
【ドラゴンズ】
敗戦の痛みは強くても、それを和らげる“鎮痛剤”はあった。不動の3番・森野。交流戦に入って当たりが止まっていたバットから、右へ左へ快音が響いた。本塁打と二塁打2本。すべて長打で3安打の固め打ちだ。「戻ってきたかな、という感じはあります」。(5月30日) [→記事全文へ]

ソフトバンク vs 中日 ヤフードーム 5月30日 開始13時02分 観衆31659人
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
R |
中日 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
ソフトバンク |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
6 |
試合終了
- 【勝】
- ファルケンボーグ 25試合2勝1敗1S
- 【負】
- 平井 18試合1敗
- (中)
- 中田賢、高橋、浅尾、長峰、平井−谷繁
- (ソ)
- 大隣、藤岡、甲藤、摂津、ファルケンボーグ−山崎
CHUNICHI
わいわい広場 私も一言
[燃えるD党]
ドラゴンズに関して、皆さんのご意見をお寄せください。共感や提言のほか、建設的な辛口コメントも大歓迎です。お寄せいただいたメールのうち、数通を中日スポーツ紙上で紹介させていただきます。
- 公式ファンクラブ
中日新聞社とプロ野球中日ドラゴンズ、ナゴヤドームが、球団創立七十周年を機に設立した公式ファンクラブ。
- 月刊ドラゴンズ
ドラゴンズ選手のオンとオフも紹介。ファンとのふれあい雑誌
|
|