「鳩山離れ」加速…内閣支持率19・1%
共同通信社が29、30両日実施した全国電話世論調査で、鳩山内閣の支持率が1割台の19・1%まで下落、鳩山由紀夫首相の辞任を求める声が5割を超えた。参院選での比例代表投票先、政党支持率も、大差をつけられていた自民党が政権交代後初めて民主党を上回った。普天間飛行場移設問題をはじめ、鳩山首相の手腕に対する疑問が「鳩山離れ」を加速させた。民主党内でも公然と退陣要求が出ており、“追い込まれ辞任”の可能性も出てきた。
調査によると、鳩山内閣の支持率は19・1%で、前回(4月28、29日実施)から1・6 ポイント 下がり、1割台に突入した。下落幅は少なかったが、危険水域の2割台を割り込み、有権者の内閣への厳しい視線を裏付けた。「支持しない」と答えた人の理由で最も多いのは「指導力がない」で36・2%。次が「首相が信頼できない」で25・1%(前回比6・2 ポイント 増)で、2つで全体の6割以上を占めた。
米軍普天間飛行場の移設先をめぐって迷走に迷走を重ね、社民党の福島瑞穂党首を罷免して同党の連立離脱を招いたが、首相が明言した「5月末決着」を果たせなかった政治責任に関し「辞めるべき」と答えた人は51・2%、「辞めるべきではない」は44・4%だった。県内移設を「評価しない」としたのは66・1%で、「評価する」の25・4%を上回った。
参院選比例投票先の政党調査では、自民党の20・9%に対し、民主党は19・9%とわずかに先行された。政党支持率も自民党は21・9%(同3・2 ポイント 増)、民主党は20・5%(同3・6 ポイント 減)。いずれも政権交代後初めて、民主党は自民党に逆転された。民主党が「単独過半数を占めない方がいい」は62・8%にのぼり、政治資金問題がくすぶる小沢一郎幹事長を「辞めるべき」としたのも74・9%と依然、高かった。
首相は28日の会見で、続投に強い意欲を強調したが、足元は日に日に揺らいでいる。党内では、参院選の改選組だけでなく幹部からも公然と退陣論が出ている。30日は、小沢幹事長の側近、細野豪志副幹事長が民放番組で「沖縄問題で重大な局面に立っている。鳩山首相が進めるべきか違う選択があるのか、首相自身の判断に委ねたい」と、進退は自身で判断するよう求めた。参院トップの輿石東幹事長代行も「(進退は)首相自身が一番考えていくだろう」と足並みをそろえた。党内では罷免直前の福島氏に電話をかけた小沢氏が「あなたの方が筋が通っている」と話したことを受け、「小沢氏は鳩山首相を見限った」との憶測が流れている。求心力が低下した鳩山氏が参院選前、辞任に追い込まれるシナリオも現実味を帯びてきた。
[2010年5月31日9時21分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 女子高生切りつけた容疑で22歳男逮捕 [2日09:12]
- 09年出生率1・37 上昇傾向ストップ [2日08:57]
- 取調べDVD上映へ 傍聴席は音声だけ [2日08:15]
- 鳩山内閣も同じ運命?/今日は? [2日06:11]
- 車上狙い1府13県で390件の疑い [1日22:58]
政治ニュース
- 鳩山首相進退は協議継続、辞任は拒否か [1日20:36]
- 鳩山氏と東国原氏が口蹄疫で会談、激励
[1日17:17]
- 鳩山首相かりゆし姿で閣議、県民の反発も
[1日11:48]
- 橋下知事「借金して支給は絶対間違い」 [1日11:17]
- 「職務貫徹を」閣僚は首相続投を支持 [1日10:20]
経済ニュース
- 全国の入院患者30年にピーク173万1000人 [31日23:38]
- 「日本飛行船」が自己破産の申請を準備 [31日22:16]
- ドコモの携帯に松本零士さん書き下ろしが [31日22:09]
- 「広告電通賞」は2年連続でサントリー [31日22:08]
- 赤松農相が殺処分週内終了を宮崎県に指示 [30日23:18]
国際ニュース
- 「伊首相を投げつけろ」ゲームサイト公開 [2日09:20]
- 野口さん帰還へ、日本人最長宇宙163日 [2日08:19]
- 台湾大手もiPadに対抗 [1日20:39]
- アルカイダのNO・3死亡か [1日14:42]
- 米彫刻家のブルジョワさん死去 [1日12:39]
- 3月住宅設計性能評価受け付け 前年比31%増加 [1日18:29]
- 新日本建物の再販マンションが完売 [1日18:29]
- 買いやすいマンション、更に減少 不動産経済研究所調べ [1日18:29]
- 仙台市「一番町平和ビル」 6月4日着工へ 平和不動産 [1日18:29]
- 3つの検索サイトと賃貸物件情報の連携開始 アパマンショップ [1日18:29]
- 三菱地所の「パークハウス品川中延」が即日完売 [1日18:29]
- マンションの専有部サービス開始 伊藤忠アーバンコミュニティ [1日18:29]
- ERIソリューション リノベーション費用も住宅ローンで [1日18:29]
- 全セクターの「期待利回りがピークアウト、CBRE総研 [1日18:29]
- 4月の中古マンション価格天気図 「雨」地域が減少 東京カンテイ [1日18:29]
- 写真館…最近、見なくなったなぁ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月30日]
- ダルマさん残った…鉄道ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月23日]
- 心中をしようとして…途中で逃げた男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月18日]
- 公衆トイレ、今は昔!? (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月16日]
- 犬も歩けば…マンホール (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [5月9日]
ソーシャルブックマーク