|
トップ | ニュース | ブログ | 皆既日食 | 写真特集 | きぼうアラカルト | 宇宙開発物語 | 天文コラム |
天気 | 地図 | ショッピング | 雑誌 | 交通 | 写真 | 動画 | データベース | サイト案内 |
野口さんのソユーズ、ISS離れ地球へ野口聡一さん(45)ら日米露の宇宙飛行士3人が2日、国際宇宙ステーション(ISS)での半年間の滞在任務を終え、ロシアの宇宙船ソユーズで地球への帰路についた。 カザフスタン中部の草原に、同日午前9時24分(日本時間午後0時24分)に着陸する予定だ。 野口さんら3人は日本時間早朝、ISSに残る米露の3飛行士に別れを告げてソユーズに乗り込み、午前9時4分にISSを離れた。 ソユーズは、同11時半過ぎにエンジンを噴射して、地球を周回する軌道から離脱する。その後、主エンジンなどを切り離し、釣り鐘形の帰還船(直径、高さとも約2メートル)だけで正午ごろに高度100キロ付近で大気圏へ突入。最後はパラシュートや底面の小型エンジンの噴射で減速し、着地する。野口さんは、船長の隣席で操縦を補佐する。 (2010年6月2日09時19分 読売新聞)
|
今週のPICK UPPR
|
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |