富士フイルム
FinePix HS10
- 価格帯:¥34,800〜¥49,770 (43店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2010年 4月17日
画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 手ブレ補正機構:○ 顔認識:○
裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)
- 新製品ニュース
- 富士フイルム、裏面照射型CMOS搭載光学30倍モデル
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
皆さんこんばんわ、性懲りもなくまたやってきましたashitagaaru7どえす。
まあまあそう辟易なさらないでくんなまし。
召しませ渓流ナンチャラ続編が削除されてしまったので新レス立てました。その時擁護して
下さった方々改めてお礼申し上げます。
さてさて「HSで色いろと撮ってみましたA」でも大変盛り上っていましたが(実際自分もネタ切れで参加できなかったよ)そろそろ新スレをという声も上がっていましたので吾輩が手を挙げた次第です。
アップした画像はスローシャッターを使った時にどんな具合に写るのかをHS10で撮ってみましたので参考までにご覧下さい。望遠を殆ど使わない場合では6分の1秒のシャッタースピードでも何とか手持ちで撮影できそうです。(念のため三脚を使用した方が無難)
一枚目は(F4SS1/160)二枚目(F4SS1/100)三枚目(F11SS1/6)です。HS10はF値が11までなこれ以上に設定をするなら誰かも仰っていましたが、NDフィルターもしくはPLフィルターが必要かもしれません。三枚目の画像、比喩として何か納豆を掻き混ぜて糸を引いている感じに思えましたチョ。
尚、このスレ書き込みはスローシャッターのみに拘っているわけではありませんのでむしろHS10で撮られた色いろな画像をアップして下さることを一人のHS10ユーザーとして願っています。
2010/05/31 21:15 [11434662]
4点
Aのスレ主です^_^
B立てどうもです。
また楽しみますか♪
いい感じの糸引いていますね^_^;
私も水の流れを撮るのはやっていません。
今度スローシャッターしてみます♪
黄色い花を撮ってたら、女子高生が走るように去ってた・・・
変質者かい!私は^_^;
ツバメかなあ?
望遠端で撮ってみました。
飛んでるところは無理でした。。。
2010/05/31 22:57 [11435385]
3点
ここまでの歴史のレスを貼り忘れてた^_^
素人がHS10で色々撮ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/So
rtID=11399943/
HS10で色々撮ってみましたA
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/So
rtID=11409867/
2010/05/31 23:04 [11435435]
3点
ブレが一番でない設定は何かと思い、いくつか撮ってみました。
手持ちで、ADV連写とSRAUTOの撮影時ブレ防止と撮影時ブレ防止+
電子ブレ補正の3通りの撮影をしてみました。
結果はご覧の通りですが、撮影時ブレ防止の方が+電子ブレ防止・
ADV連写よりもいいようです。
あくまでも私の撮影結果ですが…。
2010/06/01 07:14 [11436568]
2点
「皆さんが〜…で撮った画像」
とF100やF200で類似スレがあり、シリーズ化してますね。
概ね100レスで次スレ立てしているようです。
このスレの内容の善し悪しは別として、10件、20件程度のレスで
新スレを乱立するのはいかがなもんでしょう……
せっかく立てたスレなんですから
「続ける事」も、ある程度必要では?
2010/06/01 07:53 [11436657]
9点
元祖豆腐屋さん
テスト撮影ご苦労様です。
画像拝見しましたが解像感の違いは、手ブレ補正の優劣ではなく
ピンズレの影響と思いますが如何でしょうか。
ADV連写→やや後ピン
撮影時ブレ防止→ほぼジャスピン
+電子ブレ補正→かなり後ピン
2010/06/01 08:31 [11436736]
3点
ashitagaaru7さん
こんにちはおじゃまさせて頂きます^^
「HS10で色々撮ってみましたA」で賑わってたので面白かったですよね
滝の写真大変参考になりました^^
こちらは暑いんで滝のフォトを見ると涼しくなった気分になります(笑)
水の流れってシャッタースピードを遅くするほど白くなりますよね
コジコジ07さん
前スレ[11432604]の質問なんですが↓
>「レンズをズームさせてマクロで、撮ってるんですか?絞りモード?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/So
rtID=11409867/
ボクのカメラのセッティングですが普段は「Pモード」のみで撮ってます
被写体が近いと思ったら直ぐマクロにしてますね^^
知ってると思いますが「Pモード」ではコマンドダイヤルを回せば
露出をそのままの状態でシャッタースピード優先や絞り優先を少しだけど簡易調整出来るんですよね
ボクのフォトはその範囲内で調整して撮ってます
あと背景のボケ具合なんですがマクロでズームして望遠ボケを主に使ってボケ味を演出させてます
コジコジ07さんの撮った2枚目の「黄色い青春」は良いボケ味出してますね
それに黄色い花が綺麗ですよね^^
初鳥挑戦なんですか?ツバメ上手く撮れてるじゃないですか^^
鳥って動きが機敏だからシャッタースピードを稼がないと顔とかが良くブレるんですよね^^;
こっちはハトかカラスぐらいですよ(笑)
2010/06/01 08:41 [11436750]
3点
ashitagaaru7さん。
糸引き納豆?・・・まさに言い得て妙のお写真ですわ・・顎が外れそうです(嗤)
ノンフィルターの兄さんへ
明治大君の御宮での結婚式。これから杯を交わす新郎新婦や周りのピリッとした緊張感が
こちらにも伝わって来ます。花嫁のカメラ目線、見事キャッチなさいましたね。それと
神官さんの衣装と太鼓の胴のコントラスト、その堂々したバチさばき、これ、ナイス!
ぴこりんこさん
デジタルな
世に蔓延りしマニュアルの
それ過ぎたるは上げ足とりの道也
我茫洋の美を求めんと欲すれば
いざ決別せんさもしい輩と・・。
2010/06/01 12:30 [11437365]
4点
yellowfairyさん
貴方はココが不特定多数の人が
自由に閲覧出来る公共の場だと言う事が
全く理解出来ないみたいですね!
盗撮した個人のプライバシーをネット上に
本人の許可無く貼り付けるのは犯罪に値する行為ですよ。
ここは個人が管理する会員制サイトではありません。
犯罪や悪事に画像を勝手に二次利用される事もあります。
もし!貴方の顔写真を盗撮されて
ネット上に貼らて顔について批評されて嬉しいですか?
本人の許可の無い撮影は盗撮と言われても仕方ない
私の注意を促すコメントに多くの投票があるのは
一般的な常識を持つ人が多いからですよ!
2010/06/01 13:21 [11437528]
28点
こんばんわ、
皆さんHS10で撮られた画像をアップして下さり有難うございます。
コジコジ07さん、3枚目の写真30倍ズーム無しでは撮れない画像ですね。多分、限りなくツバメかと思いますよ。黄色の花の写真も色具合がとてもいいですね。逃げ出した女子高生?けしからんですなぁ。
ノンフィルターさん、明治神宮での挙式の写真、赤と白の写りがいいですね。慣れない場での緊張感が伝わってきますね。
元祖豆腐屋さん、3枚の画像を見ると確かに撮影時ブレ防止のものが一番写りが良く見えます。自分もいくつかあるブレ防止モード試してみます。
イグ( ^ ^ )さん、相変わらずいい味出してますね。1枚目の鳩の水飲みのアップ写真、30倍ズームかと勘違いしましたよ。自分的には2枚目の写真が一番気に入りました。
yellowfairyさん、召しませ渓流にはネタ切れで残念ながら参加できませんでしたが、滝の写真など渓流写真を撮ってみようかなと思わせて下さったことに感謝しています。
それから ぴこりんこさん、どうもお久しぶりです。その節は大変お世話になりました。
確かぴこりんこさんもHS10ユーザーの一人ですよね。何時ぞは悪評価で再生ボタンとOKボタンが二日で消えたとか嘆いていましたがその後はいかかでしょうか? いつも人のスレに横から入ってきてタイトルとは違ったことばかり言ってくれていますが、たまにはあなたがHS10で撮られた写真をアップして下さいな。是非お願いします。ホントに期待していますから。
2010/06/01 18:49 [11438389]
5点
皆さん、HS10で楽しまれているようですね!
私も皆さんの写真を拝見してて
ついに我慢の限界に達してHS10を注文してしまいましたよ♪
届くのがとても楽しみです!!
ところで鳩さんの顔ってアップで見るとキモコワイんですねw
2010/06/01 19:18 [11438467]
6点
ashitagaaru7さん
「三色丼」の一番奥は金峰山じゃな。わしもヘタな写真を一枚。
腕が悪くて背景が塗り絵みたいだわな。
2010/06/01 19:31 [11438519]
5点
段々と賑わって来ましたね^^
>ashitagaaru7さんこんばんは
やっぱり滝が良い味出してますね^^
涼しい感じがいい(笑)
鳩はベンチに座ってた真横に居てたんです
暑いらしくて水溜まりの水を飲んでました
マクロ撮りなんですけどね
近すぎてこれ以上アップが出来なかったかと思います
>ささせがわさせこさん初めまして
ご購入おめでとうございます
到着するまで待ち遠しいですね
HS10でいっぱい撮って楽しんで下さい^^
そうそう・・
鳩さんはキモコワイですかね?
これでも優しそうな感じなんですよ(笑)
新しく載せた4枚目の鳩の目なんでギョロ目なんですから
もっとキモイかも^^;
2010/06/01 19:58 [11438626]
4点
こんばんわ、ばばかめ.さん
ようやく私のスレ書き込みにも登場してくれましたね。感謝です。
>「三色丼」の一番奥は金峰山じゃな。
いやぁ三色丼召しあがって下さり有難うございます。お味がよろしかったようで何よりです。
とっても惜しいけど残念ながら金峰山ではありません。ところで金峰山て何処にありますでしょうか?
ウグイスの写真はもちろんHS10で30倍ズームを効かして撮ってくれたものと勝手に思っています。
2010/06/01 20:05 [11438660]
2点
ささせがわさせこさん こんばんわ、
我慢、我慢、我慢で遂にHS10を購入に踏み切ったとか、手元に届くのが楽しみですね。
HS10では是非クローム設定にされることをお勧めします。私が言わなくとも既に
過去の口コミでお判りかな?
購入された暁には是非新スレ立ててHS10で撮られて写真をアップして下さい。
2010/06/01 20:18 [11438711]
3点
団塊の世代X氏さんこんばんわ
確かにピントが問題ですね。
早朝の出掛けのことで慌てていたこともありましたから、まあこんなもんでしょうか。
帰宅後なんどか試してみましたが、連写はブレが出現することが多かったですが、問題は
カメラではなく撮影者が如何にブレを少なくするかということのようで、単純には比較出
来ないかもしれません
ただ、電子ブレ補正なしの方が、比較的ブレが少なく撮れるような気がしますが、それこ
そ気のせいでしょうかね。
2010/06/01 20:21 [11438720]
3点
ashitagaaru7さん
貴方も個人のプライバシーや人権について
全く理解が出来ないみたいですね
自分の写真を貼って下さいよ
それを見て批評してあげますから
ノンフィルターさん が知らん顔して逃げてると
スレ主である貴方にも責任が出て来ますよ
自分のスレを伸ばしたいが為に他人の人権を侵害する!
もし、この二人や親族が
結婚を知られたくない相手が居て
知れたら貴方は責任が取れますか?
場所と時間まで入れて結婚したプライバシーを
全世界に暴露されてるんですよ
2010/06/01 20:29 [11438755]
12点
ashitagaaru7さん
あれ、奥の山のてっぺんにあるとんがりは「五丈岩」だと思ったのじゃが。
金峰山は山梨県と長野県の境にあって、てっぺんのとんがりで有名だ。
ashitagaaru7さんにおだてられたついでに悪のりして、HS10で撮った蝶とウグイスの写真を載せさせてもらいます。
手が震えるのでピンぼけじゃ。HS10は従来の富士のハニカム・カメラと比べて、やや黄緑がキツイかのう。それともわたしの設定がヘタなのかしらん。
ではおやすみ。ばばあは寝るのが早いで。
2010/06/01 20:39 [11438803]
4点
イグ( ^ ^ )さん こんばんわ、
3枚目の鳩さんはトリミングしてますか?それにしても30倍ズームの威力を如何なく発揮されている写真ですね。ちなみに私のお気に入りは2枚目の写真です。このカメラの発色の良さを物語っている感じです。いやーいいですよ。
アップした画像は何の変哲もないこの時期の麦畑の写真ですが、ファインピクスカラー設定でのスタンダードとクロームでの比較です。スタンダードでは発色が薄く淡いといった感じですね。クロームでは濃いめの発色になりより肉眼で見た色に近くて個人的にはこのクローム設定が気に入っています。今回は麦畑という設定になりましたが、自然描写での撮影で草花の緑だけでなく他の色の場面でもこのクローム設定は良い感じを出してくれていることが判りました。
2010/06/01 20:40 [11438805]
