2006年10月31日 (火)
今日はセゾンの林野社長を訪ねました。弊社で立ち上げるサイトの協力要請に行ってきました。相変らず、元気、明るい、面白い!の3拍子で素晴らしい。柔軟な発想と日本を考える想いには敬服します。小生が考えているプランに即賛成いただき、全面的に協力していたけます。心から感謝です。人との出会いは何があるかわかりません。一期一会とはいい言葉です。
夜は、アークヒルズで魚料理。ここは京都菊乃井の社長プロデュースのお店。廉価に楽しめます。刺身(秋刀魚、トロ、すずき)と鰆照り焼き、海鮮サラダ、そして寿司盛り合わせ。これで酒を飲んで6000円。お得でしょ?
明日は超多忙。医療研究会から始まり、大分出張までと盛りだくさん。では大分から、書きますね!
おやすみなさい。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今夜は囲碁教室です。いよいよ練習問題を実践レベルで解いていきます。それにしてもコンセプトが難解です。頭が硬いのかな。。。それにくらべて、女性陣の村山祥子さん、高橋ゆりかさんは、目のつけどころが違います。栗田先生にも褒められて、素晴らしいです。しかし、実戦をすると、頭を使うので、楽しいです。練習は10級の問題。バカにしていたらこれが難しい。実は最低の級は25級だそうです。10級でも充分難解です。。先は長いので頑張ります。
夕飯はアクサ生命の石橋さんと近くのイタリアンで痛飲。彼ももちろん囲碁メンバーです。ピノ・ノアールを飲みながら、茄子のピザ、豚肉ソテー、ソーセージなどを食べました。ここは結構、いけますよ。
囲碁はもちろん、経営や人材育成など多岐に渡って話せてよかったです。忙しい中、おいでいただいた皆様に感謝です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (1)
|
2006年10月30日 (月)
旧国鉄とJRが揉めていた、労組問題が決着したようです。しかし、これは極めてくだらない問題で、意図的配置転換や出向が不当だといって騒いでいたわけです。こんなことは民間では日常茶飯事で、いやなら辞めるだけです。それがこのような官僚組織では、ゴネることができます。まさに官僚天国、国民を愚弄した話です。
例えば、機関士がキオスクに配置されるのが不当などというのは常軌を逸してますし、言い募る奴は、そもそも仕事を軽く見ているわけです。こんな失礼な話はありません。仕事は仕事ですから。優劣をつけるなどもってのほかです。
日本では、残念ながら一時解雇制度がありません。アメリカのようにレイオフがあれば、このような馬鹿連中を一掃できるわけです。
レイオフの乱用は問題ですが、権利ばかり主張し不当要求する輩には適用すべきと考えます。これが「普通」の国です。労使関係に緊張感を持たせることも重要であると考えます。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
私の自宅は泉岳寺近辺。いつも浅草線を利用していますが、今日は自身事故で遅れていました。それにしても最近は自殺が多いです。中央線などは「倒産電車」状態で、新幹線まで先日起きました。
まだまだ景気が悪いのでしょうか?しかし、自殺の手段として電車は割が合いません。中央線10分とめただけで、2000万円近い賠償です。家族が苦しむんです。借金が大変なら自己破産ですね。少なくともチャラにはなりますし、マイナスにはなりません。死ぬよりまだこちらのほうがいいでしょう。
あとは新しい仕事を一所懸命、考える。これに尽きます。必死に頭を使うんです。自殺するとは逃げているだけ、卑怯な話です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (2)
|
2006年10月29日 (日)
今日もうららかな日でしたね。新橋第1ホテルでランチ。ここの2階のカフェはバイキングで1500円。種類も15種類、デザートも充実の穴場です。何しろかなり空いています。メニューも変わるので飽きさせません。特に、ラザニアとチキンカレーは美味でした。チキンはとても柔らかい。ゆったりと昼を過ごしました。
運動を兼ねて、日比谷公園に行くと、イベントをやっていました。たくさんの出店があって、活気がありました。健康器具やら、屋台、ワインショップなど雑多な店のオンパレード。あとは植木市。。人は結構いましたね。そこをぶらぶらして、マイナスイオンを吸って、丸ビルへ。
WEST PARKにてスモークサーモン・サンドイッチを食べて帰宅。いい休日でした。明日は栗田瑞夫さんの囲碁教室です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
よく聞かれる質問です。ビジネスに人脈は絶対必要!と思われています。しかし、人脈の前に「人望」が必要です。人望なきところに人は集まりません。企業家であれば、協力者ができません、お客が来ません。サラリーマンであれば、人望なくして出世はありません。
人望→人が集まる→人脈です。人望の基本は、「あいたいな」といかに思わせるか。教養、楽しさ、そして志、理念です。特に理念という錦の御旗は大切です。そこに共鳴し、人が集うのです。
どうも人脈をいかに作るかに必死の人が多いんです。あとは、極力外部の会合などに顔を出す、業界を超えて付き合うなどでしょうかね。しかし、基本は人望、もしくは魅力です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月28日 (土)
来週は、囲碁教室あり、大分出張ありとこれまた盛りだくさん。大分では、坐来の件で、知事と打ち合わせします。本当は会う予定の人がいたのですが、夜はどうもキャンセルになりそうです。まったく困ったものです。極めて勝手というか。。
そして新しいサイトの打ち合わせで、セゾンの林野社長と打ちあわせなどいろいろ入っています。今日は非常にのんびりしています。ランチはパンとソーセージとダージリンというシンプル。夜も自宅です。
たまにはのんびりしないといけません。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月27日 (金)
今日は多忙でした。午前中は、経済産業研究所の鶴さんを訪ね、意見交換。彼は若手のエコノミストです。本も書かれ、注目株です!。マクロ政策から、企業制度など幅広く語り合いました。
お昼は竹中平蔵が良く行く、「麻耶」ですきやきを食べました。ここはお肉が有名で、とんかつ、ビーフかつなどが美味しいです。すきやきは松坂牛を贅沢に使用した一品で、ほとんどが接待に使うようです。一人だけの客は私だけでした。。でもとても柔らかく、味が滲みて美味しいんです。
午後は、顧問先のミネルバにて営業向け研修をしました。そして、府中へ!また顧問先のセルジェの牧野社長と食事。氏は「山長」という焼き鳥屋を10店舗以上経営してるやり手経営者です。1本90円で焼き鳥を出します。他にも新鮮なレバ刺しなど美味しいです。
今夜は、ハツ、てっぽう、レバー、タン、つくね、せんまい刺身、豆腐サラダをいただきました。2次会は、カラオケバーへ行き、へネシーを痛飲、歌を歌いました。大変、充実の夜でした。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月26日 (木)
ランチはレセゾン。いわずと知れた有名なフレンチです。さすがのサービスと品質です。またお給仕も非常にフレンドリーです。今日は、セロリのすり流しとオマール海老入り、小鰯のマリネ、レッドペッパーソース、真鱈のポワレ、カキの風味のソースとインカの目覚め、でした。どれも手間をくわえた逸品。
しかし、残念なのは鱈。余りにも塩辛く、半分で戻しました。インカの目覚めとはお芋の名前です。デザートはたっぷりの盛り合わせ。そして美味しいダージリン。満喫しました。
朝はアフラックにて打ち合わせ。午後は、山王病院に行きました。すると偶然、アフラック創業者・大竹さんに出くわしました。びっくりです。夜はさすがにあっさり青山の藪蕎麦にてせいろを食べて今夜も更けていきました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (2)
|
2006年10月25日 (水)
昼間は経団連会館でした。錚々たる面々が集まっていました。セミナーの主宰はみずほ総研の杉浦さんです。ゲストはロレアルのアシュレー会長、一橋の野中郁次郎、JR東日本の橋口副社長、エドウィン社長の常見さんなどです。テーマは少子高齢化の経営戦略でした。おのおの好きなことを言って楽しいセミナーでした。
小生はシユウウエムラの経営顧問をしていたので、ロレアルのアシュレーとしばし歓談しました。今やウエムラはロレアルの完全子会社、結果それしかなかったでしょう。植村氏も充分なお金が得られましたし、それで今は好きなことをしているのですから。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今夜はマルチウェーブの井上社長と弊社の南原顧問と坐来で会食。二人は初対面なので、話も弾み、お互いいい刺激になった模様。嬉しい限りです。私は食事に傾注。。
豆腐、銀杏餅、野菜揚げと味噌ディップ、太刀魚塩焼き、軍鶏のサラダ、〆は鰤茶漬けでした。焼酎も、麦の大和魂や銀座のすずめを痛飲。美味美味。
南原顧問とは久しぶりに会い、相変らずの元気さで安心しました。話題展開の速さと域の広さには感嘆します。南原の父上は南原繁元東大総長、名門の出です。東大野球部にて活躍し、民主党の藤井氏は先輩で、また巨人の長島とは一緒に野球をしてました。
専門の経済の話はもちろん、野球理論まで広がり、私にとってもいい食事会でした。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今日は経団連会館に行きます。みずほ総研の杉浦さん主宰のセミナーです。パネリストも、一橋の野中さん、エドウィンの社長、ロレアル社長など多士済済。興味津々です。テーマは少子高齢化の市場戦略。どの企業も関心のある内容です。どんなお話か楽しみです。
私もしっかり勉強していきます。仕事に生かせそうなので。。以前、シュウウエムラの顧問をしていたので、ロレアルとは少なからず縁があります。今は完全にシュウウエムラもロレアルの子会社です。
では行ってきます!
| 固定リンク
|
| トラックバック (2)
|
今夜は、学習院大学教授の宮川努先生でした。テーマはグローバル企業成功の条件」。現在はロンドン大学に研究留学されています。何しろ話が面白い。英国の政治・経済や文化の変な点から始まってサッカー談義。
本業の話は、詳細なデータで裏付けし、製造業・非製造業の生産性の課題を語られました。人材教育や採用、IT化など非常に広範で、素晴らしい学者であると思います。お酒が進み、どんどんエスカレート、会員さんとも歓談され、いい会でした。
来月はオランダ、1月まではロンドンだそうです。それにしても審議会や講演に引っ張りだこ。本当に多忙な方です。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月22日 (日)
今日は偶然、時代祭りの日。招待券をいただいたので、のこのこ出向きまして、京都市役所の前の観覧席で、勇壮な行進を見ました。明治から平安までの姿で、しゃなりしゃなりと数珠つなぎで歩きます。ロスのローズパレードのような感じでした。席も目の前だったので、最高でした。お昼は、錦の「のとよ」にて鰻丼のコース。先附から始まり、鯛の湯葉巻揚げ。これが優しい味で、美味しいです。そしてメインの鰻。天然ものでいいですよー。のとよは川魚の専門店ですから、安心です。そして、豆乳ドーナツをぱくぱくしながら、散歩しました。天気もよく気持ちがよかったです。
祭りを見た後は、イノダコーヒーに行き、ココアケーキを食べました。ここは、老舗で雰囲気満点です。ほとんど観光客で一杯ですが、一度は行ってみてください。特にモーニングセットはお薦めです。
夜は京都伊勢丹の上の「串の坊」へ行き、串揚げを12本食べました。ここの本店は法善寺、油もあっさりで、さくさく食べられます。ついついたくさん食べてしまう場所です。
明日は朝から大阪なので、早めに床に入ります。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月21日 (土)
知恩院で現代音楽の音楽会に出ました。しかも無料!ここは浄土宗の総本山、徳川家の菩提寺。幽玄な雰囲気の中、現代音楽・特に武満徹を中心に始まりました。非常に環境にマッチしたいい会でした。ただ音楽はまったく意味不明。教養のなさを痛感しました。
昼間は四条の産業会館で井助さんの展示会へ行き、沖野社長、井上会長さんと歓談。素晴らしい作品ばかりがあって目移りします。アクセサリーや現代的な作品など、工夫も見られます。昼ごはんは、錦市場の回転すしで頬張りました。ぶらぶら市場を歩きながら、マグロトロの串焼を食べました。
夜は、知恩院のあと祇園まで散歩し、馴染みの「橙」へ。先附はごり、マツタケ、たらこ、そして明石の鯛、マグロ、鱧の造り、松茸土瓶蒸し、ぐじ焼、鯛のあらだき、かぶら蒸し、そして〆は松茸ご飯と白味噌椀。デザートはぶどうと柿。相変らず美味ですよ。もうお腹一杯ですー。
ゆっくり休めそうです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今夜は京都です。今夜は、祇園のうどん屋「京庵」へ。ここは関西風のあっさりうどん。しかし、出汁はしっかり、非常に美味です。また薬味が乙。一味、七味、そして山椒がありお好みで味付けができます。うどんも細めでこしがあり、いい食感です。夜食に「いなり寿司」を買いました。おいしそうー。
その後はサンボアにてシーバスを一杯やりました。金曜の夜にも関わらず、空いていました。まだ景気が悪いんですね。。
〆は、「千枝」にてねぎ焼。ここの親父はユニークでいい男です。今夜の泊まりは山科ブライトンです。明日は井助さんの京都展に出かけます。
ではおやすみなさい!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月20日 (金)
いじめがクローズアップされています。文科省も緊急会議を開くなど躍起です。また安倍政権の柱も教育改革、しっかりしていただきたいものです。
しかし、それにしても自殺した中学生の父親はよく出ますね。しかも匿名で。文科省にも不満があるとかいっていますが、学校組織を変えるには甚大な時間とコストがかかります。遺族の気持ちは分かりますが、余りにもでしゃばりすぎです。役所の作成した書類などは確かに噴飯ものです。何を考えているのやら分からず、単に逃げています。ここは是正すべきではあるでしょう。
しかし、遺族が出るならば、実名でしっかりと堂々と論を述べるべきです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月19日 (木)
今日はマルチウェーブの井上さんと打ち合わせ。デザイナーのマイケルも加わり、具体的になりました。サイトの名前も暫定ですが決まり、満足。1時から3時までみっちり議論できました。
そして私は三田図書館でまた調べ物。。夜は明日からの出張準備。もちろん夕飯も自宅でした。今夜は、白菜とホタテのクリーム煮、餃子、豆腐とほうれん草の味噌汁、ご飯、海苔、酢の物でした。シンプルですが、美味しいです。
月曜は滋賀建機で講演を頼まれています。その準備など結構やることがあります。では、また京都からブログを書きます!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
自殺した中学生の父親が新潮に実名報道したいうことで、抗議したそうです。私は報道の基本は実名報道であると考えます。AだのBだのでは、全くリアリティーがなく伝わりません。事件を風化させないためにも実名は基本です。
また少年犯罪も悪化の一途を辿る今、やはり実名報道を考えるべきです。このようにすることで、犯罪の抑止力にもなるわけです。プライバシーも大切ですが、戦後余りにも個人の権利ばかりが強くなっています。これはアンバランスとしかいいようがありません。
不確かな情報はもちろん配慮することは必要です。しかし、加害者も被害者もきちんと報道することこそが、マスコミの責務です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
フランスのニュースで、競馬のディープインパクトが薬物を使っていたと発表がありました。人間のドーピングはよく聞きますが、馬ですからね。。どんな判断が出るのでしょう。馬もあれだけの金を稼ぐわけですから、馬主も必死です。過去の素晴らしい栄光にも翳を差すのは目に見えています。ある意味、いい時期に引退を宣言して賢いですね。
今回の薬物は、日本では使用可能、フランスでは禁止という厄介な話もあります。これだけグローバルスタンダードを叫ぶのであれば、統一ルールを作成すべきです。金、物、人がこれだけ動く時代に、法律やルールが付いていけないのは困った状態です。
しかし、これはインパクトのある話です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (5)
|
2006年10月18日 (水)
今日は午後は図書館に篭って調べ物。疲れましたー。夕飯は自宅でした。まずはマーボー豆腐。これは意外と難しいレジピーなんです。四川では本来、山椒を入れます。それがジワーっとくる辛味です。麻は山椒を意味しています。
お汁は、野菜の味噌汁。南瓜、青梗菜、小松菜、大根、ニンジン、牛蒡をざく切りで入れて終わりです。健康的で大変美味しいです。今夜はこんなところです。これから、資料作成に勤しみます。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月17日 (火)
最近の学校・教師の質の低下には目を覆います。生徒とまともに対話できなくなっているわけです。馬鹿な校長、軟弱な教師、そして無責任な教育委員会。。まず問題は、「いじめ」は起きないという非現実的な前提。企業でも学校でも、趣味のグループでも人が集まれば好き嫌いは生まれます、そして揚げ足とり、陰口、極端にはいじめが出ます。このようなトラブル、行為は人間の性であり、逃げられません。問題は、これらに対して真摯に対応することなんです。精神を保ち、屹立することが肝心です。
「うちに限って」という考えや、生徒を美化する、性善説に立つことは想像力の欠如です。起きるのですから、それを是正し、叱ればいいのです。これらを隠蔽するからこそ、自殺など最悪の結果になります。企業不祥事(三菱自動車など)とも根っこは一緒です。昔もいじめはありましたが、自殺者までは出なかったんですから。
そして最後は教師の教育。使命感がない、保守保身に走るサラリーマン以下の最低の人種です。このような輩に教育された生徒がまともな大人になるわけありません。その意味で日本の将来は暗いです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月16日 (月)
