2010年2月1日(月) 
▼ずっと待ってた進化は止まらない
日記の日付とかで使う色を変えたのです。
これによって奇妙な縞模様にならなくなった気がするのです。
▼予定表
7日(日)  CK溝口でD0のカードを買えるかどうか見に行くかもしれない
▼D0
やってるとこを見たのでやりたくなったのです。
しかし3年目後半辺りからのカードを知らないのです。
▼遊戯王
◆BlackとBlazewing
スリーブをあと55枚用意して同時に存在させようかと考えているのです。
サイドボードも共有するなら40枚で済むのです。
問題はKMCキャラスリガードが絶版という話を聞いた事なのです。
それとミラーフォースとライオウなのです。
◆blazewing
シンクロを狙う構築にしてチューナーを入れ忘れたのです。
ウィードでもいいから集めなければなのです。
●グラビローズは入るのか?
ローンを落としてリミリバに繋げられたらいいな。
まず生きのこらなければならないので当然亜空間なのです。

 2010年2月2日(火) 
▼イラストレイション
学校の授業のやつでロレットを描いておいたのです。
その後Photoshopで色を付けたのです。
髪や服の色を決めていなかった私は
好奇心の代償を命で支払う事になってしまったのです。
▼遊戯王
◆blazewing
blazewingが抜ける予感が舞い降りてきたのです。
スーペルヴィスとシンクロによって
ウィルプスを経由する必要がないのです。
◆youtubeで外人の試合を見る
Tuningware OTK vs Stardust Dragon/Assault Mode
って書いてあるからスターダストが出ると思ったら
何故かメンタルスフィアが出てきたのです。
その後デッキを全部引いてエクスプロージョンしてたのです。
「シンクロ召喚」と日本語で言っていたのがサプライズなのです。
▼れす

 2010年2月3日(水) 
▼HN
ふしぎな みかかが くわわる くわわる!!
Key→ノイン→ちょっとかっこいいな→州0w0)b
Google>ノイン
そういえばガンダムWにそんな名前の奴がいたのです。
まあファミリーネームだからいいか。
▼遊戯王
◆あめりかんなターミナルが稼働するらしい
HA01はなんだったんじゃのです。
◆deck
新しいデッキを考える前に制限リストの情報を待たなければならないのです。
(´・ω・`)
なので今はメモだけしておくのです。
F・C・D
下級 6枚
 ゼロ・ガードナー×3 バトルフェーダー×3
魔法 11枚
 終焉のカウントダウン×3 封印の黄金櫃×2
 成金ゴブリン×3 増援 戦士の生還×2
罠 23枚
 強欲な瓶×3 八汰烏の骸×3
 威嚇する咆哮×3 和睦の使者×3
 ホーリーライフバリアー×3 レインボー・ライフ×3
 覇者の一括×3 魂の氷結×2
サイドチェンジはお触れとショッカーを壊す事だけ考えればいいのです。
つまりダブルトラップなのです。
ホーリーライフバリアーとレインボーライフによって
バーンにも少しは耐性があるように見えるのです。
ただしテンペストみたいな先攻1キルには勝てないのです。
そりゃそうだ。
▼れす

 2010年2月4日(木) 
▼9dit
各キャラの5日目Aを動かせる状態になったのです。
しかし5日目Bでは何をするのかを決めていなかったのです。
Aと同じ事をしても手抜きに見えるだけなのです。
そこで6日目にやろうと思ってたイベントを1日早め、
ロローに退場してもらう事になるかもしれないのです。
というのも、深く考えずにキャラクターを作ってしまったので
戦闘力が高すぎたのです。
最初は6日目に影の薄い敵を主人公グループにぶつけようと思っていたけれど
それだとロローが「戦闘力たったの5かゴミめ」って言いながら
蹂躙してしまう気がするのです。
6日目AとBで別の敵と当たる所を
Aでその2人と、Bで寝返ったロローとの戦闘シーンにすればいい気がしたのです。
▼遊戯王
◆大会のような気がする
来週はポケモンの新しい新セットの発売なので出られないので、
今週はいつもより僅かに頑張るのです。
◆でもーん
・融合モンスターや過去のテーマのサポートカード、
新たなテーマのカード等バリエーション豊かな内容
デーモン来ないかな。
イラストを見るたびにかっこいいと思って
デッキを考えるたびに弱いと思っているのです。
▼れす