4点
ぴこりんこさん
いやぁ 返信がもらえるとは思ってもみませんでした。有難うございます。
私はいつも自分で撮影した画像をアップしておりますのでどうぞ批評をしておくなんまし。
あれからどうなりました。OKボタンと再生ボタンが二日で消えたとかというあなたのHS10は?とっても心配しているのですよ。
私は率直にあなたがHS10で撮られた写真を観てみたいだけなのです。うれしいじゃありませんか同じHS10のユーザーとして。
あー、それからHS10のスレ書き込みばかりに居着いていないで他のカメラのスレ書き込みにも行かれたいかがでしょうか?あたなの好きな人権やプライバシーに関わるものがウジャウジャ転がっていますから。是非、是非、他のカメラでのスレ書き込みでも頑張って活躍して下さい。
2010/06/01 21:02 [11438927]
5点
こんにちは、はじめまして。
こちらの掲示板を見て先日のファームアップ寸前にHS10衝動買いしました。
この手のカメラは初めてですので、近くの公園で練習のつもりで撮ってみました。
この価格帯でこの豊富な機能は個人的に大変満足しています。
まあ、問題も多そうですが…
30倍ズーム使ってみると面白いですね。思いも掛けないショットが
撮れると嬉しくなります。
2010/06/01 21:05 [11438947]
4点
ashitagaaru7さん、どうも^^
ボクのフォトは基本的に撮った後でソフトとかでトリミング等はしないですね
被写体によってカメラのアスペクト比を切り替えて仕上がりの見栄えを調整して撮ってます
ただし、月(3枚目)を撮る時は720oズームでは倍率が少なくて黒い部分の余白が多いんで
ソフトでトリミングとシャープさを調整してあります
それと色とかを補正する為にレンズフィルター等も使用してないんで
基本的にはHS10そのままのフォトですね^^
それとボクの場合カメラの色調整が他の方と違うんで彩度がやや上がり気味かと思います^^;
2010/06/01 21:28 [11439069]
4点
こんばんわ、ぷろぽり酢さん、
アップされた画像を拝見させて頂きました。有難うございます。
二枚目のカメラ目線をくれたのはミーアキャットでしょうか?(違っていたらゴメンナサイ)立ち上がった姿がユニークな動物ですね。立っている姿も見てみたかったです。
30倍ズームで撮れることとそれを補う秀逸な手振れ補正が何と言ってもこの機種の一番の売りかと自分は勝手に思っています。
2010/06/01 21:33 [11439100]
2点
こんばんわ、イグ( ^ ^ )さん
3枚目の写真トリミングされていなかったのですね。勘違いしてしまいました。
自分も撮る写真では基本的にイグ( ^ ^ )さんと同じです。
今回の写真では2枚目の写真に注目してしまいました。スローシャッターを使った夜景撮影ですね。自分もこういった写真を撮ってみたいと思っているのです。
アップさせてもらったのも上記の線で行ってます。あっとリサイズはかけてありますので。
ネタ切れの中から掘り起こしてみました。
2010/06/01 21:55 [11439232]
2点
どうも、コメントありがとうございます。
カメラ目線はミーアキャットです。
カメラ目線ではありませんが、立ちポーズもありますよ。
ついでにプレーリードッグも…
2010/06/01 21:59 [11439258]
6点
ashitagaaru7 様
私はあちこちの、興味あるカメラのクチコミに参加している浮気者です。
確かに人権やプライバシーに関わるものがウジャウジャ転がっていますね。
けれど、其のほとんどの場で同じように批判や注意を受けておられます。
皆やってるから良いじゃない。・・・ではマナーは地に落ちるばかりです。
近い将来、喫煙家のように、カメラを持ち歩くだけで白い目で見られるようになりかねませんよ。
購入を考えている者にとって、貴重な不具合報告に「うそつき」「使い方が悪い」と罵詈雑言の限りを尽くした方々は、一切の謝罪の無いまま撤退されました。
テレビでさえカメラに関するマナーが取り上げられている今、ノンフィルターさんも出来れば御自身から削除依頼をされてはどうかと思います。
もしくは「許可はちゃんと頂いてます。」と一言有るだけで誰もが納得できるのです。
あ〜っ そういえば ノンフィルターさん、HS10を購入していない者は書き込み禁止でしたね。
これにて撤退しま〜す。 偉そうなこと言って申し訳有りませんでした〜
2010/06/01 22:04 [11439293]
12点
ばばかめさん、HS10で撮った写真を3枚もアップして下さり有難うございます。
あーさてさて例の山の名前ですけどもうチョットズームした写真を載せましたのでお判りになるかなぁ?