今夜は囲碁レッスンでした。講師はもちろん栗田瑞夫さん。話も面白く、しかし中身は難しくいい頭の体操です。パターン認識的なところあり、その深い応用在り、理解するのはまだまだです。質問にも丁寧に答えていただけます。でも本当に真面目に準備いただき、教えてもらえるのは感謝感謝です。
その後は、「ひょうたん」で食事。飛び込みでしたが結構美味しい。まずビールは熟撰。ここから違います。トントロ冷シャブ、合鴨つくね、秋刀魚刺身、生蛸、プルコギ、牡蠣フライ、などたんまり食べました。どれも手作り感あふれ美味しいです。意外な穴場でした。
| 固定リンク
|
| トラックバック (2)
|
食欲の秋の季節ですが、いささか厄介な問題が出てきています。北朝鮮への制裁で、輸入禁止がある品目で松茸とカニがあります。表面上は輸入できなくても、産地偽装によっていくらでも入ってくるのです。それは中国の延吉を経由して北朝鮮産が入ってきます。要するに闇業者いて、「マツタケロンダリング」をしてるわけです。
かには鳥取の境港が打撃を受けます。ここは唯一、北と友好都市を結んでいるんです。北との取引は約300億円です。このうちカニは150億円程度。かなり痛いものになるわけです。
マツタケの収入は、北朝鮮では、そのまま金総書記の金庫に入るそうです。ポケットマネーです。本当にひどい国です。国民は儲けの4割を国に税金として収め、2割を業界団体に収め、手元に残るのは2割です。10万円儲けたら残るのは2万円。やってられないですね。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (5)
|
2006年10月15日 (日)
今日はまた麻布近辺を散策しました。始まりは例の如く、六本木のROTIから。お昼を食べて麻布・広尾にいきました。豪邸や瀟洒な建物を見ながら、ぶらぶら散歩。日赤前を通り、女学館、聖心を抜けて恵比寿方面へ。まだ私の小中の同級生の家も残っていたり、消えていたり、懐かしく思いながら抜けました。
午後のお茶は、ウェスティンへ。ここはよくタンタン麺を龍天門に食べにきます。あとは友人とワインを傾けたりです。今日は、マロンパフェを食べましたが、これが実に美味しい。大人の味です。これで1200円は安いです。雰囲気もいいですし、是非季節限定、試してください。
恵比寿をぶらつき、今度は池尻大橋へ。目指すはオルガニックで有名なカフェエイト。昔は、青山根津美術館近くにあり、毎週通っていましたが、多分家賃が高いのか、池尻に移りました。まずは、豆腐チーズをパンに乗せた前菜、そしてマッシュルームと黒オリーブのパスタ、玄米野菜カレーを食べました。
どれも健康的で美味しいです。行けば病み付きなると思いますよ。味、レシピーは不変。しかし、人手が足りず注文は遅れるは、なかなか来ないはでまずい対応です。青山時代はこんなことなかったです。貧すれば鈍するか。もったいない話です。
いやーそれにしてもよく歩きました。そしていい気持ちになりました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
いよいよ国連での制裁決議案が大詰めを向かえています。珍しく中国・ロシアも足並みを揃えたと思いきや、最後に条件をゴネテいるらしいです。連中のよくやる手です。いわゆるバーゲニングという交渉テクニック。もしくは、フットインザドアといいます。最初に相手に妥協し、自分のペースに引き込むというもの。最初に妥協した相手には、相手も譲歩するという考えです。
ところで、日本では亀井静香が政府の強硬姿勢を批判しています。強攻策で、追い込んでしまっていかがなものか、と。今までの日本は余りにも弱気でした。まず外交では強く出る必要があります。そして徐々に譲歩も視野に入れるべきです。はなから譲歩しては何もなりません。亀井の発言はまさに外交を知らない不見識そのものです。外交は国の威信をかけているわけですから、まずは緊張を高めるべきです。このような発言をしている人は、北朝鮮から何がしかの見返りを得ているとしか思えません。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月14日 (土)
歴史小説というと日本人は司馬遼太郎を思いつくでしょう。たしかにそれもありますが、私がお世話になっている尾崎護さんの小説は素晴らしい。三岡八郎、滴ひかるなど洒脱な文章にのせて、読者を歴史へといざないます。また余りにも有名な人物を取り上げていないところがまたいいですね。ご本人が大蔵事務次官歴任という異色の経歴もあり特に神田孝平など秀作です。最近では、「おじいちゃんの塾」も書かれて好評です。
あとは塩野七生もしゃべりはこの上なく下手ですが、ローマについて素人ながらよく調べたと舌を巻きます。司馬遼太郎ですが、私は好きではないです。所詮、新聞記者上がりの程度です。いわゆる、調査力と読書力は高いですが、いささか知性に欠けるのです。また目線が高いところから見下ろしているのも不愉快なところです。司馬あたりが大御所となるところに日本の歴史小説の寂しさがあります。
歴史小説と時代小説は違います。吉川英治や山岡荘八、船橋聖一はどちらかというと時代物、新田次郎などは歴史物です。時代小説はどちらかというフィクション中心で創作ががっています。歴史物は多少のフィクションもありますが、史実に基本的に忠実になっていると言えます。
どちらにしても教養を高める観点からも歴史を見ることは大切です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月13日 (金)
安倍政権の柱に教育改革があります。昨今の学級崩壊やいじめなど、昔では考えられない事態になっています。学校も悪いが、もちろん親はもっと悪い。要は甘やかしすぎのバカ親です。正直、親の資格がありません。東京のPTAなど教師が叩けば、「体罰だ」と言いつのる。また教育の堕落は「ゆとり教育」からで役所の責任は重大です。
それにしても教師は軟弱になり、余りにも「介入」しなくなりすぎました。良い意味で介入すればいじめの発見などできるでしょうし、対話を積極的にしていれば予兆や変化がわかるはず。家でも会話が核家族でなくなり、近所ともなくなり、学校でもなくなるというコミュニケーションの不在が根底にあります。
