現がピッタリ・・・。
 次の五輪では、ドイツに移籍が決まったセレッソ大阪の香川と鹿島の内田とこの金崎が
日本代表の話題の中心になるでしょうね。
 金崎も本人次第では、若いうちに海外でプレーできると思うし・・・。
 
 そんな中で、一番気になる選手がこの試合に出てました。
 だから負け試合だと知っていたけど、ビデオに録ったんです。(^○^)
 
 グランパスの花井…。グランパスのユース出身で、最高の選手という話題ですけど・・・。
 元々グランパスユース出身で活躍できた選手は少ない。U-18代表とかはたくさんいるけど・・・。

 現段階では、18歳でデビューして、レギュラーを取った吉田麻也の方が上・・・。
 海外移籍までは順調だったし・・・ケガさえなければ、もしかしたら今回のW杯って期待もあったし…。

 で、注目の花井君。実は3年目・・・。
 グランパスも選手補強で選手層が厚くなり、才能はあっても出るポジションがない。
 このまま、埋もれちゃうのかどうか見たかったんです。

 もちろんチームも彼に配慮して、センターバックにポジションを変えたということもあり、このポジションでの
花井を見るのは今回が初めて・・・。

 感想としては、現段階では守備が使い物にならない・・・。(ーー;)
 大宮に3-1で負けたわけですが、前半だけで3点取られた・・・。
 その内の2失点は、花井の守備の不味さ・・・。(ーー;)
 ま、吉田麻也もしょっちゅう同じような失点をしてましたけどね・・・。(^○^)
 
 後半は、本来の攻撃的なポジションで試されて、それなりの才能の片鱗は見せていました・・・。
 同年代の金崎と比べると遥かに見劣りする現状を打破できるものかどうかは別として・・・。(^○^)



 とこんな感じで、スポーツの話が大好きな僕・・・。(^○^)
 ミクシィでは、ほぼ毎日野球談義・・・。(^○^)

 一番最初の会社、サッカーの仕事もやっていたんですよね・・・。
 おかげで、VIPルームでサッカー観戦した事もあります。(^O^)/
 
 前の職場と違って、夢の側にはいたんですよ。偶然・・・。(^O^)
 スポーツジャーナリスト→スポーツ関係の仕事がしたい。って言う意味では。
 頭が悪くて無理だったんですけどね・・・。(ーー;)
 
 今の夢は、お金持ちになって、世界旅行をする事・・・。(^○^)
 
 どこかの誰かみたいな、小さな世界で威張り散らして満足するような器の小さい男には
なりたくありません。(^O^)/

 去年、日本中を旅して、つくづく思いましたね。(^○^)

 って、まずは当座の仕事という現実がありますけどね・・・。(^○^)
 
2010年05月23日
 今日も朝と午前中に前の会社のPCからアクセスが・・・。

 なるほど・・・。
 AM11時にノートパソコン?でこのHPを見ていた人がいるね・・・。
 よっぽど暇な人がいるね・・・。

 僕はお姫様の事が好きですけど、他の人に用はありません。(^O^)/

 お姫様に会いたいんですけどね・・・。

 就職決まったら、もう1回チャレンジするのだ!という意識もあるので、
モチベーションを落とさないように頑張らないと・・・。

 大好きだ〜みたいな。(^O^)/
2010年05月24日
 おはよーございます。(^O^)/

 何か、最近、心当たりのないアクセスが増えている・・・。
 昨日の22時台のOCNって誰よ〜。(ーー;)

 通算4回目の訪問?同一人物のPC違い?
 土曜の夜にはビックローブもあったし・・・。

 僕の名前で訪問して、見るのが近況報告だけという点で、
 同一系統の人間だと分かりますけれど・・・。(;一_一)
 皆様、本当に僕のフルネームをよく知っている事で・・・。(ーー;)

 1字違いで、超有名企業の会長(?)と同じ・・・。おまけに経営学の目の付け所もそっくり・・・。

 彼の本はたくさん出ていますが、読むたびに目の付け所が共感できるんです。
 大学時代に僕が彼の経営する企業のお店に通っていた事も大きいんですけどね。

 この半年間色んな本を読みましたけれど、経営学と経済学の本が面白く感じる反面、
経理関係の勉強がなかなか頭に入らない・・・。

 でも、心理学や単なる自己啓発本は既に自分の中に持っている知識だったりもする。
 特に血液型性格行動論は、人材マネージメントの上では、大きな役割を果たせる。
 
 自分に不都合な話が多いから当たらないなんていう人も多いですが(特にB 型)、
血液型から人の行動パターンが読めることが多い。
 
 僕の場合は、仕事上の人間関係も女性関係も、血液型行動論を活用して冷静に人物観察します。
 人と付き合う上で、相手の長短所を把握する事はとても大事な事。
 どちらか一方にしか目が行かないようでは、良い経営者にはなれませんしね。

 しかし、AB型のお姫様は、一番の難関ですね・・・。
 AB型・・・非常に分かりにくい・・・だから、わかるようになるまで、好きだと伝える事が大事。(^○^)
 ということで、僕は誰に何と思われようが、彼女の事が好きなんだとハッキリ言うわけなのです。

 大好きだぞ〜って。(^○^)
2010年05月24日
  今日は、午後から大雨の中、歩いてハローワークへ・・・。
 やっぱものすごく空いてた・・・。(^○^)
 帰りは、ウソみたいに雨が止んでいました。

 ずぶ濡れの靴が・・・。(ーー;)
 スーパーで買い物して、帰って来ました。

 夜はサッカーの日韓戦を見てガッカリして、ミクシィにおかしな女の子から
マイミクになりませんかってメールが来たので、あえて、
好きな子がいるので彼女は必要ないけどいいですよって、答えてみました。
 
 たぶん、おかしな業者かいたヅラ・・・。
 最近、しつこく、コロコロキャラが変わって見に来る女の子がいるし・・・。
 好きな子がいるって、ハッキリ言っとけば、もう諦めるだろうって。(^○^)

 僕はね、1月にかなりの美人と合コンで出会っても、お姫様第1で浮気しなかったもん!(^○^)
 合コンはサクラとして友達を押しまくって帰ってきたし。
 
 ということで、僕は浮気はいたしません!(^○^)
 ッて彼女がいないのに・・・。(ーー;)

 でも、お姫様が大好きだぞ〜。(^O^)/
2010年05月25日
 おはよーございます。(^O^)/

 今、フジテレビのトクダネをかけているんですが・・・。
 今年のいー男ランキングで、福山雅治が1位・・・。
 41歳で、ジャーニーズを抑えているのが凄いね・・・。

 そして、女の人が男のCAPに惹かれるランキング・・・。
 普段とのGAPってよく言いますね〜。

 10位に「音痴そうーで歌がウマい人・・・」、あ・僕のことですね。(^○^)

 最近話題の安全地帯の玉置浩二に幼稚園の頃に憧れて、歌に興味を持ったんです。(^O^)/
 「碧い瞳のエリス」と「かなしみにさようなら」・・・十八番・・・当然、封印・・・。
 
 でも、あまり上手く歌いすぎると周りが引くのがわかるので、この項目はもろばの剣ですね・・・。(-_-;)
 だから、カラオケ友達が少ないんですよね〜。(;一_一)

 他の項目はツンデレがやはり多い・・・。僕には関係ない?(^O^)
 でも、GAPは色々経験ありますよ〜。
 
 学生時代、運動音痴に見られがち・・・で、得意な競技は抜群に上手かったので、
女子の声で「え、意外に・・・」って聞こえる度に、「何が意外だ〜」みたいな・・・。
 今?体が老化してしまいました・・・。(;一_一)

 GAPでよく言われるのが、足の細さと長さ・・・。
 今は鍛えすぎて、太ももが大きくなってしまいましたけれど・・・。

 学生時代は、脱ぐと凄いんです。腹筋も6つに割れていました。(^O^)/
 今?柔らかいお肉の中で、隠れています・・・。(ーー;)
 GAPに女の子が弱いというのは、経験上よく分かりますね・・・。(^O^)

 でも、僕は、GAPとかじゃなく、相手の事をよく分かりたいと思うし、
お姫様の事は、見た目でどうとかじゃなく、彼女そのものが好きなんですよ。

2010年05月25日
 今日は、よーやく担当者捕まえて、バイトはどうなったんだって聞いたら、まだ決まってないんです・・・。

 このヤロ〜〜この数日の時間と努力を返せて〜〜って思いながら、かなりキツメに詰問・・・。
 僕が自分で営業をやった方が早い?なんて思いながら、再度、他の仕事を探しています。

 この数ヶ月こんな事の繰り返し・・・。あー面倒くさい・・・。(ーー;)
 早く働きたいのに・・・。
 
 さて、前の会社のPCで見ている人。昼間と夜は別人ですね・・・。
 ま、本当は大体、特定できているんですけど・・・。

 名古屋なら、昼間は、NGの人物ばかり・・・。夜は、課長か若者でしょ。
 大阪の場合、総務関係かミッキーでしょ。

 僕の愛のつぶやき見て何が楽しいのかしら・・・。

 いやーん。バカ、エッチ。\(◎o◎)/!

 変態!\(◎o◎)/!

 見ちゃイヤ・・・。(●^o^●)

 お姫様が大好きだ〜。ヽ(^o^)丿
2010年05月26日
  おはよーございます。(^O^)/
 
 今日は、書くネタがまだない・・・。

 そーそー、先日、前の会社を辞めた昔の友達に電話して話していたのですが、
彼は、常務の事が大嫌い・・・。
 何で、こんなに悪口を言うのかな、本人の思い込みの部分もあるのかな〜って
思っていましたけれど、偏ってはいるものの事実なんですよ・・・。

 当時の退職者達が口を揃えて言うのが、製造応援→サービス残業の問題・・・。
 「何で、製造応援ばかりやらされて、サービス残業になって、自分の仕事の数字しか
評価されないの?」彼と同時期に辞めた連中の合言葉になっていて、諸悪の根源は
常務だとみんな知っているんですよね。

 で、彼は、B型の人は要領よく、人に仕事を押し付けて自分は遊んでいると
怒っているわけで・・・。特に総務君の製造応援の回避、「残業になるから帰らせます」は
ズルイよな〜って。だって、お前は残業代付かないだろう・・・って。
 確かに・・・。コイツは、これが多い・・・。
 まーた、上役が彼の言う事を何でも聞くからいけない・・・。
 
 だから事務の仕事まで営業に押し付ける・・・。
 結果、営業マンが外で営業できなくなって、売上が落ちる・・・。
 そして、みんなのサービスタイムが増える・・・。

 営業の会議の時間が長い理由だって、こういう営業マンがルートセールスが
出来ない事が最大の原因。

 時間がなくて店にいけない→情報がない→何をやっていいか分からない
→会議で自分の意見がいえない。だから、会議が長くなる・・・。
 個人の能力の問題もありますが、彼らが事務処理をやりすぎなのは事実。
 
 総務君とケンカしている時に、上司が役職を考えろって怒って来たんですが・・・。
 僕の方が担当先が多かったのに、上司から俺の方が事務処理が多いっていわれた時、
あえて言い返しませんでしたけど…。「アンタ店にいかねーだろ・・・」って。\(◎o◎)/!

 総務君がにやついた時カチンと来ましたね・・・。
 でもね、役職を考えたら、僕が言い返してこの上司の立場をなくす事も出来ない。
 僕は総務君のことより、この上司の立場を守ったわけなのです。(^○^)
 この人が「お姫さま」の名付け親・・・。(^○^)

 これが、他部署の皆さんの営業への不満の正体・・・。
 何であんなに会議が長いの?何を作りたいのか分からない?どうしてこんなに無茶をやるの?

 事務の残業を減らすために、売上を落として、会社全体の人件費の予算をきつくする。
 総務君の主張する事務の残業代削減のために、社内で事務処理ばかりやらされている
営業マンに気付いてくれる役員も他部署もいない・・・。 

 もっと言えば、事務員の人件費を製造に回しているので、余計に事務の仕事が回らなかった。


 事務の社員一人一人は限界までよくやっていたんです。
 もちろん、総務君自身もスーパーマンの様に事務処理を頑張ったんですけどね
 今は社員の退職で、ボロボロだとか・・・。
 今度、退職する友達も会社を辞め難くて大変だって噂で聞きましたね・・・。

 結局、総務君の人材マネージメントが悪いんです。人材育成は年単位で見ないといけない。
 それがまったくできていない。女の子は子供が出来たら辞める事もある。
 それを見越して意図的な人材育成をしないと間に合わない。
 だから、人件費は、最低限に必要な予算はあらかじめ取らないと・・・周りが迷惑をする。