 2010年2月5日(金) 
▼遊戯王
◆大会
Plant 20100203
メイン 40枚
 上級 6枚
  椿姫ティタニアル ギガプラント×2 邪帝ガイウス
  冥府の使者ゴーズ トラゴエディア
 下級 13枚
  ローンファイア・ブロッサム×2 炎妖蝶ウィルプス
  UFOタートル×2 ライオウ×2 バトルフェーダー×2
  クリッター メタモルポット ウィード デブリ・ドラゴン
 魔法 16枚
  思い出のブランコ×3 アームズ・ホール×3
  スーペルヴィス×3 薔薇の刻印 D・D・R
  月の書 地割れ 地砕き 大嵐 サイクロン
 罠 5枚
  強制脱出装置×2 サンダー・ブレイク×2
  聖なるバリア−ミラーフォース−
サイド 15枚
 皆既日食の書×3 つり天井×3
 王宮の鉄壁×3
 魔導戦士 ブレイカー×3 砂塵の大竜巻×3
というレシピが手元に残っていたけれど
現物にメタポではなくゲイルが入っていたのです。
あと洗脳も入っていたのです。
ライロ lww
ジェネクス帝っぽいの wll
墓地BF ww
だった気がするのです。
2回戦のプレミがビッゲストだったのです。
トラゴの効果をティタで消す事を忘れてしまったのです。
勝てそうな試合だったのに勝てなかったのでしょんぼりなのです。
ライロ相手は効くと思った皆既日食を引かなかったけれど
つり天井からの展開で勝ったのです。
スーペルが強かったのです。
次元がどうしようもないけれど
当たらなければどうという事は無いのです。
●その後
白枠を集めなければならないのです。
まずBLACKブルドラゴが3枚必要な気がするのです。
●どうやってloneファイアを持ってくるか
今まではUFOタートルだったのです。
しかしウィルプスが抜ける事によって
loneを引いた後は低ステータスバニラに成り下がるのです。
Violetウィッチもなのです。
そこでトマトでクリッターを持ってきて
クリッターでloneを持ってくるという行為を考えたのです。
トマトならゲイルにもなれるのです。
ちょっと時間はかかるけれど気にしないのです。
●皆既日食は必要か?
過去のデッキでは一撃必殺の展開力が無かったので
皆既日食がないと厳しかったけれど
今は展開力があるので必要ないんじゃないかな。
しかしつり天井3面待ちだと引かなくて圧敗ということもよくありそうなのです。
なのでライボルなのかな。
ライロメタより次元メタの方が重要な気もするのです。
▼れす

 2010年2月6日(土) 
今日は病院に通院をしに行って、
帰りは秋葉原に行くかどうか迷っているのです。
KMCのキャラスリガードと睡蓮の花スリーブが欲しいのです。
売ってたらいいなという事で行くのか、
それとも売ってないだろうなということで行かないのか。
どうしようかな。
犬も歩けばスティックにヒットということで行ってみようかな。
犬も歩けばといえばケロロ軍曹のOP(ガガガなんとかのやつ)で
あたかも得意な事でも失敗する事はあるという意味であるかのように使われたのです。
あの歌詞を考えた奴はイポーニヤじゃないか、
ウィズアウトウィズダムマンだのです。
今いいこと言ったから名言リストに載せようっと。
▼さらなる進化
過去の日記を見る時、今までは何月の日記かを選んだ後、
リストを消すのが手動だったのですが、
選んだ時に自動で消えるようになりましたのです。
▼さらなる新コンテンツを妄想
古の太古の昔、とあるサイトに面白いものがあったことを思い出したのです。
これです。
▼世界樹3
4月に発売らしい。
ミスティカルフォースがゲインゲインなのです。
▼esc4は帰ってくるのか?
ちょっと弄ったけど動かなかったのです。
欠番ということは変わらないのです。
▼れす

 2010年2月7日(日) 
▼音ゲー
キバ君のをやってみたのです。
左手の方向キーで操作するのが難しいので
左手は左のみ、右手で他の3方向のキーを叩く
というプレイスタイルだったのですが、
同時に押さなければならない所で詰んだのです。
▼go
今日は溝の口のCKにgo to hellなのです。
▼遊戯王
秋葉原に行ったら必要なスリーブがあったので
買ってきてデッキを組む準備なのです。
◆black RX
●とりあえず9月待ち
変なサボテンは絶対に強いと思うので、
安いうちに買っておきたいのです。
●実は本当はリアリー
ブラックガーデンを使いたいんじゃなくて
閃光の追放者を使いたいのです?
◆DP海馬
混沌帝龍 −終焉の使者−
サイバーポッド
強欲な壺
がアルティメットレアらしいのです。
▼れす

 2010年2月8日(月) 
▼カーキン動画を見ると
批判という言葉の意味を知らないんじゃないか?
批判はどこが悪いのかを指摘してくれるという
受け入れるべきものなのです。
▼溝の口
行ってきたよ!!
フォビドゥン2000円/(^o^)\
その後遊んで食事して将棋をやって帰ったのです。
▼D0
フォビドゥンが2000円だったので引退なのです。
▼遊戯王
◆インフェルニティ
ちょっと考えたのです。
●if仮にもしグレファーが禁止になったら
インフェルノでおk
●DDクロウ対策
カイクウでおk
ミラーマッチでも安心なのです。
そうするとモンスターを減らしたいので終末グレファーが抜けるように見えて、
サモプリのサポートを共有できるので1枚ずつぐらいは入りそうなのです。
●妨害対策
今のサンブレ1爆風3じゃちょっと足りない気がするのです。
虚無を倒せなくて負けたのです。
あとサイクロンは先にセットしておかないと、
ガンやミラージュへの弾圧を止められないのです(´・ω・`)
後ろにはお触れ、前には供物にしようかしらのです。
でもそれだとStardustドラゴンと我が身で圧敗するのです。
と思ったけどインフェルニティ相手にstardustを出す余裕はなさそうなのです。
我が身は環境が変わるまで分からんのです。
ここまで書いて、お触れだとインフェルノが使えない事に気付いたのです。
どうしよう? どうしたらいいんだ?
どうにかして真空イタチの効果を使えればのです。
◆植物
トマト>クリッター>ローン
の流れはうまくいったのです。
●Blackブルドラゴ
無くても勝てたのです。
じゃあ集めなくていいかな。
●折角なのでレシピうp
Plant 20100205
メイン 40枚
 上級 6枚
  椿姫ティタニアル ギガプラント×2 邪帝ガイウス
  冥府の使者ゴーズ トラゴエディア
 下級 12枚
  ローンファイア・ブロッサム×2 キラー・トマト×3
  バトルフェーダー×2 クリッター ライオウ
  ウィード BF−疾風のゲイル デブリ・ドラゴン
 魔法 16枚
  思い出のブランコ×3 アームズ・ホール×3
  スーペルヴィス×3 D・D・R 薔薇の刻印
  洗脳−ブレインコントロール 地割れ 地砕き 大嵐 サイクロン
 罠 6枚
  強制脱出装置×2 サンダー・ブレイク×2
  聖なるバリア−ミラーフォース− 激流葬
▼れす

 2010年2月9日(火) 
▼DM
◆デッキを考えているときは試合より楽しい
グラディエーターのことなのです。
考えているときはいろいろできそうなのですが、
誰かとやると弱いのです。
●デモニックバイス
先攻ならキリコが止まるかも?
と思って考えたけれど、
手札は3枚残ってる予定なのでやめたのです。
▼遊戯王
◆植物
スナイプストーカーというコンビニエンスなカードを発掘したのです。
トマトで出る選択肢、次元を壊せる(かもしれない)、手札のギガプラントを捨てる
という色々できそうなカードなのです。
ゴールドシリーズを買っておいてよかったのです。
◆black RX
再構築しているのです。
とりあえずもうすぐボタニカルが届くはずなのです。
しかし問題は何故か場所が厳しくなっている事なのです。
昔はもっと場所に余裕があった気がするのです。
思い出は美化されているのかな。
▼れす

 2010年2月10日(水) 
授業の課題が終わってる予定なので学校に行かないで遊んでたのです。
▼DM
◆黒ブラックコントロール
を組みたいので考えたのです。
三次元BOXを見るとダグラスが4枚あったので久しぶりに考えたのです。
まず黒のカードを最低34枚入れないと事故るので
何を入れるか考えたのです。
ブレイガー ベガ マクスヴァル ボーンキラー
まあ色はこのぐらいでいいかな。
次に黒でないカードを考えたのです。
まずKINGもどきのミストリエスが入るのです。
次にラプターと思いきや、
手札がある=回ってる状態でないと意味が無いので
オボロカゲロウを1枚
そして色々使い回せるバキュームクロウラーを入れてみたのです。
バベル回収でもう一回とか、
オボロ回収でもう一回とか、
ジェニー回収でもう一回なのです。
あと3コスト以下の行動がボーンキラーとマクスヴァルしかないので
どうにかならないかと思ってブラッディチャージャーなのです。
あとは今までのみたいにクズトレインとかなのです。
●そして
誰かと試合をするとがっかりすると思うので封印なのかな。
▼りせ
久しぶりにやったのです。
タップするとデッキからキャラがコスト無しで出てきて
ゴミ箱のカードを2枚回収したり
アグレッシブがついたり
1ターンにAP4が2回攻撃したり
サポートがAPとDPどっちかを選んでパンプできたりなのです。
どっちかを選ぶのは右手のペインと左手のプレジャーだけで十分なのです。
おいィ?
▼遊戯王
◆インフェルニティ
せいだいなる 1キルの あらし!!
ネクロマンサー無しでも1キルはできるんだよのコーナーなのです。
まさかブリューナクが必要になるとは思わなかったのです。
ディサイシブ、ゴヨウ、ガイアナイト、ブリュを展開して
ミラーフォースっぽいのを戻して攻撃して勝ったのです。
ガイアナイト2枚目もありなのです。
◆植物
トマト>クリッター>Loneファイア
の動きは割と悪くなかったのです。
しかし明日はポケモンの発売日なので大会に出られない予感なのです(´・ω・`)
▼れす

 2010年2月11日(木) 
▼web拍手
久しぶりに新しいのを追加してみたのです。
昔よりはgoodなイラストになっているとは限らないのです。
▼法則
いくつか思いついたのでupしてみたのです。
▼ポケモン
ショーケースに出してるデッキ記事を
そろそろ替えたいのです。
L2のカードをメインにしたデッキを作ろうと目論んでいたら、
アイデアが出ないのです。
エンテイ&ライコウとPt1ライボルトは相性がいいように見えて、
レントラーやスイクン&エンテイみたいな
ライボルトを狙えるカードにとても弱いのです。
ポケパワー持ちを守れるけどつまり誰を守るのかさっぱりなのです。
ぼうずとかで悪ポケモンをトラッシュしてドンカラスでわっしょいというのは、
まず悪ポケモンを入れなければならないので厳しいのです。
▼遊戯王
◆ゼータ
久しぶりにやりたくなったけれど、
何故か事故率が上がっているのです。
腹が立ったので解体なのです。
▼れす

 2010年2月12日(金) 
▼魚拓
買い物メモの記録が残ったしまったのです。
ちょっとシェイムフルなのです(////州
▼遊戯王
◆black RX
制限リストが出る前に次の環境を考えるという
ヴィザラヘッドな行為を行ったのです。
●vsインフェルニティ
自分で使ってるから弱点を見つけることはできるのです。
とりあえずパッと思いついた対策カードなのです。
対策1:追放者
インフェルニティは墓地とフィールドを行ったり来たりするので
先出しでなくても役に立つのです。
対策2:和睦
リンクスとの相性を考えて威嚇より和睦と思ったけれど
それだと相手が展開しきってからの反撃ができないので没っぽいのです。
トリシューラを出されてからだと逆転のカードを抜かれる気がするのです。
対策3:ライオウ
デーモンを止めれば全てが止まるのです。
シンクロを消すために場から消えても、
そのターンに更なる展開をするのは難しいのです。
手札にガンを沢山引けるような引きが強い人と当たったらルメラキアなのです。
対策4:次元要塞兵器
グレファーより先に出さないと意味が無いのです。
没なのです。
対策5:転生の予言
インフェルニティが相手だとオーム型でない限り必ず1ターンは死なないので
その1ターンで対抗策を引くためには
多く入れないと意味が無いのです。
対策6:マインドクラッシュ
デーモンで持ってきた所を狙うとどうだろう。
対策7:ちょこ(超古代生物の墓場)
ネクロマンサーとビートルでカタストルという
しょんぼりな動きしかできなくなる予感なのです。
対策8:デスカリ
BFがどうにかして死んだらメインに入れられるのです。
対策9:禁止令
デーモン禁止でゲーム終了だったらいいね。
対策10:デッキロック
ファルコンでわっしょいしないと強くないように見えて、
展開力のあるデッキなら自壊する前に決められるかもなのです。
対策11;つり天井
絶対に3体並ぶ瞬間があるので
自分がモンスターをセットしておけば
そこで止まると思うのです。
対策12:群雄割拠
ビートルは昆虫族なのです。
対策13:大寒波
セットできないから動けないのです。
対策14:ダークシムルグ
セットできないから(ry
対策15;ネクロバレー
サーチ手段が多いのです。
対策16:パキケとか虚無
無難なのです。
対策17:サモンリミッター
ガーデンとのコンボが成立しなくなってから使っていないけれど
もしかしてそれでも強いんじゃ?
●しかしそううまくいくはずもなく
対策の対策をどうするかを考えなければならないのです。
自分のデッキを見ると、爆風3サンブレサイクロンハリケーン大嵐各1だったのです。
爆風にしている理由は破壊よりも消されにくいからなのです。
次のターンにもう一度引かれるけれど引かれる前に勝てばいいのです。
これを見て理解できる事は
「一度に対処できるのは(おそらく)1枚だけ」という事なのです。
前と後に1枚ずつメタカードを置けば多分突破できないのです。
仮に相手が爆風3サンブレ3というデッキだったとしても、
それを初手で1枚引ける確率は私の計算が確かならば90%なのです。
▼れす

 2010年2月13日(土) 
▼違和感の正体
2chより
373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/02/10(水) 16:36:49 ID:g2wY4vjS0
ざざーんのブログ
http://darksteel.6.ql.bz/swen/

2月8日
> ▼カーキン動画を見ると
> 批判という言葉の意味を知らないんじゃないか?
> 批判はどこが悪いのかを指摘してくれるという
> 受け入れるべきものなのです。

身内からも苦言を言われる始末・・・
このことについて事務所に呼ばれて話をしたのです。
どうやらこの言葉を社長に向けて言っていると思われていたのです。
この文はニコニコにコメントを書いている人に向けての文なのです。
「批判するなら見るな」のようなコメントのことなのです。
◆インフェルニティの撮り直しについて
SOVRの頃のコントロール型は3回ぐらい撮り直しをしたのです。
トーナメントになってからは3回戦目で1回のみなのです。
実は本当は1回戦でとても事故ってたので撮り直しを要求しようと思ったけれど、
「これはいつもの解説動画ではなくトーナメントだ」
ということを思い出してそのまま続けたのです。
「インフェルニティを撮り直してた」
ってのは昔の事と勘違いしてるんじゃないかな。
▼yahoo知恵袋
あなたにおすすめの解決済みの質問

ホップ ステップ ジャンプのホップってなんですか?

ウインディは『ぶんるい:でんせつポケモン』となっていますが、
なぜ野犬にほのおのいしを使うと“伝説”になるんですか?
おすすめらしいのです。
▼今日はクールオフだよ
わたしは さけびごえをあげず いけぶくろにむかって
ウォーク トレイン ウォーク ・・・かーるいす!!
▼遊戯王
◆タイトルの時のデッキの名前
もっと効率をよくしたいのです。
いちいち「植物」とか「black」とか「インフェルニティ」とか書くのは面倒なのです。
とりあえずインフェルニティは満足って書けばいいかな。
植物はそのままでいいのかな。
blackって言ってるけど実はブラックガーデンじゃなく
閃光の追放者を使いたいデッキなのです。
Banisher of the Radianceが主役なのでラディでいいかな。
ポケモンのガブレンとかと同じ感覚ってやつなのです。
◆追放者のページ
ゴールドレアの記述が見つからないのです。
◆ラディ
クールオフには持って行かないのです。
まだ調整が必要なのです。
Black Garden 20100213
メイン 40枚
 下級 12枚
  閃光の追放者×3 ライオウ×3
  ボタニカル・ライオ×3 首領・ザルーグ
  ワーム・リンクス×2
 魔法 11枚
  ブラック・ガーデン×3
  禁じられた聖杯×2 月の書×3
  テラ・フォーミング ハリケーン サイクロン
 罠 8枚
  奈落の落とし穴×2 鳳翼の爆風×2
  神の宣告 魔宮の賄賂×3
残9
検討中のカード
墓守の使い魔
強者の苦痛
超古代生物の墓場
▼れす

