投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助動画検索<OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ | 画像 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

他のスレッドを探す  スレッド作成

[PR] 仕事パート 日払いアルバイト 秋田の求人・転職 seo対策 携帯電話レンタル
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.ナビ ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

全99件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

本当?

 投稿者:みみ  投稿日:2010年 5月31日(月)12時26分2秒
  近くだから通いたいな、と思ってみました。
書き込みをみてびっくり。
そんな失礼な方がいるのですか。
噂でそんな女の人がいると聞いてはいましたが、本当なのですか?
酷いですね。。
噂になってるぐらいですし、よほど頻繁に侮辱が繰り返されているのでしょうか…。
 

(無題)

 投稿者:元旦  投稿日:2010年 2月 7日(日)12時33分48秒
  天神博多両方ですが、特に博多だと思います。  

聞き忘れた

 投稿者:ぷん  投稿日:2010年 2月 1日(月)21時07分12秒
  そういえば、高齢の女史は何様なんでしょうか?店長の上の者?それなら、言動行動どうにかしてくださいよ。せっかく通院したいのに、気分が悪い。  

いい加減

 投稿者:ぷん  投稿日:2010年 2月 1日(月)20時55分55秒
  腰痛で通い始めましたが、他の方の投稿にもあるように、高齢の女史に無茶苦茶いわれました、産後骨盤がずれているため、腰痛と脂肪がつきやすくなったのですが、男性がマッサージしている間中、「腰回りやせないと、男性のスタッフは優しいからいわないけど、食べなくてもいいくらいよ」「お母さんがこんなんだと、娘さんもこうなると思われてお嫁のもらい手もないわよ」など20分にわたって言われ続けました。でも一応普通のお店で洋服は買えるぐらいですが。具合が悪くて行ってるのに、こんなに言われなくては、いけないのでしょうか?  

(無題)

 投稿者:111  投稿日:2010年 1月22日(金)19時20分10秒
  整骨院でマッサージって大丈夫なんですか?  

Re:(無題)

 投稿者:院長  投稿日:2010年 1月15日(金)12時39分7秒
  元旦様、ご指摘ありがとうございます。
当院では矯正に関しては、毎週の社内研修にて合格したものだけに矯正させるようにしておりまして最低限安全面においてはクリアしていると思っておりましたが、まだ至らぬ所があるやもしれません。カリキュラムを見直してよりいっそう努めてまいります。
矯正の上手さに関してはキャリアによって差はあるとは思いますが、切磋琢磨していきますので平にご容赦ください。
今後の指導の参考にさせて頂きたいので、もし元旦様が矯正によって調子が悪くなるなどの不具合があったのでしたら、どこの院でそうなったのか教えて頂けないでしょうか?
 

(無題)

 投稿者:元旦  投稿日:2010年 1月 1日(金)16時06分9秒
  矯正の技術レベルに、個人差がかなりあるように思えます。
多少の個人差があるのは仕方ないと思いますが、医院として
安全のためにも最低限の技術レベルは担保していただくような
取り組みをお願いしたいと思います。
 

Re:また通いたい・・・

 投稿者:院長  投稿日:2009年11月12日(木)13時12分12秒
  たふたふさん、お久しぶりです。
お母様もたふたふさんも大変ですね。
たふたふさんも疲れた時は、いつでもプリメーラでいらっしゃって下さい。
いつでもお待ちしております。
では、細かいとこはお会いしてから(笑)
 

やめちゃったんだ

 投稿者:みさき  投稿日:2009年10月19日(月)15時10分10秒
  M院長 やめたんですね。過去ログみてわかりました。めちゃくちゃ残念。
お休みされているんだったらいいなと思っていたのですが。ショックです。
技術の高い方が退職されるのは残念です。
急にいなくなったのでどうしたのかと思っていました。
原因は、ひとつですよね。あの高齢の女史の心ない言動じゃないですか?
たぶん。
患者にも容赦なくひどいこというし、患者の前でスタッフの方にひどいこというし。
心が痛みます。
技術の高い方がやめられるのは残念。他の治療院もさがしていますが、スタッフさんはみなさんいいかたです。
あの女史の言動行動どうにかなりませんか?
 

また通いたい・・・。

 投稿者:たふたふ  投稿日:2009年10月16日(金)01時33分38秒
  院長殿
ご無沙汰しております、毎度おなじみ…でもなくなった
【たふたふ】でございます。
実は、実母が病に倒れまして実家に9月の頭より帰省
しておりまして、先日、ふらりと店屋のサンテへ行って
見ましたところ、現存している・・・・。

施術を受けていたあの頃、院長の夢を聞いていたので、
『もうお店はないかも(泣)』とか思っていましたが
分院も増えてうれしい限りです。

誠に目出度く喜ばしい出来事!!

と、徒然に書きましたが、近いうちに寄らせていただきます。

名物お母様はお元気でお過ごしでしょうか?
院長はどうでもよい・・・笑(っと言いますか、お元気だと思いますので)
お母様には、お会いしたいと思っています。
それから、私に施術をしてくださった見習い君も
元気にしてますでしょうか?

ところで、私は、結局、看護学校の試験を受けましたが
落ちました。また、チャレンジします。

ではっ!
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 


[PR] コンタクトレンズ 農業 体験 カードローン カラコン