 最初からデッドゾーンで走るバカが悪い・・・。管理職としての適正の問題・・・。
 だって、総務君が辞めたら、病気で倒れたら、その時点で彼の部署は崩壊する。

 僕の問題で責任を取って辞表出したら・・・。ありえない事ではないですよね・・・。

 僕が彼を告訴したら、会社は総務課長として懲戒処分をするしかないし。
 実際、彼は自分の思い込みの激しさのせいで失敗したわけです。(^○^)

 彼の欠点は自分を正当化する材料だけ集めて、自分に不都合な話を却下する所。

 製造の人件費のキャパシティオーバーの原因は管理職の多さにも要因があり、
第1に工場長は2人も要らないよね・・・。
 それと人材の適正的に問題を抱える人物をそのままにしている。

 そして、工場長がリスク分担のために、工場の各セクションに課長職を置いて、
自分の仕事を減らしたのも原因。
 これ、総務君と同じで、他の人に仕事を押し付けて逃げているわけなんです。

 人件費の予算が厳しいといいながら、自分は本当の管理職になって楽をする・・・。
 「本部長」がいなければそれでも良かったんですけど、実際は、本部長も同じ事を
しているので、上級管理職が人件費の無駄になっている・・・。
だから、採算分岐点が跳ね上がってきつくなる・・・。

 この時に出世した人はみんなそれぞれの部署で頑張っている人ばかりだし、
表面上は問題がないように見えたけれど、実は工場長が事務所で書類作業に
集中できるようになり、自分は製造終了後、一番早く帰るわけです・・・。

 何がおかしい・・・?コレが原因で製造部門の人件費の比率が上がって、
年間収支がきつくなると関係のない部署の製造応援やサービス残業が増えるわけです。

 誰のため?誰のせい?そしていつも損をするのは誰なんでしょうか?
 製造と営業部門の年収の「差」を見れば歴然ですよ・・・。

 って感じの昔話を彼としました。
 彼は現在の職場は、前の会社より全然いいですよ〜って、言ってました。(^O^)
 僕も早く働きたい・・・。(^O^)/
 
 
2010年05月26日
 そーそー、僕が前の会社の話をよく書く理由・・・。見ている人によっては、とても興味深い話のはず・・・。
 だって、問題点=改善点なのですよ。状況を良くする大ヒント・・・。\(◎o◎)/!
 
 例えば、総務君の人材育成能力の問題だって、それが欠点だと分かれば、できる人が
補えばいい・・・。つまり、誰かが総務君の間違いを指摘し指導すれば済む事。

 僕の騒動の事は取り返しは付きませんけどね・・・。
 彼の発言は取り消せません・・・。誰の力でも、過去は変わらない。

 彼の思い込みの激しさは異常・・・。女をまるで分かっていない・・・。
 つーか、女に限らず他人の事をまったく理解していない・・・。

 彼は自分が典型的B型だと自己認識して、B型の欠点を受け入れるところから勉強しないと、
どうしようもないと思います・・・。


 僕が彼をいつも批判する理由は、彼が僕に対して行った失礼な言動と行動を謝罪しなかったから・・・。

 不当解雇の問題の後、僕は彼が自分で気付いて謝りやすいように、
 彼の間違いを優しく解説して、わざわざお手紙を書いて送ったんです。
 
 それも無視・・・。謝りもしない。普通、気付いて、謝りに来るよね。常識がある人なら。
 それ以来、僕は彼の事を毎日思い出しては、許せない気持ちになるんですよね。

 こんな僕は、おかしいですかね。(>_<)

 僕は自分を裏切った彼をかばい、尚且つ、チャンスも与えた・・・。

 でも、そんな僕を彼は、さらに裏切った・・・。

 ということで、僕は、もう彼は、その程度の人間だと判断したわけです。(^○^)
 
 
2010年05月26日
  今日は、バイトの話がダメになるような感じでした・・・。シフトが、まだ決まらないんです・・・。
 って、人が足りないから募集したんだろうが・・・。

 他のバイトも申し込んでも終了か、勤務期間の条件があわない・・・。
 若者の職場は、僕が入ると若者が可哀想だし・・・。

 正社員の面接は、一宮の企業の面接が10日後に決まりました。
 一宮ICの向こう・・・。遠いよ〜。(ーー;)
 朝は1時間通勤になるのかな・・・。

 でも、仕事を決めて、お姫様に会いにいけるように頑張るのです。(^○^)
 
  お姫様を愛しているぞ〜。(^O^)/

2010年05月26日
 突然ですが、実家に帰らせていただきます。
 娘がお腹をすかせて待っているので・・・。
 もちろん、猫ですけど・・・。(^○^)

 ばーちゃんがエサ代を立て替えてくれたらしいけれど、
 僕の娘なので・・・親(オーナー)の務めを果たさないと・・・。

 ということで、明日の夜か、明後日、帰ります。(^O^)/
2010年05月28日
  今、帰りました。(^O^)/
 日付が変わってしまいましたが、現在AM1:00くらいです。

 いきなりですが、今夜19時からバイトにいけることになりました。
 久々の夜勤と肉体労働なので慣れるまで大変だけど、6〜8月は出費があるので、がんばります。(^O^)/

 それと同時に今まで通りに就職活動もやるので、カラダはきついかもしれないけれど・・・。
 就活に合わせた休みの調整や就職が決まったら退職するという条件で、快く雇ってくれるところって、
今は少ないんですよね・・・。
 
 さて、昨日は、伊勢神宮に行ってきました。

 年に3回くらいは行くんですが、今年は、初めて・・・。
 平日だから、伊勢神宮としては空いていました・・・。
 ま、それでも、日本一の神社であり、観光客が多かったですけど。
 
 で、お昼は、僕の好きなてこね寿司・・・。
 おかげ横丁の名店すし久で食べてきました。(^O^)

 その後、強風にも拘らず、鳥羽で釣りしてきました。
 パールロードをドライブしてきましたよ・・・。(^O^)/

 もちろん、お姫様を連れて遊びに行きたいな〜と思った事はいうまでもありません。(^○^)
 
 
 ちなみに、ドライブといえば・・・深夜の移動で、実家に帰ったわけなのですが、国道が空いているので、
松阪まで2時間で帰れるだけでなく…信号による停車回数も減るので、安全運転でリッター25キロの
走行に成功しました。エコドライブを実感・・・。(^○^)

 
2010年05月28日
 おはよーございます。(^O^)/
 
 今朝は、これからもう一回寝ないと・・・。
 これが僕にはものすごく難しい・・・。昼間に寝れないんです・・・。
 
 でも寝ないと夜がきついので、ガンバって布団に入ります。(^O^)/
 おやすみなさい・・・。(^_^)
2010年05月29日
 現在、Am4:45・・・。今、帰って来ました。(^○^)

 久々の立ち仕事で、予想以上に体がきつかった・・・。
 でも、慣れれば何とかやれそう・・・。

 社会復帰・・・。(^O^)/
 やっぱ、自分は、普通にしている限り、かなりまともな人間なんだと再確認・・・。

 後は就職活動も頑張って・・・。

 僕がこんなに苦労している事を、笑っているのかどうかわかりませんけど、
前の会社のPCで昼間見ているのは何者ですかね〜。(^○^)

 15時台・・・ノートって指摘したらデスクトップになってない?
 訳の分からない人だね〜。誰かわかんねーけど・・・。

 僕のことがそんなに知りたいのでしょうか・・・?
 それとも、名古屋工場の黒字化の方法が知りたいのでしょうか・・・?

 僕はお姫様の事が大好き・・・。そんだけ・・・。(^○^)
 
 
2010年05月29日
  おはよーございます。(^O^)/
 って、あまり寝れずに目が覚めました。

 昨日、右腕の手首をひねったせいで、割と痛い・・・。
 シップはって、ただ回復を待つのみ・・・。
 痛みに負けずに頑張らないと・・・。
 
 でも、こういう時にご飯を作ってくれる人が欲しい・・・。(^○^)
 
2010年05月29日
  今日も、このあと出勤です。
 19時からバイトなんですけど、18時にアニキの家によって、荷物を置いてこないと・・・。

 しかし、時間が経つほどに体がつらい・・・。
 昼間に寝れない体質なので・・・疲れをとるのにお風呂にも入り、なんとか頑張ろうと・・・。

 そーそー土曜日にも拘らず、また14時頃に前の会社のアクセスが・・・。
 よほど暇なのかな・・・。

 このパソコンだけで50回くらいアクセスしているよね・・・。
 本当にお暇な事で・・・。

 僕はそんなことより、お姫様に会いたいんですけどね・・・。(^○^)