 2010年2月14日(日) 
▼バレンタインデイ
全てのキャラクターのパワーカードを1枚ずつ持ち主の手札に加えるのです。
5年前から毎年書こうと思って毎年忘れてたのです。
▼クールオフに行ってきた
ベイブレードによってネイルがデストラクションしたのです。
▼DM
久しぶりにやった気がする
持って行ったのはグラディエーターとjackヴァルディなのです。
思った通りグラディエーターは動くのが遅すぎて
相手が遅いデッキでない限り話にならなかったのです。
jackはそれなりに動いてくれたのです。
▼遊戯王
◆満足
⊂( ^ω^)⊃ ぶーん
◆植物
いい感じなのです。
●kanjuさんがレシピを思い出せなかった時用メモ
Plant 20100214
メイン 40枚
 上級 6枚
  椿姫ティタニアル ギガプラント×2 邪帝ガイウス
  冥府の使者ゴーズ トラゴエディア
 下級 12枚
  ローンファイア・ブロッサム×2 キラー・トマト×3
  バトルフェーダー×2 クリッター スナイプストーカー
  ウィード BF−疾風のゲイル デブリ・ドラゴン
 魔法 16枚
  思い出のブランコ×3 アームズ・ホール×3
  スーペルヴィス×3 D・D・R 薔薇の刻印
  洗脳−ブレインコントロール 地割れ 地砕き 大嵐 サイクロン
 罠 6枚
  強制脱出装置×2 サンダー・ブレイク×2
  聖なるバリア−ミラーフォース− 激流葬
▼帰宅の後
D0をやっている所を見たので不思議なやる気がくわわるくわわるのです。
まずフォビドゥンは高級品なので持ってるカードだけでデッキを組もうとしたのです。
まずダイソーの籠から使いそうなカードをサルベージなのです。
「団結」と書かれたスリーブにツインバイトドラゴン(団結じゃない)が入っていたのです。
とりあえずティアー3枚ヘル3枚があったので黒ビートが組めそうなのです。
黒の呼声が半ダースあったのです。good
そんなこんなで黒ビートっぽいのができたのです。
いつ回すタイミングがあるかは知らんのです。
次回のクールオフにでももってくか。
▼れす

 2010年2月15日(月) 
▼遊戯王
◆HA02
7月に発売予定らしいのです。
2弾と3弾のカードが入っているらしいので、
リンクスを英語にできる時が遂に来るのです。
ミスティカルフォースがゲインゲインなのです。
◆植物
クリスティアで圧敗したのです(´・ω・`)
●シャイダーのカード
プチトマボーが強そうなのです。
ただし使うならデッキの殆どが別のカードになりそうなのです。
▼D0
ちゃんと動けるデッキだったのです。
今日は勝ち越したのです。
▼れす

 2010年2月16日(火) 
▼遊戯王
◆植物
●プチトマボーとスポーアによって
超栄養太陽が強そうなのです。
しかしプチトマボーのために空けられる場所はあるかな。
●ローズバード
1800で殴りながら戦闘破壊されたら増えるのです。
ということは効果で除去するしかないのできっと強いのです。
●これらによって
墓地に植物が溜まりやすそうに見えるので、
狂植物の氾濫が強そうなのです。
●スプレンディッドローズ
出せれば強そうなのです。
4400までのモンスターを戦闘破壊できて、
総ダメージは3300なのです。
墓地調整でダークなんとかドラゴンが出そうなのです。
問題はどうやって出すかなのです。
トマボー+プチトマボーを除外したスポーアしか無い気がするのです。
▼れす

 2010年2月17日(水) 
▼遊戯王
◆なんか制限リストが確定らしい。
新制限
カオス・ソーサラー
トラゴエディア
ネクロガードナー
ネクロフェイス
馬頭鬼
ルミナス
異次元からの埋葬
おろかな埋葬
デステニー・ドロー
光の援軍
闇の誘惑
マインドクラッシュ
マジカル・エクスプロージョン

新準制限
オネスト
サイバー・ドラゴン
終焉の王デミス
ダンディライオン
黄泉ガエル
黒い旋風
団結の力
王宮のお触れ
王宮の弾圧
スキルドレイン

解除
地砕き
闇の仮面
デステニードローというカード名のカードはそんなに強いのか?
●折角なので無謀にも今後の環境を考えてみる
ライロ:死亡
アンデ:死亡
墓地BF:死亡
旋風BF:殆ど影響無し
インフェルニティ:インフェルノがあればおろ埋は1でもいける気がする。
帝:黄泉ガエルを1枚除外されてももう1枚ある+ダンディの増量によって強そうなのです。
  今まで展開力で圧敗していた相手が死んだのです。
junkブレード:魔法を25枚溜めてマジカル+残骸爆破しかない気がする。
カウントダウン:影響無し
◆そういうわけで
カウントダウンを組んでおこうと思うのです。
しかしカードを持っていないので
土曜日に秋葉に行くのでその時に集まったらいいなのです。
▼れす

 2010年2月18日(木) 
▼遊戯王
◆大会のような気がした
今のままだとローンファイアを引けるかゲーなので出るか微妙なのです。
◆植物
●太陽を入れる?
ufoとかクリッターとかバイオレットとかは、
破壊してくれないと発動しないのが気になってきたのです。
2枚目以降が腐るけれど
それより1枚目のローンファイアが来ないと始まらないので、
太陽を入れようかな、と思った所なのです。
で、一番の相方はやはりイービルソーンなのです。
多く入れないと揃わないけど後半のトップが弱くなる
というデメリットが無いのです。
1枚引いたら3枚とも出てくるのです。
◆カウントダウン
プロキシで組んで回してみたのです。
スーパー作業ゲーなのでつまらなかったのです。
2回で解体なのです。
▼れす

 2010年2月19日(金) 
▼9dit
5日目Bを書いたつもりになったのです。
◆気になった事
ロローのルートだけ敵の名前が英語だったのです。
修正するのは簡単だけれど
そうするとその後のイベント(予定)の時に分かりにくくなるのです。
でもあんまりメジャーとは言いがたい言葉だから変わらないかもね。
ヘイトレッドなんて言葉を聞いたのはMTGをやってたときだけなのです。
▼過去の作品をやった
esc3:とっつきゲイトをやってみたのです。
確かこれを書いた時は既にLRが発売されていたはずなのですが、
何故かジャックという名前のキャラがいるのです。
とりあえずコンティニューを繰り返して
ハッピーエンドみたいなのを見る事はできたのです。
「えらいっ」
あとアトランチス調査は普通の人には不可能だと思うのです。
今では反省しているのです。
▼遊戯王
◆外出が億劫になって大会に出なかった
▼DM
◆破壊神サガを使いたいな
場が有利になったら他をリセットできるのです。
そういうデッキを作りたい気分だった私としては
手に汗がジワジワにじむのです。
神々の逆流ではない理由は
反撃の可能性がわずかにでもあるからではなく
デッキ切れという可能性を無くすためなのです。
とりあえず今の考えは、
セブンスタワーとイントゥザワイルドによるラリッたマナ加速からの
バウンスでもなんでもいいのでクリーチャーをどかして
そのターンにサガを出せたりしないかな、という感じなのです。
予想が正しければ絶対に場所が足りなくなるのでどうするかが課題なのです。
▼れす

 2010年2月20日(土) 
▼DM
◆善悪
とりあえず組んでみたのです。
トリガーも汚い忍者もデッキ切れも警戒しなくていいゲームになったのです。
▼遊戯王
◆SJCSの優勝デッキを見た
まさか!! なぜ? どうして?
ダークエンド・ドラゴンというカード名のカードが入ってるのです。
◆サイドボード
ライロの超展開が無くなるのでライボルとつり天井はもう必要ないのです?
酒アンデと墓地BFも死ぬので鉄壁も必要ないのです?
●何積もうかな
帝が流行りそうな予感だったけれど、
カエルとインフェルニティはもっと流行りそうなのです。
DDクロウをメインに3積みするしかない気がするのです。
あとは霧の王かな。
カエルは霧の王をどうにかして出して守れればゲームセット終了なのです。
◆植物
Plant 20100220
メイン 40枚
 上級 6枚
  椿姫ティタニアル ギガプラント×2 邪帝ガイウス
  冥府の使者ゴーズ トラゴエディア
 下級 12枚
  ローンファイア・ブロッサム×2 イービル・ソーン×3
  プチトマボー×3 トマボー×2 スポーア クリッター
 魔法 18枚
  思い出のブランコ×3 超栄養太陽×3
  アームズ・ホール×3 スーペルヴィス×3 薔薇の刻印
  洗脳−ブレインコントロール 地割れ 地砕き 大嵐 サイクロン
 罠 4枚
  サンダー・ブレイク×3 聖なるバリア−ミラーフォース−
●太陽
イービルソーンだけだと中々揃わなかったのですが、
プチトマボーの登場によって太陽のコストが払いやすくなったのです。
●どこかに入れたいカードリスト
貪欲な壺 トマボーを引くと圧敗なのです。
狂植物の氾濫 イービルとトマトによって墓地に植物が溜まりやすくなったのです。
DDクロウ (´・ω・`)
▼れす (´・ω・`)しらんがな
まずなんで制限になったのかが謎なのです。
デステニードローは海外で暴れてるらしいです。
ざざーんさんはどう思いますか?
安定させるカードを規制したら運ゲーになる気がするのです。
まあ日本でやるだけなら対岸の火事なのです。
今日新しいパック買ってインフェルニティインフェルノが当たりませんでした(泣
シングルでおk
すいません
聞く前にググるべきでしたね(^-^;

シャドウゲイト面白そうですねアイディアが新しいですし

話は変わりますが今検討使ってるのですがライオウはメインにつむべきですかね?
剣闘獣はモンスターを1枚引けば別のを持ってくることが容易なので、
ライオウを入れなくても戦線を維持できる気がするのです。
ただし私は剣闘獣を使った事は無いので鵜呑みにしない方がいいのです。
今いろ2大変だと思いますががんばってください
最初に言っておくが大変なのは今だけではないのです。
去年よりは大変じゃないのです。
コアキメイルは何処へいったのです・・・?
私のコアキメイルデッキは解体してトレードしてもいいよ箱に送ったのです。
宣告者デッキ強いのかな
どの宣告者かね。
神光なら強いと思うのです。
ただコストの供給をどうするかが問題なのです。
雲魔物はレベル6になりにくいのです。
死霊の巣+レイヤードとかかな。
植物にスポーアちゃんは
入りますかね?
もちろんなのです。

 2010年2月21日(日) 
▼朝ごはんは鯵だった
まずかったのです。
▼お出かけ in 秋葉原
◆ホビステにて
カタストルのシクが1480円だったのです。
多分使うと思ってミストウォームと一緒につい買ってしまったのです。
◆FBにて
SDWSが900円だったのです。
スーペルとかが欲しかったのでつい買ってしまったのです。
◆マックにて
トレードを行ったのです。
ゴールドシリーズのノーマルを受けとったのです。
これによってラクダが来たのでイリダンと一緒に使いたくなってしまったのです。
群雄割拠も来たので使いたくなったけれど
シンクロした方が強いようなスメルなのです。
あとCPのDDクロウが1枚だけ手元にあるのです(´・ω・`)
あと2枚集めるのが面倒なのです。
▼遊戯王
◆マックで
植物とblackを回したのです。
植物はもうちょっと安定させたい所なのです。
あとクリッターが使いにくかったのです。
blackは勝ち越した印象なのです。
追放者でわっしょいしてれば勝てるゲームだったのです。
◆ボムガード
通常罠
「自分フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する効果」を持つ
カードが発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし破壊する。
さらに相手ライフに500ポイントダメージを与える。
という効果でそこそこ強そうだなー、と思っていたら。
Q:《地割れ》や《地砕き》に対して発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(10/02/20)
おいィ?
意味不明がunknownなのです。
▼夜ごはんは鯖だった
おいしさがデリシャスだったのです。
▼れす

