投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ | 画像 ]

投稿募集! スレッド一覧

他のスレッドを探す  スレッド作成

全2000件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  |  《前のページ |  次のページ》 

これから出会う人、出会う事件を

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 4月18日(日)18時06分6秒
   関係に織り込めますか?

つまり、外部は外部として<可能性>に対応する構えがなければ、
単なる自閉にすぎません。

 しかも、だからといって<世界>について知っているわけでは
 ないのです。知っているのは<漠然とした未来と漠然とした
広がり>です。それが何を意味しているのかは決して分かりません。

 優先順位が決められるというのは、<全てのことを知っている>
という前提があるからです。

 優先順位と考えるのではなく、クリティカルタイム(有効期限切れ)
から我々は考えているのではありませんか?単に期日が近いものを
なんとか仕上げるために必要なものから手をつけているというか大事に
しているだけではないでしょうか?
 

できるのは

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)17時47分17秒
  優先順序をどうするかではありませんか。  

ヤマさん

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 4月18日(日)17時39分6秒
  あなたはヒマラヤの頂上を踏んだことがありますか?

そして、ヒマラヤのふもとにも人々が住んでいることを知っていて、
その人々が何を信じているのかわかってますか?
彼らとそもそも何を話すつもりですか?

 つまり、彼らはヤマさんにとっては風景であり、背景にすぎません。
 彼とヤマさんをつなぐべき世界はないのです。

しかし、ヤマさんがエアコンのスイッチを入れること。
自動車でどこかに行くことなどは彼らの生活になんらかの影響を与える可能性を
否定できません。

 けれども、それを確定的にヤマさんが知ることは不可能です。
 

自分の範囲

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)17時08分43秒
  が明確に規定(線引き)できますか?  

世界って

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 4月18日(日)16時56分42秒
   「何かしらのまとまりのある総体」だったはずです。

しかし、もう「総体」をまとめる「まとまり=秩序」というものを
求めることはできないのです。

 その秩序は必ず、この世界の一部の人々にとっての秩序になって
いるはずです。

 そのようなものとして「世界」をとらえること、そのような「世界」
で自分の場所を得ることはもうできないのです。

 あるのは「自分」と「自分でないもの」だけです。
 「自分」と「自分でないもの」を結びつけようとすることに必然的
な秩序はもちろんありません。

 世界を外部ととらえることは、世界を単なる広がりとしてしかとらえ
ないことであり、宇宙として置きかえてもなんら問題が起こらないはずです。
 世間は世界でないことは誰でも知ってますよね。
 

半さん ?

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)15時05分45秒
  >俺は嫌がってない
嫌ならミクシィに招かない

俺は嫌がってない

俺は(国語スレに行くことを)嫌がってない

嫌ならミクシィに招かない

(国語スレに行くことが)嫌なら(猫さんを)ミクシィに招かない


俺は(国語スレに行くことを)嫌がってない
(国語スレに行くことが)嫌なら(猫さんを)ミクシィに招かない





国語スレに行くことと、猫さんをミクシィに招くことがどう関連しているのだろう?


なにか勘違いがありませんか。
 

おまえ見限って

 投稿者:半蔵  投稿日:2010年 4月18日(日)13時11分2秒
  正解だわ
嘘公言して詫びも入れず
取り繕いの言葉ばっか探してるもんね

一方で自分に責めが及ばない計算すると
「僕が悪者になります」
なんて白々しいことぬかしてたなwww

身も心もすでにガラクタなんだね
 

訂正の訂正

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)11時41分24秒
  >躊躇する

>様子を見ていた
 

躊躇したのは

 投稿者:半蔵  投稿日:2010年 4月18日(日)09時09分36秒
  仰山への来訪
その判断に関してヤマは無関係
 

訂正

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)04時08分8秒
  >(嫌がる)半をヤマはつれだす。

>(躊躇する)
 

>嫌がる半をヤマはつれだす。

 投稿者:半蔵  投稿日:2010年 4月18日(日)03時29分35秒
  ↑俺は嫌がってない
嫌ならミクシィに招かない
おまえにつれだされた覚えもない

嫌なのはおまえとの関わりだけー
だから招かなかった
外野席へ行きなよ
 

DV

 投稿者:招き猫  投稿日:2010年 4月18日(日)03時24分45秒
  井上ひさし は、DVがひどかったらしいですね。しかし、それが大して大きな問題となりはしなかったあたりにサヨあるいは共産党の欺瞞があるのかなと思ったりします。

個人的には、家で暴力なんて・・・
特に司令長官にたてつくことは想像できません。正味の話、小言・嫌味・説教を言われてもあまり腹を立てることもないですし。というか、自分に非があるのは当然のことだと自覚しています。


井上ひさしのDVの裏話とかありますか。前妻の本だけでなく、共産党周辺の話とか。
なんでああいう人間を奉るのかっていうあたり。平和を叫びながら、家では狂気の振る舞い。よー分かりません。
 

嘘を指摘されたし

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)01時05分28秒
   

>要望があれば再開します。

 投稿者:半蔵  投稿日:2010年 4月18日(日)00時57分17秒
  ↑ねぇよ
嘘混じってるし

嘘と暴力しかないんだね
 

>アルコールが入っているので

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)00時52分21秒
  いい機会だったんだが・・・  

遺伝子的に論ずれば

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月18日(日)00時40分34秒
  まず

僕はある「塾スレ」に出入りした。

そこで

“神”が現れ「絶滅宣言」

(当時、「ビントー」と「ガンバ」の二大勢力が友好関係にあり、共存していたのだが、あるきっかけから“全面戦争”に発展。やがて、「神」の降臨となる。)

「ガンバ」は崩壊。

「ガンバ」はもともと「半さんと努力さんが基盤だったらしく、半さんが「ガンバ」の看板を立ち上げた。

そこへ、ヤマなるものが寄生した。

半とヤマは蜜月を暮らしているかに考えられていたが、ヤマが悪だった。

半はヤマを追放すべく、態度を変える。

あせったのかヤマは異国「国語スレ」を半に紹介する。

そこは“猫帝国”。

嫌がる半をヤマはつれだす。

そこへ、突然「あ帝国」の急襲。

「猫帝国」と「あ帝国」のせめぎあい。

半とヤマは当初“是々非々”。(ん〜ん、違う。「猫帝国」側で応酬。)

「あ帝国」にがまんならず「猫帝国」はユートピア「仰山国」を指示。

しかし、「あ帝国」は「仰山国」に乗り込む。

「仰山国」を秩序なき世界に導く。

怒り心頭ヤマは「あ帝国」を粉砕すべく「仰山国」へ。

しかし、返り討ちに合う。

ヤマは留守にしていた自国の内紛を治めるべく戦線離脱。



つづく・・・要望があれば再開します。

尚、ここまでの著作権は「まっぺん」さんにあることを明記します。
 

セクトさん

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月17日(土)23時49分8秒
  よくわかるんだなー

その感覚。

なんとすれば

仰山板で、僕は

“一網打尽”

って書いたのが

おそらく

大多数の感覚だろうと・・・

実は、今、同じ轍を繰り返しているんですよ。

シベリアの次はどこへゆけばいいのだろうかってね。

幸い、「ま」の字が“寛大”なので甘えているわけです。

しかし、そんな“幸せ”長く続かない。

そー感じてるんですよ。

これまでの“寛容”感謝致しています。
 

>沈下の根源

 投稿者:半蔵  投稿日:2010年 4月17日(土)23時26分16秒
  対話の出来ない人間って
脇で耳をそばだてるスタイルでないと
言葉が入らないんでしょw
いるよねー

出会ったの猫さんと同時期だから
出方によってはご招待ってのも考えたが
暴力バカとなるとこの板止まりの関係ですね

またあっちでウケそうなネタ吐くこと期待しまひょw
 

やりたいことがある。から死ねない。

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月17日(土)23時24分5秒
  う〜ん

そうじゃないんだな。

死ななかったといふことは、まだ、なにかやりたい、あるいは、やらなければならない“なにか”が「ある」はずだっちゅう漠然とした“意識”があるのが認められるってことですよ。
 

オスカーワイルド

 投稿者:ヤマさん  投稿日:2010年 4月17日(土)23時08分3秒
  きもちわるかった

なんでっておもってた。

文化の病だろー

くらいにおもってた。

・・・


いゃー


いまでも・・・


わからん。
 

以上は、新着順518番目から537番目までの記事です。 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  |  《前のページ |  次のページ》 
/100