ばばかめさん、ばばかめさんてば? あれ〜もう寝ちまったのかい。ヤレヤレ。
2010/06/01 22:08 [11439323]
2点
こんばんわ、ばつ麻呂さん
仰っている内容の事柄その通りかと自分も思っています。
要はばつ麻呂さんのように誠意ある言葉と文章を持って語るかだと思います。
丁寧さと誠意ある書き込み有難うございました。
2010/06/01 22:14 [11439371]
4点
ぴこりんこさん。
あなたやっぱりだめよ!そんな意識レベルでは・・。
>場所と時間まで入れて結婚したプライバシーを全世界に暴露されてるんですよ。???
やはり、語る気無くすわ・・。
場所と時間まで入れて結婚式の主役たる自分達を堂々と大君の御前で表現して、結婚と言う
大約束を結んだのでしょうが! 大君に認可される事こそ、結婚と言う契りを結んだ証なのですよ。
それは、全世界に向けての発表なのですよ!
2010/06/01 22:14 [11439372]
3点
ashitagaaru7 様
生意気な書き込みに対し、真摯な御返事を頂き恐れ入ります。
魅力的なHS10の価格と財布の中身を見比べる毎日で、皆さんが羨ましいあまりの悔し紛れの書き込みでした。
HS10を購入の暁には、下手ですが是非作例を投稿させて頂きます。
有難う御座いました。
2010/06/01 22:21 [11439422]
3点
ぷろぽり酢さん、立ち姿のミーアキャットの写真有難うございます。
この立ち姿愛くるしくていいですよ。しっかりと撮れていますし。
これからもHS10でいい写真をどんどん撮って下さいね。自分も負けてはいられません。
2010/06/01 22:28 [11439466]
2点
スレ主さん、皆さんこんばんは
やっと安心?して読めて参加できそうなスレみたいですのでここにぶら下がらしてください
同じHS10を楽しんでるものとしてここの板の中傷誹謗には呆れておりました
私はスペックを見ただけで予約販売で購入しました
今でもいいカメラだと感じておりますので今後も使い続けたいと思います
皆さんの写真からいろんな刺激を受けたいと思います
リサイズしておりますがあいさつ代わりの写真です
2010/06/01 22:50 [11439629]
5点
イグさん
>「Pモード」ではコマンドダイヤルを回せば
Pモードで試したんですが、コマンドダイヤル回しても何も起きませんよ。
Mモードではないでしょうか?
しかし、写真を撮る角度や収める位置が、抜群ですね。
勉強になります。
まずその位置取りが、良い写真になる気がします。
シャター速度12秒の夜景?それで空があんなに明るいのですか。
やっぱりツバメですか・・・無知でした。
ぷろぽり酢さん
4枚目の井戸端会議は動体キャッチかと思いましたが、ここまではキレイに取れないはず。
この写真は面白くて好きですね。
明日はカメラを持って、散歩にネタを撮りに行きます。
2010/06/02 00:14 [11440148]
3点
ashitagaaru7さん
そして皆様 こんばんは
コジコジ07さん
取説の38ページにPモード中のプログラムシフトについて書いてますよ^^
ただ自分も以前に使ってみた覚えはあるんですが最近いう事をききません…、
ちゃんとフラッシュ発光禁止・ISO感度固定にしてますが、コマンドダイヤル回しても
シャッタースピード・絞りの組み合わせは変わりません><
明るさの加減で勝手に組み合わせが変わったりはしてますが。
使い方が悪いのか何か間違ってるのか、どうなんでしょう…^^;
2010/06/02 01:58 [11440505]
4点
ashitagaaru7さん
みなさんの作品を参考にいい写真が撮れるようにがんばります^^
マニュアルの使えるカメラは初めてですんで試行錯誤の連続ですが…
コジコジ07さん
井戸端会議は、ごく普通にSRAUTOで撮ったものですよ^^;
なにせ買った翌日でろくに操作もおぼつかない時でしたので。
ただ、ここの鳩達は異様に人馴れしてましたから、ポーズとってくれたのかも…^^
2010/06/02 07:56 [11440886]
3点
コジコジ07さん、おはようございます
いろいろとお褒めのお言葉ありがとうございます
ボクもいろいろ試行錯誤しなが撮ってるんでいろいろ経験してますよ^^;
>Pモードで試したんですが、コマンドダイヤル回しても何も起きませんよ。
Mモードではないでしょうか?
