鳩山由紀夫首相の進退問題をめぐり、民主党は2日午前10時から、国会内で緊急の両院議員総会を開く。これに先立ち、首相は同日朝、首相公邸前で記者団に「両院議員総会で、わたしの思いを申し上げたい」と述べた。進退について考えを述べるものとみられる。
両院議員総会開催に伴い、同時刻から開催予定の参院本会議は流会となる。これに関連し、民主党の平田健二参院国対委員長は、首相から両院総会開催の要請があったことを明らかにした上で、「自分の思いのたけを述べたいということだった」と説明した。
首相は、1日夜の小沢一郎幹事長、輿石東参院議員会長との会談について「3人の協議では結論は出ていない」と強調。「きょうも協議を続けようということになっている。その間はお互いの考え方を貫くということだ」と語った。
一方、小沢氏と輿石氏ら幹部は2日午前、国会内で会談。対応を協議したものとみられる。
党内では、首相の下で参院選に臨むことへの危機感が強まっており、首相と小沢、輿石両氏は1日までに、2度にわたって会談したが、結論を持ち越していた。(2010/06/02-09:45)
鳩山首相、進退「思いを話す」=民主が緊急両院議員総会開催へ−小沢、輿石氏ら協議
政治・行政用語
05/2906:31一括交付金
05/2717:16閣僚の署名
05/1818:11公益法人と特別民間法人
政治・行政
06/0209:45鳩山首相、進退「思いを話す」=民主が緊急両院議員総会開催へ−小沢、輿石氏ら協議
06/0209:37普天間、現行アセス内なら微修正可=地元説得は日本政府の責任−米高官
06/0204:55改正民訴法が成立へ=外国企業提訴、国内で可能に
06/0200:37栗原祐幸氏死去(元防衛庁長官)
06/0123:52首相進退、結論出ず=小沢氏と協議継続
06/0122:56首相と参院が駆け引き=「小沢氏引導渡せぬ」の見方も
06/0122:12情勢緊迫、無言の主人公=笑顔作る首相、小沢氏ぶぜん−かたずのみ見守る改選議員
06/0121:59首相進退をめぐる動き(1日)
06/0121:41首相交代に警戒感=本音は鳩山政権で参院選−自民
06/0121:26家畜伝染病予防費は「改善」=農水・財務両省が仕分け
06/0121:11小林議員辞職決議案、2日提出=自民
06/0120:51ガス田合意を前進と評価=哨戒艦対応「見守ってほしい」−中国首相
06/0120:17普天間で4日に首相質疑=議長不信任案は採決せず−衆院
06/0120:14放送法案審議先送り=社民の出席見合わせで−参院総務委
06/0119:46首相と谷垣氏がさや当て=日医パーティーで
06/0119:31国会情勢で意見交換=協議は継続−鳩山・小沢会談
06/0119:31首相交代でも合意履行を=米大使がけん制−普天間移設
06/0119:26アフガン支援NGOに15億円=政府
06/0118:57小沢氏会見を再延期=民主
06/0118:50国家公務員採用、高卒は25%減=地方大にしわ寄せ−抑制方針の影響試算・総務省