2009年11月22日

見解の相違

 議題:ビデオ撮影について
 …いや、別に代表委員会っぽくやるつもりはないんだけれども。
 文化祭の映像とかを母親が撮っていたので、それをDVDに焼いてくれと頼まれ、さらにそれを吹奏楽部の奥様方数名に配るそうだ。
 …本当に「吹奏楽部」としての映像が映ってるなら文句ないんだけどさ…ほとんど俺しか映ってねぇじゃねぇかw
 自分個人としては、吹奏楽部全体の演奏として聴いてほしいし見てほしいから、曲を切らないようにするためにブレスの回数を極力削ったり。はたまた後輩に指導するっていうのもその一つ。
 …まぁ音楽家相手でも演出家相手でもないから理解してもらえないのは解せない話ではないのだけれども。
 流石に焼く気が失せたので、吹奏楽部のメンバーが出てるライブのDVDを焼いてます。

 12時間労働+ホムペ作りで瀕死なのに明日は別の演奏会の合わせとか…これ終わったら試験勉強だし。面倒すぐる。

Posted by vodafone3917 at 01:17│Comments(0)この記事をクリップ!日記 

コメントする

名前
URL
 
  絵文字