・・・の件なんですが
先にも書きましたがボクの場合普段は「Pモード」だけで撮ってます
ただし夜景を撮る時はそのPモードでシャッタースピードを遅く調整出来ないんで
「Mモード」で撮ってます
ta98n-zさんがおっしゃってる[11440505]のがそうですね^^
Pモードにすると調整出来る「プログラムシフト」の事です
ただ、このHS10のプログラムシフト時のコマンドダイヤル調整は”クセ”があるんですよ^^;
絶対にプログラムシフトを振り切らさないようにして下さい
コマンドダイヤルをどちらかに回し過ぎて振り切らせると
”架空”の位置になり動かなくなる様な”錯覚”に陥ります
たとえば・・・
F値が2.8の場合これ以上コマンドダイヤルを左に回してもF値は変化しません
そして左に5回回し過ぎると戻すのに右へ5回回し戻さなければ
元のプログラムシフト位置には戻らないのです^^;
6回目以降からプログラムシフトが変化し始めますので
プログラムシフトの基本ですが・・・
ズームを最広角側にすると一番明るいF値は2.8なんですね
コマンドダイヤルを左に回してF2.8以上にしても変化はしません
なぜならばカメラの調整機能を越えてるからです
この場合コマンドダイヤルを右に回さないとプログラムシフト変化はしないのです
そして右へ回すとF値が暗くなり 2.8→3.2→3.6・・・と変化して行きます
それに連れてシャッタースピードも遅くなりますので露出はそのままで変化させられると言う事ですね^^
ちなみに最望遠側の一番明るいF値は5.6になります。
※ちょっと説明が分かり辛いかも知れませんけどご了承願いますね^^;
あと普通に電源OFFするとリセットしますので。
2010/06/02 09:11 [11441059]
2点
ta98n-zさん
イグさん
Pモードについて、ありがとうございます。
説明書の38ページに書いてありましたね。
ta98n-zさんがの言うように、できないのかと思ってました。
一気にダイヤルを回していました。。。
ゆっくり回すと、しっかりF値が変化しました^_^
イグさんありがとうございます!!!
イグさんの説明を説明書に載せたほうが、わかりやすいですね^_^;
これでお出かけしたくなって来た♪
2010/06/02 09:31 [11441111]
1点
スレ主様
この機種での作品の投稿スレ楽しく拝見しております。
皆さんが撮られたこの機種で撮影された作品を拝見しておりますと、この機種の良さ、楽しさも伝わってきます。
ネガキャンや贔屓の引き倒しを繰り返す輩の無駄吠えとは違って、この機種の真実の姿が伝わってきます。
これからこの機種を購入を検討している私のような人も沢山いるかと思いますので、参考になる作品、これからも拝見させていただきたいと思います。
ひとつ気になる書き込みがあり一言
「他のカメラのスレ書き込みにも行かれたいかがでしょうか?あたなの好きな人権やプライバシーに関わるものがウジャウジャ転がっていますから。」
この発言はいかがなものでしょう?
件の写真が身内の物なら咎められる必要も無いと思いますが、それでも身内ではない人物が写っている場合は慎重になる必要があると思います。
このような写真の場合、撮影者がそのつもりがなくても、自分で楽しむ以外に公の場での公開は控えるべきではないでしょうか?
そして、スレ主さまの、ほかの板でもやってるんだから煩いことを言うな的な発言は的を得たものとは思いません。
そして、論点ずらしの、自分の作品を見せてみろ!というのも、いかがなものでしょう?
やはり写真を楽しむのであるなら、写真を撮った側のマナーを考えなければならない事なのでは?
特に人物が写った物ならば、より慎重な姿勢が求められるのではないでしょうか?
2010/06/02 09:31 [11441112]
6点
「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
0 | 2010/06/02 1:21:39 | |
9 | 2010/06/02 7:11:46 | |
41 | 2010/06/02 9:43:10 | |
12 | 2010/06/01 12:43:31 | |
28 | 2010/06/01 12:47:10 | |
4 | 2010/05/30 10:20:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタルカメラ]
- 概要更新日:3月25日
- 選び方のポイント更新日:5月8日
- 主なシリーズ更新日:12月16日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:9月22日
- 用語集更新日:12月1日
新着ピックアップリスト
(カメラ)
デジタルカメラ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[FinePix HS10]に所属
- (7件7件)yellowfairyさん