中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

みんながSMAP 槇原が 久保田が 久石譲氏が 2年ぶりアルバムは超豪華

2010年6月2日 紙面から

 人気アイドルグループSMAPの2年ぶりアルバム「We are SMAP!」が7月21日に発売されることが1日、所属レコード会社から発表された。「We are SMAP!」とは、コンサートの最後にメンバーがファンと合わせて叫ぶお決まりのフレーズ。今作は「みんながSMAP」をテーマに、国内外の大物アーティストから提供を受けた超豪華な2枚組みだ。

 これまで他アーティストに一度も楽曲提供をしていない音楽ユニット「LOVE PSYCHEDELICO」をはじめ、ヒップホップグループ「RIP SLYME」や、新鋭バンド「サカナクション」「相対性理論」らがズラリと並ぶ。

 槇原敬之(41)も「世界に一つだけの花」以来8年ぶりにSMAPとタッグを組む。久保田利伸(47)が作曲したシングル「そっと きゅっと」(昨年8月発売)も収録される。

 また、多くの映画音楽を手掛ける作曲家の久石譲さん(59)も、SMAPのために初めて楽曲を提供。その詞は、SMAPファンを公言する「爆笑問題」の太田光(45)が担当する。海外からはカナダの“ピアノマン”ことダニエル・パウター(39)が書き下ろし楽曲をプレゼントする。

 香取慎吾(33)は「才能あふれる方々に参加していただき、すごくうれしいです。このアーティストの“We”が詰まったアルバムに、ぜひファンの皆さんも“We”として参加してください」と呼びかけている。

◆歌ってほしい一曲

 槇原敬之 幅広い年齢層に人気もあり、影響力もあるSMAPの皆さんにぜひ歌っていただきたいと思う一曲を作りました。自分が常日ごろ大事だと思っていることが、それぞれ個性のある彼らの歌声に乗って届くことを本当に楽しみにしています。

◆まさに私も『We』

 久保田利伸 SMAPへの曲、自分で歌う曲、不思議なくらい同じ気持ちで作業できます。まさに私も「We」ですね。

◆歌とダンス練習中

 爆笑問題・太田光 新たなSMAPの一員として、いま歌とダンスの練習と、そして作詞に励んでいます。

◆サウンドを感じて

 LOVE PSYCHEDELICO SMAPのメンバーやファンの皆さんへ愛を込めて制作しました。新しいSMAPサウンドを感じてもらえればうれしいです。

◆約束が実現できた

 ダニエル・パウター 「いつか一緒にクリエイトしよう!」という、SMAP×SMAPで共演したときの約束が今回実現できて本当に喜んでいます。LAより愛を込めて。

 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