2010年05月30日
 AM 4:45です。さっき帰ってきました。
 さすがに、疲れた・・・。

 手首にテーピングして働いたら何とかなりました・・・。
 しかし、昨日は何なのでしょうね・・・。

 前の会社のPCで、昼も夜も同じパソコンからアクセスが来たり、
大阪でSO-NETで見ている人がいたり・・・。

 やっぱ大阪で履歴が出てますが、明らかにURLで検索されているので、
前の会社の関係者???

 しかも、2回アクセスしているし・・・。
 も〜かなり変な人に付きまとわれているのかしら・・・。(ーー;)
 僕は、大阪の人に付きまとわれる覚えはないのです。(ーー;)

 といいつつ、最近読んだ「こんな課長は降格だ!」みたいな本がありまして・・・。
 前の会社の総務君の話・・・が特集されている・・・。

 人材管理能力の面で、この前、僕が書いたとおり・・・。
 この本の著者って、彼の事を取材して書いたのかな・・・。(^○^)
 というくらい教科書通りのダメ課長・・・。

 個人能力の高さに対し、リーダーとしての才能がない・・・。
 そういう部分・・・。

 あ、僕の彼に対する評価とこの本の著者の指摘事項とまったく同じ・・・。
 僕の人を見極める能力って、こんな感じ・・・。(^○^)
 ま、色んな人に経営者向きの才能だって褒められてましたけどね・・・。(^○^)
 ちょっと自慢。(^○^)
 あ、でも、彼が女心の分からん幼稚園児だと見極めてなかった事は僕の人を見る目のなさですね。

 僕は、今まで色んな経験をしてきたし、冷静に女の事を考えられますけどね。
 僕が、お姫様への愛を語るのは、彼女といた時間の楽しさを忘れたくないからであり、
誤解させて彼女を傷つけていた分、全部自分が背負って愛を語ろうかなと・・・。

 僕は彼女の事が大好きなんです。(^○^)
  
2010年05月30日
 おはよーございます。(^O^)/

 って、今は、13時15分・・・。
 
 体中が筋肉痛・・・。お風呂に入って疲れを取る・・・。

 体力をつけるために、ご飯をたくさん食べて、寝る・・・。

 一旦、太るけど、徐々にご飯の量を調整して、マッチョな体にならないと・・・。

 でも、この10ヶ月間の体力づくりがキチンと活きていますよ。

 後は、もう少し昼間に寝れるようになれば・・・。(^○^)

 今日も、夜はお仕事です。(^○^) 
2010年05月31日
  さっき、帰って来ました。

 今日は、いっぱい怒られた・・・。(ーー;)
 自分が悪い・・・。

 だって、前半戦でてんぱって、中盤ダメダメだったもん・・・。(ーー;)
 だけど、ええ人なんですよ・・・。社員の人。色々気を使ってくれるし。(^_^;)

 仕事のミスはキチンと怒る。当たり前ですよね。
 前の会社なら、女の子達に同じ事をしたら、陰でいっぱい悪口を言われるなどの報復がありそうですが、
僕は、冷静・・・。(^_^;)今はアルバイト・・・。きちんと出来なかった自分が悪い。

 リハビリだけでなく、自己啓発。自分への戒めの点で怒られる事も大事。

 ま、僕のこういうものの考え方は、理解できない人も多いでしょうが、僕は自己反省こそ、成長の最大の材料だって
思ってます。
 色々書いてますが、僕は人の事をとやかく言う何倍も自分の欠点を把握する努力をしています。(^○^)
 それは結果的に、自分の成長にもつながり、他人と自分の違いになります。
 
 伊達に、デカイ口を利くわけじゃない。そんな人間になって行きたいわけですよ。(^○^)
 自慢話は、半分はジョークだし・・・。(^O^)/
 
 あ・でも、お姫様の事が好きだって気持ちは、冗談ゼロ・・・。
 どこの誰が、僕にストーカーしてようが、僕が好きなのはAB型のお姫様ですよ。(^O^)/

 ちなみに、昨日は珍しく、愛知の人がやたらとアクセスしてますけど・・・。
 ホンマに誰?(^○^)

