記事の見出しへ

記事の検索へ

姫路・西播磨

学生が町づくりお手伝い 佐用の小規模集落を調査 

写真

小規模集落の生活課題を明らかにしようと聞き取りする学生ら=佐用町内

 関西学院大や姫路独協大の学生らが兵庫県西、北部豪雨で被災した佐用町で、防災と交通をテーマに聞き取り調査をした。延べ約80人の学生らが22〜26日、町内20集落の402軒を回った。

 同町では、過疎化、高齢化が進み、集落機能が低下する恐れがある。町と、住民組織の町防災に強い地域づくり推進協議会が現状把握のため、学生たちに依頼。高齢者率50%以上の小規模集落と、食料品や雑貨を積んで巡回する移動販売車の実験地域などを対象にした。

 調査の設問は12問。町が実施する循環バス「さよさよサービス」や移動販売車実験、水害時の生活情報への満足度などを問うため一軒一軒聞き取りをした。学生たちが約1週間後に集計し、報告書を町などに提出。まちづくりに役立てられる。

 被災直後から現地で情報発信にかかわる榊原昌彦さん(23)=関西学院大学大学院1回生=は「不便な場所でも『住み続けたい』という人が多く、郷土愛の深さを感じた。住みたい人が住み続けられるまちづくりを続けてほしい」と話していた。

(安田英樹)

(2010/02/27 09:15)


洋菓子フェスタ神戸洋菓子職人ネットストアさいころ神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球神戸新聞モバイル丹波竜バナーGPS2兵庫の医療バナー手控えバナーJAZZみんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信