 2010年2月22日(月) 
▼エクストラ休日ホリデイ週間ウィーク
入試があるので今週は学校がお休みなのです。
▼遊戯王
◆KINGタイガー
愛するデッキがすぐに1キルされてしまう
そんなあなたに朗報なのです。
このカードがあればチューナーやイレカエルがたちどころに全滅なのです。
これであなたのデュエリストランクもデッキに対する愛着も事故率も
ガクンと急上昇なのです。
◆植物
ガイウスとゴーズとトラゴを抜いたら群雄割拠が使えるのです。
割拠があればシンクロなんて怖くないのです。
ただしそうすると自分もブランブルとスプレンディッドしか
シンクロできないという諸刃の剣なのです。
レベル6は出しにくいのです。
あと狂植物の氾濫は強そうなのです。
今の形にしてから墓地に植物が沢山溜まるようになったのです。
植物が5体墓地にあってギガプラントとティタニアルの攻撃が通ったら
8200ダメージで勝ちなのです。
スーペルからの展開より楽なのです。
◆black
イリダンを使いたい気分がくわわるくわわるのです。
▼れす

 2010年2月23日(火) 
▼遊戯王
◆インフェルニティ
ちょっと考えてみたのです。
●墓穴の道連れ
ハンデスしながらモンスターを処理できるのです。
●エクスチェンジ
相手に渡すという100%再利用不可能な状態になるので
墓穴の道連れの4枚目という立ち居値のような気がするのです。
Infernity 20100223
下級 15枚
 インフェルニティデーモン×3 インフェルニティネクロマンサー×3
 インフェルニティミラージュ×3 インフェルニティビートル×3
 ダークグレファー×3
魔法 17枚
 ダークバースト×2 墓穴の道連れ×3 インフェルニティガン×3
 エクスチェンジ 二重召喚 おろかな埋葬 闇の誘惑
 増援 大嵐 ハリケーン サイクロン ワンフォーワン
罠 8枚
 サンダー・ブレイク×2 鳳翼の爆風×3 インフェルニティインフェルノ×3
エクストラ 15枚
 ゴヨウ・ガーディアン 大地の騎士ガイアナイト×3 氷結界の龍ブリューナク
 氷結界の龍トリシューラ×3 ミスト・ウォーム×2
 A・O・J フィールド・マーシャル×2
 A・O・J ディサイシブ・アームズ×3
◆植物
よく考えると、トリシューラのせいでゴーズとトラゴが無駄になる気がしたのです。
なのでそんなのを抜いて群雄割拠なのです。
次元を壊すのはサンブレと大嵐とサイクロンという5面待ちになったけれど、
ガイウスがあっても無くても大して変わらない気がしたのです。
◆black
墓地BFの死亡によってデスカリを活躍させられそうなのです。
注意するべきなのはガーデンがある時の召喚時の強制誘発と
ブリザード+黒い旋風だけなのです。
●イリダソ
洗脳が無いとなかなか生け贄をそろえられないので、
浅すぎた墓穴もありかもしれないのです。
自分フィールドにトークンを出す手段でもあり、
ザルーグの攻撃を確実に通す手段でもあり、
半減しない墓地利用なのです。
唯一の弱点は追放者との相性なのです。
●打ち消しが足りない
神と賄賂の4面待ちだと大嵐が怖くて伏せられないのです。
◆でもーん
ヘルウェイパトロールでKINGが出るのです。
集めるべきかやめておくべきかなのです。
▼れす

 2010年2月24日(水) 
▼新しいネオ顔文字
洲0w0)
髪がボリュームアップしたのです。
▼念願の帽子を手にいれたぞ
前髪が目にかかって面倒な事になっていたのが解消されたのです。
▼iPodがデストラクションした
ホールド状態を解除できなくなったのです。
▼遊戯王
◆満足
( ^ω^)ぶーん
◆植物
●割拠を試してみた
Plant 20100224
メイン 40枚
 上級 3枚
  椿姫ティタニアル ギガプラント×2
 下級 15枚
  ローンファイア・ブロッサム×2 イービル・ソーン×3
  プチトマボー×3 トマボー×2 キラー・トマト×3
  スポーア クリッター
 魔法 15枚
  思い出のブランコ×3 超栄養太陽×3 狂植物の氾濫×2
  スーペルヴィス×3 D・D・R 地砕き 大嵐 サイクロン
 罠 7枚
  サンダー・ブレイク×3 群雄割拠×3
  聖なるバリア−ミラーフォース−
よく考えるとアーマードウィングで圧敗するのです。
▼れす

 2010年2月25日(木) 
▼遊戯王
◆大会のような気がした
plantでgoなのです。
◆変なサボテン
山形県民が1枚2000円で在庫が2枚だったのです。
どうしよう? どうしたらいいんだ?
◆black
3/20ごろにデッキケースの都合という封印が解かれる予定なのです。
それまでに人前に出しても恥ずかしくないような
クオリティにしておかなければならないのです。
Black Garden 20100220
メイン 40枚
 下級 16枚
  閃光の追放者×3 ライオウ×3 ボタニカル・ライオ×3
  死霊騎士デスカリバー・ナイト×2 デス・ラクーダ×3
  ミスティック・ソードマン LV4 首領・ザルーグ
 魔法 11枚
  ブラック・ガーデン×3 禁じられた聖杯×2 月の書×3
  テラ・フォーミング ハリケーン サイクロン
 罠 13枚
  奈落の落とし穴×2 鳳翼の爆風×2 転生の予言
  くず鉄のかかし 次元幽閉 聖なるバリア−ミラーフォース−
  神の宣告 魔宮の賄賂×3 超古代生物の墓場
◆SDMM
幽閉しか欲しいカードが無いのです。
シングルでおk
▼DM
◆ハデス
そういえば折角星域があるんだからハデスがすごい勢いで出るんじゃないか
と思って考えたのです。
しかし墓地にクリーチャーを送るタイミングが微妙なのと、
強い黒のクリーチャーを思いつかなかったので
しばらく放置なのです。
▼れす

 2010年2月26日(金) 
▼遊戯王
◆通販
勢い余ってサンブレを6枚注文し、その後トレードで3枚手にいれたのです。
もうすぐ届くらしいのですが、9枚も使うかどうか微妙なのです。
◆大会
満足 ww
エクストリオ lwl
black lwl
だったのです。
エクストリオが意外な強さでびっくりなのです。
初手レスキューが2回あって厳しかったのです。
◆black
●追放者をやめるぞジョジョー!!
中途半端だったので追放者はblackとは別に組む事にするのです。
Black Garden 20100226
メイン 40枚
 下級 16枚
  王虎ワンフー×3 ヴォルカニック・エッジ×3 イナゴの軍勢
  番兵ゴーレム×3 ステルスバード×3 デス・ラクーダ×3
 魔法 7枚
  ブラック・ガーデン×3 テラ・フォーミング×2
  ハリケーン サイクロン
 罠 17枚
  奈落の落とし穴×2 くず鉄のかかし×2 次元幽閉×2
  つり天井×2 スターライト・ロード×2
  魔法の筒 聖なるバリア−ミラーフォース−
  神の宣告 魔宮の賄賂×3 超古代生物の墓場
◆radiance
閃光の追放者専用デッキってつまりどんなデッキだろう。
どんなに調べても追放者を持ってこられるカードは
混沌球体とナーガしか見つからないのです。
どっちも使いにくいのです。
◆しかし別のデッキにするとなると
4000円のミラーフォースがまた必要になるのです。
ミラーが入らない理由をどうにかしてこじつければいいのか。
あと超厚とパフェスリと睡蓮の花とキャラスリガードも買わないと作れないのです。
▼れす

 2010年2月27日(土) 
▼予定表
今日 秋葉原に行ってみる気がする
明日 所沢でサバゲー
▼私信っぽいの
サキュバスはコモンやアンコモンしかなかったけど
ハッスルキャッスルとタイムトリッパーくれ
▼超厚スモール
は、売り切れだったのです(´・ω・`)
▼遊戯王
◆vsインフェルニティ
マジックリアクターAIDでおk
◆radiance
ハンデス生物を出してセットした所をイリダンやメビウスで〜

追放者が要らん?


●追放者の強さって
次元の裂け目やマクロコスモスの「たくさん引いたら事故」という事が無く、
たくさん引いてもモンスターだからアタッカーや避雷針になれる
ということなのでそれを活かす方法を考えるのです。
まず思いつくのが墓守の使い魔なのです。
追放者3枚では心もとないので次元要塞兵器も採用なのです?
●で
攻撃を封じてその後どうするのかが問題なのです。
折角攻撃力がそれなりにあるんだから攻撃したいのです。
▼DM
◆ライトブリンガー
ブラザーが使ってたカードを見て強そうだったので組んでみる事にするのです。
ティリオス>マルタでイニシエートごっこができるだけではなく、
ソロモニアスはグライスもびっくりなビート耐性を持っているのです。
あとメフィスターとムルムルをあわせると強そうだったのです。
で、ブロッカーが多いのでヴィクトリアを使えるのです。
問題はフィニッシャーがいない事なのです。
マルタやコロンで殴るしかないのです。
▼れす

 2010年2月28日(日)  
▼箱が事故った
やのまんのストレイジ400がついにデストラクションしたのです。
しばらくは重たいデュエリストボックスを使う事になったのです。
▼DM
◆ライトブリンガー
それなりに動けるけれど、一歩足りないような印象なのです。
メフィスターとムルムル2体でもヘヴィメタルが超えられないのです。
あとスクラッパーで圧敗するのです。
▼ありすくろす
よく見たらFBにシングルがあったのです。
ENDが105円だったので今度行く時に買っておこうかどうか迷うのです。
守護五家だったり言蔵家だったりロゴスだったりする奴以外のENDと
守護五家ではない0%が必要なのです。
▼遊戯王
カードが届いたのです。
サンブレ米1stが半ダースなのです。
どうしよう? どうしたらいいんだ?
◆植物
フルイングリッシュになったと思ったら、
TSHDのカードとトマボーとイービルソーンと氾濫がジャパニーズだったのです。
◆インフェルニティ
折角なので3期の墓穴の道連れを買おうと思ったら売り切れてたのです(´・ω・`)
FBは売り切れてるカードに売り切れだよ印をつけないので面倒なのです。
◆夢日記
賄賂の米ウルトラが3000円という夢を見たのです。
▼れす

トップ> 日記