PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キャンディをもらうと何か悪い事をした気分になる無愛着女の謎

整理中の課題&記事

 今でもキャンディをもらう事に抵抗がある。「今でも」と表現するのは自分ながら謎だけど、気付いたらすごくキャンディやチョコレートやちょっとしたお菓子をもらうシチュエーションが苦手。この間、Wolfが「運転の目覚ましの為に」キャンディをくれた。高速道路を帰るので心配してくれている、それはそれですごく理解できる。

 でも何度か、過去にももらうたびに抵抗感というか、やさぐれ感が高まりながらあやふやに受け取っていた。たかがキャンディをもらうだけだから、別に何か心にわだかまるのはおかしい。そういう理性が先行するからよけいに普通に受け取ろうとする。でも後で1人になった時に、じわじわとその感覚はやってくる・・・。

 その感覚、やさぐれ?
 文章化そのものが正しいかもわからない。 

 理由は全くわからないんだけど、今、わたしのかばんの中、キャンディばっかり。舐めるんだけれど、舐めていると変な気分になる。どうせ自分なんか・・・などなどな気分が勝手に湧いてきては消えて、消えては湧いてくる。理由が分からない不機嫌とはこういうきっかけから生まれる。少し子ども扱いされた気分になるのも理由だろうか?・・・わからない。

 これも施設育ちの集団養護と関係あるんだろうか。たとえば、1人だけあめをもらうのはいけないとか。えこひいきとか。そんなえこひいきをされた記憶は全くないけれど、あめをもらう、チョコをもらう、その時に勝手に不機嫌になるのは困る癖。

 ちなみにMariaからもらうキャンディは全く何とも感じない。これがWolfや夫だと虚しさ倍増になる、あるいは「やってやろうじゃん的な反応」になるのは自分でも理解できない。

 キャンディもらうシチュエーションは、ごく一般的にはほのぼのとしたモードと共にあるべきで、虚しさはあり得ないよね・・・たぶん。

 変な女だ、相変わらず自分って。キャンディくらい平和な気分で受け取ろうと、理性はわたしを叱り付ける。理性は必要だけれど・・・理性を優先しすぎると、感覚を無視することになる。そのあたり、とても難しい。

|  整理中の課題&記事 | 07時46分 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

 確かに、そうですね。この感覚は集団の中で1人だけ貰ってもいいの?という不安な気持ちが根底にあり、こんな不安な気持ちにさせる目の前の人に多少の怒りを持つのかもしれません。

 又、他の子を裏切り1人だけお菓子などを貰う感覚は、施設を出てもかなり根強く残るので、たとえ個人対個人のつきあいになっても、残滓がまとわりつくかもしれません。

 三つ子の魂・・などという三歳児神話というのがあるそうですが、原初で教え込まれたものが人間には凝縮して詰め込まれているんですね。それらの癖が子どもの場合なども、難しい性質の子という形になって現れてしまうと考えています。

| レイ@匿名さんへ | 2007/05/04 23:26 | URL | ≫ EDIT














http://escapeorgoodfight.blog85.fc2.com/tb.php/180-932d1e3e

PREV | PAGE-SELECT | NEXT