日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

さよなら松屋浅草屋上遊園地、別れ惜しむ

 東京・台東区浅草の老舗百貨店「松屋浅草」の屋上遊園地「プレイランド」が5月31日の営業を最後に閉鎖された。屋上には情報を聞きつけた多くの客が集まり、昭和の薫りが残る遊園地との別れを惜しんだ。

 松屋浅草は1931年(昭6)11月に開業、屋上遊園地も同時に誕生して日本で最も古い施設として知られていた。最近は建設中の東京スカイツリー(東京都墨田区)が望める撮影スポットとしても人気があった。7階建ての屋上にあり、60年にはコドモ動物園も誕生し、ゾウやアシカも飼育されていた。

 6月以降は営業を1~3階までに縮小、屋上を含む4階以上のフロアが閉鎖される。今後屋上遊園地の再開予定はないという。

 同施設に30年近く勤めた男性(69)は「昭和40年代ごろまでは観覧車など人気の乗り物が8機あって、週末になると人をかき分けて移動するほど大にぎわいだった」と話し、故美空ひばりさんも浅草国際劇場(82年4月閉館)に出演した際、長男和也さんを遊びに連れてきたことがあったという。近所に住む飯塚祐介さん(41)は「おやじによく連れて来られた。娘にも思い出に残ればいい」と3歳の娘の手を引いて別れを惜しんでいた。

 [2010年6月1日8時0分 紙面から]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです