民間種牛6頭の保護要望 宮崎の農場主が県に宮崎県内で民間では唯一、種牛6頭を飼育する「三共種畜牧場」(同県高鍋町)の薦田長久代表(72)が26日までの共同通信の取材に、口蹄疫の発生地から半径10キロ圏内でのワクチン接種について「殺処分が前提となっており、応じなかった。民間の種牛でも公益性は高く、県は保護してほしい」と話し、接種対象から外すよう要望した。 県が所有する種牛が口蹄疫の被害に遭い、宮崎牛ブランドが風前のともしびとなる中、東国原英夫知事は、民間の種牛も価値や生産力を見極めた上で、対応を検討する考えを示している。 農家に対し、ワクチン接種への理解と協力を求めてきた県は、民間の種牛について「特例扱いする予定はない」としながらも、「所有者の同意が得られないケース」として接種を見送っている。 薦田代表によると、同牧場は1989年から種牛を飼育。この1年で県内外の農場に約2千本の精液を販売した。 薦田代表は高鍋町などにある4カ所の農場で牛計約400頭を飼育。種牛がいる場所から数キロ離れた農場1カ所で、感染疑いが確認された。種牛6頭は、いずれも症状は出ていないという。 【共同通信】
|