昨日は10時からローターアクト第41回地区大会前の歴代代表会議に参加のために出かける。15年ぶりの行橋市である。余裕を見て早く出かけたんだが、高速道路が苅田まで延びていて90分で着いた。 昼食は行橋駅前の大衆食堂でラーメンを食べる。昼間からビールや酒を傾ける地元のおいさん達数名。私のラーメン代が400円なのに、彼らは一人1500円ぐらい払っていたよう。このラーメン出来上がるのに10分ぐらい。麺は伸びているしスープは薄い。久しぶりにイマイチなラーメン。 13時から歴代代表会議スタート。最近は現状問題に対する協議ではなく、以前のような報告会になっている。各クラブの問題点などを協議する時間を増やしたほうが身のある時間になると思う。 16時30分から国際ロータリー第2700地区ローターアクト第41回地区大会開会式。来賓者祝辞で数名の方が国の現状に遠まわしに警笛。まっすぐ言えば民主党政権が悪いと言うこと(笑) 18時から九州大学大学院佐藤剛史氏の基調講演。演題は「すごい弁当力!」。これは久しぶりに感動する内容の講演であった。 19時からレセプション。60分ほど交流をして23代Y氏、26代O氏といつものように途中退席して小倉に向かう。小倉では32代S氏と合流。キャバクラというか、ミニクラブと言うのかわからないが、冗談なしに別嬪さんが揃っている店でグラスを傾ける。Y氏は電車の時間があり22時過ぎに小倉駅へ。他3人はしばらくこの店にいてから河岸を変える。次の店はクラブ。さすがにO君、いい店を知っていること。24時過ぎまで飲んで、ひたすら飲まなかったS君が行橋の会場である京都ホテルまで送ってくれる。最近北九州で地区大会が行われる際は、この二人にお世話になっている。有難いことです。 今朝は5時30分に起床。ぬる目のお湯をためて半身浴で汗をかきアルコールを出す。7時30分に朝食を摂る。外での朝食はなぜ美味しいんだろう。飲みすぎで多少胃の調子が悪いのにご飯2膳。 8時30分に京都ホテルを発ち、八木山バイパスを利用して10時30分ごろ帰宅。 そういえば、歴代代表会議で最初の自己紹介並びに近況報告でTwitterを始めた事を話したが、誰かフォローしてくれるかな?? |
<< 前記事(2010/05/27) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/05/27) | ブログのトップへ |