長嶋圧勝、引退試合飾る/ボクシング
<プロボクシング:8回戦>◇30日◇茨城・古河体育館
スーパーフェザー級とライト級で、日本王座と東洋太平洋王座を2階級制覇した長嶋建吾(34=エイティーン古河)が、引退試合で有終の美を飾った。プロ16戦目のポンサトーン・スリスリー(19=タイ)を手数で圧倒、3-0の判定勝ちを収めた。15年間の通算成績は45戦39勝(18KO)4敗2分け。
会場の「建吾コール」の中、長嶋がひと回り以上年下の相手を終始手数で圧倒した。スタミナの衰えも感じさせず、最終8回もロープに詰めてボディーを連打。キャリア15年の経験値を見せつけた。試合後の引退セレモニーでは、デビュー1年目に一緒に練習した元WBA世界スーパーフライ級王者の飯田覚士氏から「こいつは根性がある。ベルトをとると思っていた」と告白され、涙をぬぐった。父清氏も「世界のベルトがとれなかったのは私の責任。申し訳ありませんでした」と涙声で陳謝した。長嶋は「自分の人生3分の2以上がボクシングなので寂しい。得た経験を生かして頑張りたい」と話した。今後は愛知県内のジムでトレーナーになるための勉強をする。【保坂恭子】
[2010年5月31日9時28分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- KPWヘビー級王者野地が浜田と防衛戦 [1日18:35]
- タッグ戦でミノワマンVS曙の対戦決定
[1日18:30]
- 元AWA世界王者ニックがプロレス殿堂に [1日08:21]
- 亀田ジム新会長がオーナーライセンス申請 [1日08:20]
- 大毅-坂田戦は8月か9月、会場は関東 [1日08:07]
- ヤンキー・スタジアムで世界戦 (原功「BOX!」) [5月26日]
- バスケス&マルケス決着戦 (原功「BOX!」) [5月19日]
- アゴ骨折からの再起 (原功「BOX!」) [5月12日]
- 国民の期待!内藤の第2章が始まる (原功「BOX!」) [5月5日]
- 可能性と謎を残し逝ってしまったバレロ (原功「BOX!」) [4月28日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは