児童ポルノ禁止強化訴えシンポ、単純所持規制が必要/横浜
2010年5月30日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
  
   児童ポルノのまん延に対する規制強化を訴えるシンポジウムが30日、横浜市中区内で開かれた。CSECジャパンフォーラムの主催。1999年に施行された児童買春・児童ポルノ禁止法は昨年、自己観賞目的の「単純所持」を禁じる改正案が与野党間で大筋合意されたが、その後は宙に浮いた状態となっており、フォーラム参加者は今国会での早期審議入りを求めた。
児童ポルノをめぐっては単純所持のほか、漫画やアニメなどの架空キャラクターによる性描写を規制対象とするかどうかも論点。「被害児童が実在しない創作物は区別すべき」「表現の自由を侵害する」との反対意見があり、議論が続いている。
パネリストとして参加した中里見博・福島大准教授は「子供の性的人格権を侵害する商品は需要を抑制すべきだ」と、単純所持規制の必要性を強調。漫画やアニメについても「子供を性の対象とするのは虐待。それに寛容な社会を促進する仮想商品の供給は強い公共性を持たない」と指摘し、規制すべきとの考えを示した。
人身売買や性暴力の被害者支援を続けるポラリスプロジェクト東京事務所の藤原志帆子さんは「経験の少ない子供たちをもとにした児童ポルノは一度作られたらネット上にまん延し、回収は不可能」と、対応を訴えた。
  
  児童ポルノをめぐっては単純所持のほか、漫画やアニメなどの架空キャラクターによる性描写を規制対象とするかどうかも論点。「被害児童が実在しない創作物は区別すべき」「表現の自由を侵害する」との反対意見があり、議論が続いている。
パネリストとして参加した中里見博・福島大准教授は「子供の性的人格権を侵害する商品は需要を抑制すべきだ」と、単純所持規制の必要性を強調。漫画やアニメについても「子供を性の対象とするのは虐待。それに寛容な社会を促進する仮想商品の供給は強い公共性を持たない」と指摘し、規制すべきとの考えを示した。
人身売買や性暴力の被害者支援を続けるポラリスプロジェクト東京事務所の藤原志帆子さんは「経験の少ない子供たちをもとにした児童ポルノは一度作られたらネット上にまん延し、回収は不可能」と、対応を訴えた。
神奈川新聞の関連記事
- 児童ポルノ-2010/5/25
- 児童ポルノ陳列容疑で新たに男逮捕/社会-2009/9/3
- 団地内で小5女児の服脱がし撮影、強制わいせつ容疑で自称便利屋逮捕/横浜-2010/5/16
- 自身のわいせつ画像送信、女子高生3人を書類送検/神奈川県警-2009/9/24
- 中学生3人のわいせつ画像を製造するなどした埼玉県警元巡査長に執行猶予判決/横浜地裁-2010/4/30
- 女子児童専門のポルノサイト開設容疑で会社員逮捕/神奈川県警-2009/12/8
- 市立小教諭を児童買春の疑いで逮捕/横浜-2009/10/28
- 児童ポルノサイトに投稿、容疑で保育園長逮捕/神奈川県警-2009/6/15
- 女子中学生にみだらな行為をし、わいせつな行為を撮影した容疑者逮捕/横浜-2010/5/24
- 児童買春の小学校職員を停職処分/川崎市教委-2009/10/9
この記事へのコメント
この記事へコメントする
      コメントを投稿するにはログインが必要です。
      
      
    最近のコメント
- 普天間問題を取り上げたTV番組で、ご年配の評論家が居並ぶ政...
- (コージータハラ)
- 社民党、意地を見せろ。 自民党政権時代、反政党第一党だった...
- (熱帯魚8号)
- 民主党は最初から辺野古に移設するつもりだった。本紙報道によれ...
- (コージータハラ)
- 京急の「顔」とも言える車輌だったので引退は一抹の寂しさを感じ...
- (雲葉)
- これはかなの前から話題になりながらも、一向に話が進まない。実...
- (CRANE☆彡)
アクセスランキング
- 相鉄線で人身事故、ダイヤに影響/座間
- 相鉄線いずみ中央駅で人身事故/横浜
- 児童ポルノ禁止強化訴えシンポ、単純所持規制が必要/横浜
- 京急「1000形」が年度内で引退へ、30日に引退イベント
- 京急主力車両「1000形」の引退イベントに県内外からファン/横須賀
- 南武線で人身事故/川崎
- お城バックに和装コスプレ、”なりきり武将”ら100人が集合/小田原
- 横浜:放出した左腕に零封負け、投攻守すべてに不安/ロッテ戦から
- 横浜:山口 また同点で…/ロッテ戦から
- 若い女性のアルコール依存症患者が増加傾向、厚労省研究班が報告
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 県高校総体:相撲個人戦、向の岡工・濁川が初V
- (2010.5.31)
- 県高校総体:バドミントン男子団体戦、横浜が優勝
- (2010.5.31)
- 県高校総体:バドミントン女子団体戦、川崎総合科学が5度目V
- (2010.5.31)
- 横浜FC:攻撃の「輪郭」に手応え/東京V戦から
- (2010.5.31)
- 横浜FC:岸野監督「引き分けは痛い」/東京V戦から
- (2010.5.31)