もう一つが「他人の目」。この目線を気にすることで抑制が効いていました。コミュニティーが形成されていたときは、機能していました。行き過ぎると監視社会や「村八分」などの副作用も生まれます。しかし目線がなくなり、常軌を逸しひどい事件がおきています。目線、眼差しは大切です。これこそが社会の安定装置と言えるのです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
「いざなぎ景気」を超えました。しかし、実感が極めて少ないといいます。でも考えてみれば当たり前なんです。高度成長時代であれば、道路や橋を作れば即GDPに反映しておりました。中国も何もない大地にインフラを作るんですから、経済成長は伸びるに決まっています。
しかし、日本のような成熟社会で人口が減る中では、高成長は厳しい。また業種によっては本当に大変なものもあります。全員が仲良く中流はもう幻想ですし、努力とアイデアで成功する世界のほうが健全なんです。
このような傾向は継続するでしょうし、資本主義であればいたしかたないんですよね。景気回復の恩恵を受けたい人は、努力と新しいアイデアを出せばいいのです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (1)
|
2006年10月12日 (木)
25年ぶりの優勝だそうです。まあ、確かに最近のファイターズは弱かったですからね。しかし、最近のスポーツ界は外人監督花盛り。パは特に顕著で、日本人は西武と楽天、オリックスのみ、しかしオリックスはコリンズになるそうですから、2人になります。セは広島です。
改革・変革=外国人がすっかり定着しました。チームのしがらみや、改革法はやはり舶来者ではないといけないのでしょうか。。少々情けない。経営者もしかり、監督もしかり、どんどん日本人の居場所が小さくなる感じですね。日本人の改革者もいて欲しいものです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
午前はミネルバにて社員研修をしました。テーマは人脈構築でした。しっかりEラーニング用のビデオ撮りもできて満足です。たまたま中島社長もいたので、その後少し今後の打ち合わせをしました。いつもながらの仕事への情熱に感服です。
お昼は数寄屋橋の東芝ビル地下2F「かなわ」でカキ料理。ここは本店は広島では結構有名店です。今日はカキフライを食べました。つぶは小さいものの、濃厚な味はやっぱり美味しいです。夜は鍋もあり、これからの季節はいいですよ。お昼は瀬戸内の魚介の海鮮丼やら和定食やら充実しています。
オフィスでしばし、仕事をして何を今夜は食べるか考えます。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月11日 (水)
久間さんは、自国の安全・防衛よりも選挙のほうが大切なんですね。立派な心がけです。代理をたてるのは選挙であって、お国の一大事であればまず、帰京するのが筋です。器が余りにも小さい。だから防衛長官程度しかなれないんでしょうね。
さて、安全保障補佐官は小池百合子。環境問題担当なら分かりますが、ライスの向こうを張って、安保担当とは大したもの。本当に務まるのでしょうか?甚だ疑問。ただ女性のほうが、男性よりもはるかに肝が座っている場合が多いのも事実。男は威勢はいいが、いざとなると弱い。または最初から落としどころを考えます。その点女性は譲らない。多少の期待を持っています。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今日は新日鐵化学の宮崎さんのお別れの会がありまして、パレスホテルに行きました。かなりの多くの方が参列されていました。新日鐵の今井敬さんや三村社長など首脳陣がずらり。壮観でした。三村氏とは、しばし歓談し、資材価格やグローバル競争時代の経営など意見交換をしました。食事も寿司、天麩羅、スワンのローストビーフなど食べさせていただきました。
午後は濱田さんを訪ね、三越でお茶。今日はレアチーズケーキを食べました。そして青山URAKUへ。ここでは元伊藤忠専務・緒方威さんと会いまして、仕事のお願い。緒方氏とは5年ほどのお付き合いで、折に触れアドバイスを頂戴しています。相変らずお元気で、こちらもご教示いただき感謝です。
夜は、田町のボンディーにて「アサリカレー」を食べました。ここは何を食べてもとても美味しい。アサリがたんまり入って、とろけるチーズとの相性も抜群です。クセになりそうです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
数ヶ月ぶりに再開されます。この発起人はフジテレビの黒岩キャスター、元リーマンブラザース駐日代表の安田さん。メンバーは小生含め、アフラックの大竹さん、ゴールドマン投信の山崎元社長、亀田病院の亀田先生、渥美和彦先生、東大の中川恵一先生、フェイスの平沢社長、その他経済人、医師などが朝食をとりながら勉強します。場所は乃木坂の国際医療福祉大学の会議室。山王病院の高木理事長の御厚意です。そして、ここでの成果をまとめ、社会に提言をしてきます。
この会へは大竹さんの推薦で入りました。純粋異業種だからこその楽しさと、素晴らしいメンバーと講師に感謝しています。2時間の勉強会ですが、真に学べます。しかしもっと重要なのはアウトプットです。責任を社会に果たしていきたいものであると考えています。
| 固定リンク
|
| トラックバック (7)
|
2006年10月10日 (火)
中日が優勝しました。満塁本塁打をうつとはやはり強いですね。。アンチ巨人としては、嬉しいのですが、どうも落合が好きになれない。。
力量はあるのでしょうが、余りに品がない。見た目も汚い。俺、俺のイメージで、どうも好きになれません。しかし、ここは勝負の世界、結果だけが意味を成すのでしょう。ある意味、経営者と同じです。まずはおめでとうございます。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
前会津大学学長の池上先生とお会いしました。民間人で初めて公立大学の学長になられました。NTT出身で、光通信のパイオニアです。今回は、Eラーニングや、IT会社特にグーグルやヤフーなどの今後の展望などについて伺い、大変有意義でした。大学自体は、福島県の問題でいろいろ余波もあるようです。
