2010/5/28 トピックス CAMPUS NEWS 大学院医歯学総合研究科

医歯学総合研究科 小戝教授が革新的ながん標的治療薬(ウイルス医薬)と遺伝子治療の基盤技術の開発に成功~革新的なバイオ技術の開発と医療応用に向けてベンチャー企業を設立~

   
 医歯学総合研究科の小戝健一郎教授は、(独)科学技術振興機構(JST)独創的シーズ展開事業「大学発ベンチャー創出推進」の平成19年度に開始した研究開発課題「完全オリジナルの癌遺伝子治療m-CRAベクターを基盤とした試薬・医薬総合的ベンチャーの創出」において、画期的な遺伝子導入試薬ならびに革新的ながん治療薬としてのm-CRAの開発に成功しました。また、この成果をもとに平成22年4月13日、メンバーらが出資して「株式会社 ウィック・バイオテック・ファーマ」(開発代表者:小戝 健一郎(コサイケンイチロウ) 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 教授)を設立しました。
 詳細は、添付ファイルをご覧ください。

【お問い合わせ】鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
          〒890-8520 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1
          小戝 健一郎 教授
          電話 099-275-5219
.
添付ファイル
詳細(PDF1318KB)
.
 
   
〒890-8580 鹿児島市郡元一丁目21番24号 国立大学法人 鹿児島大学
TEL:099-285-7111(代表)
Copyright © 1998-2007 Kagoshima University.All Rights Reserved