【ロサンゼルス時事】映画「イージー・ライダー」で監督・主演として米国の反体制の若者を斬新に描いたデニス・ホッパーさんが29日、前立腺がんの合併症のため、ロサンゼルスの自宅で死去した。74歳だった。米メディアがホッパーさんの友人の話などとして一斉に伝えた。末期の前立腺がんで闘病中で、家族や親しい関係者らに最期をみとられたという。
中西部カンザス州生まれ。学生時代に演劇の才能を見いだされ、1955年にテレビドラマでデビュー。同年から翌年にかけジェームズ・ディーン主演「理由なき反抗」「ジャイアンツ」に相次ぎ出演。反逆児の異名を持ち、一時ハリウッドを追われたが、69年に監督と脚本、主演を兼ねた「イージー・ライダー」で、現実批判を重視する新潮流「アメリカン・ニューシネマ」の旗手として一躍脚光を浴びた。
ベトナム戦争を題材にした79年の人気作品「地獄の黙示録」の報道写真家役でも知られ、86年の「勝利への旅立ち」でアカデミー賞助演男優賞候補入りした。(2010/05/30-07:59)
デニス・ホッパーさん死去=74歳、「イージー・ライダー」主演
国際用語
国際
- 05/3007:59デニス・ホッパーさん死去=74歳、「イージー・ライダー」主演
- 05/3006:59中道右派連立樹立か=左派、敗北認める−チェコ総選挙
- 05/3006:41決定に従う義務なし=NPT再検討会議を非難−イスラエル首相
- 05/3001:19中道左派ややリード=チェコ総選挙−過半数届かず連立協議へ
- 05/2922:20部族地域への報復攻撃研究=NYテロ未遂で米−パキスタン
- 05/2921:56入場者、初の50万人突破=不人気懸念払しょく?−上海万博
- 05/2921:30財務担当相、経費を不正請求=新政権で初スキャンダル−英
- 05/2920:59「総選挙、年内実施は困難」=夜間外出禁止は解除−タイ首相
- 05/2919:36国有企業でも大規模スト=1万人が工場封鎖−中国
- 05/2916:47F35代替エンジンに拒否権警告=国防予算で議員と攻防−米大統領
- 05/2915:32調査重視を改めて強調=哨戒艦事件で中国首相
- 05/2912:38モルガン会長、報酬2.5倍=年間1億8200万円に
- 05/2912:15海兵隊のグアム移転費可決=政府原案410億円計上−米下院
- 05/2912:12トヨタに内部資料の提出命令=リコール集団訴訟で−米連邦地裁
- 05/2911:57最終文書採択、核廃絶へ決意=12年に中東非核化会議−NPT会議
- 05/2911:27欧州不安で月間872ドル下落=下げ幅、5月では過去最大−NY株
- 05/2911:20安保理提起は「宣戦布告」=北朝鮮
- 05/2911:13中南米で火山噴火相次ぐ=非常事態、空港閉鎖も
- 05/2910:46米銀破綻、今年78行に=新たに5行−FDIC
- 05/2910:40トイザラス、再上場を申請=最大730億円調達へ