またEラーニング担当の役人も紹介いただきました。刺激的で真に教養深い先生です。現在は産業技術研究所で理事をされています。今後の課題は「人材育成」と位置付けておられます。やはりどなたに聞いても日本の課題は「人」なんですね。それだけ喫緊の問題ということです。その一助に小生もなれれば幸いというものです。
さて夜は、銀座の利久庵にてお蕎麦。白い御前蕎麦は見た目美しく、歯ごたえもあり美味しいです。一度、お出かけください!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
午後2時に合津大学の前学長・池上徹彦さんに会います。本当に久しぶりに会うんです。この大学は福島にあり、IT専門の4年制大学、しかも授業は英語です。先生も外人が多く、極めて国際的。また技術畑の先生が多く、エンジニアを育成するにはいい土壌があるといえますし、優秀な学生なので、就職率も抜群です。池上さんとはかれこれ4,5年のお付き合い。
池上さん、もともとはNTTでして、大星公二さんの部下でした。大星さんの紹介で最初は会ったのですが、大変ユニークな教育観とキャリアで、すっかり意気投合しました。今日は会社の仕事と少し協力を得たいこともあるので、会いに経済産業省に行くわけです。非常に楽しみです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 9日 (月)
北朝鮮が核実験を行ったようです。全く非常識、世界への挑戦です。それにしても安倍がアジア歴訪最中に、仕掛け韓国・中国の顔に泥を平気で塗れるのは見上げたものです。しかし、それだけ中国すらバカにされているわけです。また友好国であったロシアにとっても面目丸つぶれ、領土近辺で実験が行われてかなり不愉快でしょう。
これ以上、宥和政策を採用する必要があるのか?北が恐れているのはアメリカです。その同盟国・日本が何より強気の対応が肝要です。イラクを叩いたことができたアメリカも北には慎重居士。行動と発言は裏腹です。ただ、実際は米の先制攻撃も選択肢かも知れません。かなりの確率で考えていると思います。となれば日本も相当の覚悟も必要です。
日本では、女性補佐官・中山恭子女史はなかなかの硬骨です。断固たる措置をいよいよ期待したいものです。仮に戦争となって困るのは北朝鮮です。この瀬戸際外交も終焉させるべきであると考えます。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
六本木からてくてく歩いて青山を散策しました。何しろ今日も晴天なので、六本木のカフェ・ロティにてボリュームあるハンバーガーを食べていざ出陣。ここのバーガーは焼き方指定で、お肉も和牛で本格的。ポテトもスパイスとバターを絡めたなかなか工夫をしたものです。お客の多くが外人さんで、外国さながらです。
ここから出発して、西麻布、日赤病院前を抜けて南青山へ。小生の生まれたところなので懐かしく通りました。まだ同級生は住んでいる人もいますが、多くは立ち退きをした模様。ブティックなどに変わっていましたね。(私の生家もありません。)私の家は骨董通りの路地裏で、ソニーの盛田氏や医師会の武見太郎氏などが道沿いにいました。そして川原亜矢子が住んでいるマンションを横目に表参道へ行きました。
246へ出て、今度は青山1丁目へ散歩。やはり表通りは人が多いです。だから裏道に戻り歩きました。母校の青南小学校や、青山1丁目の青山中学校を通りました。そして山王病院前から六本木へ戻り、終了。充実の散策でした。何よりいい運動でした。
夕飯は六本木のアマンドの裏手にあるイタリアン「チャールストン」にて、松茸のクリームパスタなどをいただきました。そして、「ちいバス」に100円で乗りまして、我が家のある田町へ。約15分です。
気持ちの良い1日でした。
| 固定リンク
|
| トラックバック (1)
|
世間は安倍政権下における日中関係に注目しています。早速の外遊が中国、韓国。気持ちは分かりますが、本当に必要でしょうか。また靖国は棚上げらしいですが、これはあくまでも内政干渉なので、本来は中国に関係ないことです。日本人が騒ぐのであれば筋は通ってますが、異国の地の人が声高に叫ぶことはどうも分かりません。「戦略的互恵」などという不可解な言葉も出てきています。要は、儲かるなら一緒にやりましょう、なんて感じですかね。
政教分離の現代政治おいて明らかな矛盾です。政治がどうであれ、経済関係は前に進むわけです。正直、経済に関わっている人にとっては、余り関係ないわけです。やはり外交の基軸は日米です。統領選挙など、大きな案件がある中で、まずは同盟国の動きに気を配るべきでしょう。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 8日 (日)
京都展が開かれており、井助さんがこられているので、行ってきました。なかなかの盛況で、漆器の売れ行きもいいようです。まずは私も一安心。それにしても京都は絶大な人気がありますね。社長の沖野さん自ら営業・接客され本当に頑張られています。お忙しく、あまりじっくりとはお話できませんでしたが、何よりです。林化工機製作所の村山さんと出向き、アドバイザーとして発言をしていただきました。
お昼は、そごうの上で中華。小龍包と豆苗炒め、海老チャーハンをいただきましたが、チャーハンは卵のふわふわ感が絶妙でした。夕方は、銀座に戻り、ぶらぶらそぞろ歩きましたが、いい天気で気持ち良かったです。博品館で時間をつぶして、オタクに遭遇、どこにでもいるんですね。
夕飯は質素に「博多天神」のラーメン。トンコツ!ですが、結構いけました。細めん、木耳、チヤーシューなど盛りだくさんで500円は安い。お得ですね。こんなところで夜も更けました。いやー、充実充実。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
また時化ている海に出て大きな事故があったようです。10人以上が行方不明といいます。しかし、こんな時期に出るとは尋常な判断ではないです。これは天災ではなく、完全なる「人災」です。
本当に愚かな話です。どう見ても、普通の判断をしていればこんなことは起きなかったはず。夜通し探そうが、無理でしょうね。全員死亡の確率が極めて高いと思われます。やはり自然の力には勝てません。くれぐれも無理はなさらぬように。。これを教訓にしていただきたいものです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 7日 (土)
今月で関西出張は27回。かなり行ったものですね、我ながら驚いています。あと最低5-6回は行くことになりそうです。それだけ関西にお客さんがおられる証拠でありがたい話です。あと、大分や札幌を入れればかなりの数になります。
その土地での食事も充実で、公私共に言うことなしです。京都も路地裏まで詳しくなりましたし、ホテルなども本当に素晴らしい対応をしていただいてます。皆さんに感謝ですね。
また京都は、二十日から4日間という長い出張に出ます。23日は滋賀建機にて講演を夜行います。そして24日は黎明の会で、学習院大学の宮川努先生を招いています。何かと世話しない感じです。
この三連休は比較的のんびりです。今日も秋晴れで、久しぶりの好天。散歩をしましたが、気持ちよかったです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 6日 (金)
最大の投資先は人脈です。結局、最後は人が勝負になります。仕事だけでなく、公私共に充実してきます。アサヒビール名誉顧問・中條高徳氏も小生に折に触れ、語ります。小生が継続している「黎明の会」もまさに人脈形成と、啓発の一助になればと思い、行ってもう約60回。熱心にお出でいただき感謝です。特に地方(滋賀)からも来ていただけるのは、本当に嬉しいです。アールシステムの阪下社長さんなどは好例です。
私自身、極力セミナーや会合には入ります。日経調で切磋琢磨することも人脈と同時に自分の勉強になります。年を取ってからではダメで、やはり若いうちからチャンスを掴む努力も必要です。
経営者は一般的に忙しいですから、なかなか勉強会に出れません。特に地方で上京するには時間とお金双方かかります。しかし、私のそうですが、普段会えない人、ご無沙汰している人と会うことは目先の旅費よりも大きな財産を与えてくれます。ここを理解している人は非常に少ないです。反対にこの点をおさえている人は、社長であっても管理職であっても、伸びると思っています。事実、そのように語られる名経営者が多いですね。やはり社長の最大の投資先は「人」にしておきたいですね。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
巷では、激励のメールが来ていると言ってますが、とんでもない話です。生む・生まない は意志の問題で、権利に属します。しかし、生める・生めない はバイオロジカルな問題であり自然の摂理です。このような代理出産を認めれば、ビジネス化し、これで一儲けといった不届き者が出てくるのは明らかです。(当然、向井も大枚を叩いたはずです。)市場原理を導入しすぎると大変なことになるのは必定です。ようは金の力で子を生むわけです。そんなことを知った日には子供も幸せなわけはありません。そうでありながら、向井は「子供の幸せのために」などと言う始末。論理的破滅、思考停止とはこのことです。
もし仮に代理出産を認めてしまえば、愛知で起きた「臓器売買」も認めなくてはならないでしょう。双方とも金で命を買うわけですから。。臓器売買が罪で、代理出産が罪でないなどおかしな話でしょう。もう少し、冷静に考えていただきたい。特に裁判所の無能には呆れます。その点、疑義をはさんだ法相は常識的と言えます。最高裁できちんと決着していただきたいものです。
向井亜紀の代理出産は美談でもなんでもなく、モラルの低下以外の何ものでもありません。世の中に子供が欲しくても生めない人はたくさいます。しかし、これは仕方のないことであって、金で解決する話では到底ありません。
| 固定リンク
|
| トラックバック (4)
|
大変充実のい出張でした。大阪では、杉山顧問と新しく弊社で展開するビジネスの打ち合わせ。お昼は、やなぎにて「だい抜き」を食べました。何かというとかつ丼をご飯とかつを分けたもの。丁度、うなぎの蒲焼とご飯と同じです。大変美味しくいただけました。それに関西風のミニきつねうどんを付けてお腹一杯。
朝は、また早朝のANAで伊丹に向いましたが、ひどい雨でリムジンが混みました。朝食は、またリッツカールトンでコンチネンタルを食べました。マネージャーが来て、前回のことを謝罪、さすがに今回はしっかりした対応。やれば出来るんですよね。
夜は、長谷工の辻さんの甥にあたる高原先生と焼き鳥で痛飲。「宝の蔵」にて名古屋コーチンをなぜか大阪で食べました。でも新鮮でよかったですよ。先生とは医療改革などについて意見交換をして、楽しくお酒も飲めました。泊まりは「シティープラザOSAKA」でした。7月オープンの新しいホテルで、部屋も広く、展望露天風呂つきでしかも温泉です。これからここを定宿にするかも知れません。
今朝は、10時に長岡京のナベルの南部社長を訪ねました。この会社は卵の選別機で日本のシェアー7割を取っているニッチェ優良企業です。社長の真摯な経営姿勢には感銘しました。また社員も明るくいい雰囲気です。しばし話した後は、工場見学。卵の検疫やひび割れチェックなど素晴らしい技術です。今後ともお付き合いいただきたい企業の一つです。またこの会社を紹介いただいた京都税理士法人の佐々木さんには感謝です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (1)
|
2006年10月 4日 (水)
敗因は2つ考えられます。1つは芝です。日本は短く刈っていますが、欧米は芝が長いんです。だから普通でも重く、負荷がかかります。日本では競馬は「スピード重視」欧米は「スタミナ重視」です。例えばゴルフ。日本は本当に神経質なくらい綺麗に刈ります。でも欧米では割と大雑把。セントアンドリュースなどその典型で、草ぼうぼう。馬もここまで条件が変われば難しいでしょう。
2つめは、日本からは1頭だけということ。フランスからは何頭か出てましたが、彼らが協力して、インパクトを挟んで動けないようにする。ツールドフランスのような自転車レースではよく見る駆け引きです。こうゆうことが行われたようです。仕事もそうですが、やはり一匹狼は辛い。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