 僕は19時〜4時まで、バイトだから、バイトの日はその時間帯に更新する事はないよ。(^○^)
 僕には、お姫様なのかどうかわかんないしね・・・。(^_^;)
 
2010年05月31日
  現在、15時40分・・・。

 今、買い物から帰ってきました。
 朝から酒飲んで、ソファーでF1見てたら寝てしまいました・・・。
 
 4時間くらい寝て、洗濯やって、昨日買ってきた火災報知器を取り付けて、昼飯・・・。
 最近、1日4食食べて腹が減る・・・。ま、それだけ動くのですけど。(^○^)

 たった3日で腰の痛みがピークに来てますけど、胸や腕の筋肉痛は解消。
 こんなに胸の筋肉を使うのは久しぶり・・・。
 多分1ヶ月、頑張れれば、カラダも仕上がってくるからもう少し違うんだろうけれど・・・。

 ちなみに、今日、バリバリ軒という博多ラーメンの店に行きました。
 正直、こんなもんだろうな〜って感じ。 
 1000円でチャーシュー麺の餃子セット食べたけど、大した事はなかった・・・。
 藤一番や来来亭の方が旨いし、一番亭の方が好き・・・。
 
 ラーメン屋さんのバロメーターはスープと麺とチャーシューへの拘り・・・。
 特にチャーシューの旨い店は、ほぼ間違いなくスープや麺も拘っているし。
 チャーシューが手抜きだと、その時点で試合終了・・・。

 名古屋と大府に一軒ずつ何度か通ったお店がありますが、比較にはならないです・・・。
 名古屋のお店は開店と同時に行列ができるウマさ・・・。
 確か、2月に友達とここに行った日に骨折したんですよね・・・。(^_^;)
  
 それと、先日クレジットカードのポイントでもらったギフト券で靴を買いました。
 円高のおかげで、輸入ブランドの靴が安くなってますよね。(^_^;)

 あと、ホームページビルダー14を買おうかどうか迷った挙句、エイデンのサプライ製品は
高いという単純結論で買うのを辞めました。(^_^;)

 でも、GIFT券で買うだけなんですけどね・・・。(^○^)
2010年06月01日
  現在、16:10・・・。
 さっき、近場の温泉に行ってきました。
 腰の状態が悪いので、温泉療法・・・。
 
 帰ってきたらショックな事に、このHPの旅行の写真が全部飛んでしまった。(ーー;)
 午前中に、近況報告の更新をしている時にウィルスバスターの定期検査でメモリーが限界に達して、
PCが固まったのが原因かな・・・。

 このHPソフトヴァージョンが古いので・・・。
 結局、昨夜、HPビルダー14をネットで買ったので、明後日届くからそれで作り直そうかなって。
 
 そーそー前の会社のPCからのアクセスが多くて鬱陶しい・・・。我慢の限界を超えそう・・・。
 一体何人が見ているのでしょうか・・・。

 僕は、彼らに話した覚えはないんですけどね・・・。
 
 誰かが誰かの後をつけて勝手に見に来てるような感じから、何人か増殖したもんね・・・。
 気持ち悪い・・・。ホンマに。(ーー;)

 ま、3バカトリオの問題に関しては、あえてそれを逆利用させて頂き、僕がいかにひどい目にあったのか、
公表して行こうと思ったわけなんですけどね。

 前の会社が悪いとは一言も書いていない。
 本社の人が気にすべき問題は、彼らの仕事振りの問題性ですよね。
 悪いのは、彼ら個人の問題ですから・・・。(ーー;)


 僕に重要なのは、お姫様のことが好きだって言う事だけ。
 それだけの問題であり、それ以上の事は何もないですけどね。

 さて、今からバイトなんで、ご飯を食べて準備しないと・・・。(^○^)
2010年06月02日
 現在、AM5:00です。さっき帰ってきました。

 今日は、この前怒られた事が活きて仕事が速かった・・・。
 でも、また怒られたけど・・・。(^○^)

 働ける事が楽しいですよ。(^O^)/
 仕事に対する真剣味は、勉強にもなるし。 
 
 すごく充実していますね。(^○^)
 






1