[PR]
ニュース:事件 RSS feed
【虐待はどんな傷を残すのか】(2)「お母さん!」と絵は叫ぶ 海渡君が遺した「クマの母子」 (1/3ページ)
このニュースのトピックス:児童虐待を考える
傷つけられた子供の目に「虐待の風景」はどう見えていたのか。東京都江戸川区で今年1月、継父と実母から暴行を受け死亡した小学1年、岡本海渡(かいと)君=当時(7)=が亡くなる2カ月前に描いた絵がある。
国語の教科書の童話に添えられた母グマと2頭の子グマの写真をまねて、鉛筆で描いた。亡くなった際に開かれていた区の展覧会で優秀作に選ばれた作品だが、3頭の中で母グマだけ目がつり上がっていた。
兵庫県尼崎市で平成13年、小学1年の勢田(せた)恭一君=同(6)=が継父と実母の虐待により死亡し、運河に捨てられた事件。恭一君は保護された児童養護施設から一時帰宅する直前、施設で海水浴へ行った思い出を絵日記に残していた。絵は手前に海が、奥に砂浜が描かれていた。
心理療法の一つである絵画療法の専門家、吉田重人さん(65)は「子供がつり目の絵を描いたからといって、すべての親が虐待しているわけではないが」と前置きし、こう続けた。
「クマは母性の悪い面の象徴であり、ふだんは抑えられている母親観を示している。一方、海水浴の絵は海と砂浜の位置が真逆だ。自身が海という不安定な場所にいて、陸に上がりたい、確かな境遇へ行きたいという願望を表している」
このニュースの写真
関連ニュース
- 【虐待はどんな傷を残すのか】(1)親から認められぬ子供 「自分の存在価値が分からない」
- 【虐待はどんな傷を残すのか】(3)2児を“犬小屋”監禁1年半 「究極のネグレクト」回復の鍵は「愛着」
- 【虐待はどんな傷を残すのか】(4)「ママが来る! 怒られる!」夜泣きする子供たち 矛盾噴出の児童養護施設
- 【虐待はどんな傷を残すのか】(5)慢性トラウマ、脳に影響 性的虐待の8割に解離性障害「今、手を打たねば」
- 【虐待はどんな傷を残すのか】「私はサンドバッグ…気絶するほど殴られた」「ささいな言葉が救いに」 読者の反響次々
- 【なぜわが子を傷つけるのか】(1)息子の目は鬼でも見るかのようだった…止まらぬ虐待
- 【なぜわが子を傷つけるのか】(3)泣き叫ぶ姿「面白い」 子供で遊ぶ「ペット虐待」親たち
- 【なぜわが子を傷つけるのか】(4)小さな体はミイラのようだった…ネグレクトの果てに
- 【なぜわが子を傷つけるのか】(5)子供、地域で支えて 躊躇しない態勢作り
- 【なぜわが子を傷つけるのか】「男性のサポート絶対必要」「常軌逸した親、理解できぬ」…読者の反響続々