車・自動車SNSみんカラ

2010年05月30日
昼のニュースで

国1バイパスで事故、2人死亡
(静岡県)

29日夜、島田市の国道1号バイパスで事故があり、男性2人が死亡した。
警察の調べによると29日午後10時40分ごろ、袋井市の深澤辰哉さん(22)が運転する普通乗用車が前の車を追い越し、元の車線に戻る際、誤って中央分離帯を乗り越え、反対車線を走っていた車と正面衝突する事故を起こした。この事故で、深澤さんと反対車線を走っていた藤枝市駅前の田村茂晴さん(39)が死亡した。現場は片側2車線のゆるやかなカーブの道で、警察で事故の原因を調べている。

[ 5/30 11:13 静岡第一テレビ]




島田市の国1バイパスで2人死亡

 29日夜、島田市の国道1号バイパスで乗用車が正面衝突し、運転していた男性2人が死亡しました。
 29日午後10時40分ごろ、島田市島の国道1号線バイパス上り線大代インター付近で袋井市の大学生(22)の運転する普通乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向車線を走っていた普通乗用車と正面衝突しました。この事故で大学生が死亡したほか、対向車を運転していた藤枝市の男性(39)も収容先の病院で死亡しました。
 この事故で、国道1号線バイパスは上下線とも通行止めとなり、下り線は約8時間にわたり、通行止めとなりました。警察によりますと、大学生は走行車線を走っていましたが、ふらふらと対向車線に向かって走っていったということで、警察で事故の原因を調べています。


[2010/05/30 11:34 SBS静岡放送]

ふらふらってww

ちなみにダイブしたのはイエローのS15w

まったく、、、w


サーチしたらみんカラにそれらしい人いましたが・・別人だよね
っていうか、死んでるからいいかww




(追記)
 やっぱ、みんカラユーザーの方でしたwwだってHNそのままだものわかるってwwwww
Posted at 2010/05/30 13:00:17 | コメント(2) |
2010年05月30日
カゼにやられておりますw

FTOのATF指定であるダイヤクィーンATF-SPⅡがなにげに廃盤w

で、現在似たような名称が2つ
"ダイヤクィーンATF-SPⅢ"と"ダイヤクィーンATF2 "
う-ん、まぎらわしい、、、、


ネットでググってもなんか、どっちで いいんだか、悪いだか・・・わからんw

車別ににアイシン製だとか、内製だとか、その他とか、、、、いろいろ指定あるし

はたまた
ディーラーで誤飲?(銘柄間違えていれられたってw)されたなんて話題もちらほらあるしww


つーことで、三菱の客センに朝から電話しました


解決、"ダイヤクィーンATF-SPⅢ"でOKだそうな


こういうときは、客セン役に立つわ^^


Posted at 2010/05/30 10:40:31 | コメント(2) | 日記
2010年05月27日
F4A42(AT整備解説書)を入手

ATF交換はDIY予定なので念のため

しかし、、、、構造をみて絶句ww



ま、構造的には変わらんのですが、、、赤丸のとこ
いわゆる一般的にはオイルパンなんすけど、、、横についてます
重力式ではないということか?

ってことは、ATFの量的変化だけでも動作がシビア?
そして、上抜き(レベルゲージから抜く)だけだとぜんぜん抜けない?
(ま、メーカー指定の抜き方を整備解説書でみればなるほどな感じですが、、、)

ちなみに名称"バルブカバー"になってますw
もちろんここにドレンはありませんww
なんとなく納得ww

あと、フィルターがないじゃんって、、、、

ことはないのです^^

で、この図にはないんですが、、、実際はトルコン側の上部にオイルエレメントみたいなオイルフィルターがついてます

だがしかし、、、
次の図をみて、、、"えっ?"と



こちらは、上の図からギア系をはずした図なんですが、、、、
トルコンの裏に"オイルフィルター"が、、、、、、

こんなところミッションおろさないと交換できないやんけ!!

フィルターは汚れを取るもの、反面汚れの塊っすww

ちなみに追い討ちをかけるわけではないですが"ストレーナー(ろ過する網みたいなやつね)"はバルブボディの裏についてますww

つまり、三菱さんはここのフィルター劣化だけでもATをおろせってことですねww

ということで、根本からATFの初期化をするにはただの入れ替えのみでは無意味
ATおろして、しかもばらさなくてはならないということが判明ww



ただ、DIYでやらないと工賃無駄w
調子悪くなったら、DがAT自体の交換を薦めるのもわかるきがしますね(汗)


ま、とりあえずはATF交換はしなくちゃならないから、しますわww
Posted at 2010/05/27 14:06:01 | コメント(3) | FTO
2010年05月26日
先日発覚した オイル漏れ、、、よくよく考えてみると
オイルが原因か?

DE3A 純正指定は10w-40である。
今回入れたのは、5w-40 半合成。

7万キロ、三菱のエンジンにこれはやわらかすぎるかも、、、
たしかに、滲んでるオイル、シャバシャバですわw


これも原因かもしれない、、、
というか、これが原因なら楽なんですがww

こんどの激安シェブロンは10w-40 鉱油なのでちょっと期待

あー、これで直ると楽なんですがww




Posted at 2010/05/26 16:37:23 | コメント(2) | FTO
2010年05月25日
知人と箱根へ、つつじをみにいこうということでしたが、
行ってみたらつつじのばしょがわからんかったので、
大涌谷へ

平日だというのに、人がいっぱい。

大陸の方や、遠足の児童などなど、、、くさい谷は満員でした

そういえば、今日は"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破"のDVD発売日?


かえりがけそれらしい、若人もみかけました^^

つーことで、帰ったら"破"のDVDが届いてました。
ただいま、一回目を見終わったとこです^^


PCでみたのですが、、、やっぱり"破"は大画面ってことで
これから店のプロジェクターで2回目をみます~


ま、今日はてんきもよくて久しぶりにいいお休みでした^^

Posted at 2010/05/25 23:52:15 | コメント(0) | 日記
プロフィール
「とりあえず復活」
何シテル?   02/02 18:03
FAKEなモノが好き。 モノホンは重いっしょ? どぉよ? 【暴走はしません、許しません】 走り屋?峠?ストリート?どんな風に名乗っても暴走族じゃん、...
ユーザー内検索
<< 2010/5 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.