午後は、三田にある矢崎総業へ尾崎護さんを訪ねました。尾崎さんは小生が学生時代からお付き合いいただき、真に薫陶を受けた人です。元大蔵事務次官、国民金融公庫総裁を歴任されました。黎明の会でも2回お話いただき、同じ誕生日ということも相まって、親しくさせていただいております。
今日は、安倍政権、税調、そして教養教育と幅広く意見交換してきました。いつもながらバランス取れ、博識で感服しました。本当に中身の濃い時間をいただいてます。近著に「おじいちゃんの塾」があります。これは尾崎さんが教養教育で孫に論語を教えています。大人が読んでも素晴らしい本です。
そして山王病院によりまして、青山3丁目へ。ミネルバの中島さんと打ち合わせ兼会食。リビエラでイタリアンのフルコースを食べました。落合務シェフ監修の美味しい料理です。前菜盛り合わせから始まり、雲丹のパスタ、黒ムツのソテー・トマトサフランソース、神戸牛のサーロインステーキ、最後はデザート盛り合わせでした。チョコレートケーキにジェラート、フルーツ、ブリュレでした。お腹も心も一杯でした。打ち合わせもうまくいき、感謝です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
日産が不振にあえいでいます。ゴーンさんもすっかり影をひそめていますね。畢竟、短期経営の害が出てきているといえます。ある意味ゴーンの強みは短期的な目標設定、すなわち数値目標ありきの経営手法です。インセンティブを増やし、ノルマをこなすと、大きな報酬がもらえる。これで尻を叩いてきたのです。その反面、長期的な視野に立った戦略はありません。ここが不透明感を増大させていますね。単なる新車投入では無理でしょう。
日本企業は反対に、長期目標ばかりで、目の前を課題をあまりにも先送りしてきたんです。リストラや思い切った設備投資などは好例です。ゴーンは今までの日本型経営の反対を行ったわけです。
GMとの提携話も厳しいかと思います。不振同士が組んでもなかなか活路は見えません。うまくけば、本人はGMに転職するかも知れませんが。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 3日 (火)
部下には必ず「出来ません」という輩がおります。上司が折角与えた仕事でも「無理です」「出来ません」「リスクが高いです」「時間がない」など言い訳だけは立派です。この心理は明快で、①余計な仕事はしたくない②失敗して出世に響いたら嫌だ③興味がない、などが挙げられます。
上司は「出来る・出来ない」で禅問答する前に、「やる・やらない」を聞くべきです。そもそも「やる気」がなければ「出来る気」にはなりません。やる気があれば時間を「作り」ますからね。例えば、スケート連盟の公金流用問題。協会は「発見は難しかった」といってますが、本当でしょうか?はなから、調べようともしていなかったのでは?上がってきた書類に目クラ判を押していたのでは?と考えます。怪しいな、しっかり調べよう、という気持ちがあれば、防げることが多いわけです。姉歯の偽装問題の行政側の盲点はそこにあるわけです。
やる気はあるが、技術的に無理であればそこを解決すればいいのです。
しかし、やる気がないのは組織を腐らせます。リーダーシップの根幹はこのやる気をいかに引き出すかなんです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
ここは宮内庁御用達のお店です。練り物と鰻が有名で、お使い物に利用します。あとお昼はひつまぶしなどが美味しいです。今夜は久しぶりに寄りました。
からすみなどの洗練された突き出し、そして活〆の平目刺身、さつま揚げ盛り合わせ、地鶏から揚げ、鰻骨せんべい、そしてビールと芋焼酎を飲みました。どれも一手間加えてあっていい味です。
明日は、結構多忙です。ほとんど外です。そして明後日からは関西出張、その準備をしなくては。。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今日は昭和女子大へ。元住友生命常務の前原金一さんにお会いしました。営業、財務、経営企画と歩まれて、住生経済研究所社長を歴任、現在は副学長をされています。弊社の南原顧問とも親交があり、また大分広瀬知事の同期でもあるそうです。そんなこんなでお話も保険、経済情勢、経営論など大変盛り上がり、すっかり予定時間をオーバー。非常にクールで論理的しかし情熱的。そして何よりもお人柄にも惚れ込みました。学問と大学のあり方など熱心に語っていただき勉強になりました。
昭和女子大では坂東さんとの親しくさせていただいておりますし、以前は講義もさせていただきました。何かと縁があるようです。今後とも前原さんにはご指導をいただきたいと思っています。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 2日 (月)
今夜はインヴィニオの大城さんと食事でした。仕事のことから趣味のことなどいろいろと忌憚なく話せ有意義且つ楽しい一時でした。
食事は今は竹田フェアー開催中。名物の豆腐を塩と山葵で食べました。お魚はヒラマサのカマ焼でシイタケ、銀杏を添えていただきました。非常に脂が乗っていて美味しかったです。メインはハーブ豚の焼き、そして冷しゃぶサラダ。ボリューム、味共に絶品でした。お酒も麦焼酎を痛飲し、夜も更けました。
明日は朝1に昭和女子大に行きます。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
結果は3位でした。前評判は凄いですが、やはり勝負は分かりませんね。。魔物が棲んでいるんでしょうか。出足は好調、しかし伸びを欠いたようです。
私も期待はしていましたが、残念至極です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
2006年10月 1日 (日)
浦安ブライトンの中華「花間」でランチをしました。林化工機製作所の村山会長さん一家と食べました。この会社はケミカルポンプを作っておられます。http://www.hayashi-pump.co.jp
さてお食事は、前菜盛り合わせでは鶏肉の蒸し物、クラゲ、紫芋、車えび、アナゴがありました。スープは濃厚な蟹の卵とふかひれ。点心は大きな春巻きとかわはぎの唐揚げ、そしてイカと野菜の塩味炒め、海老チリ、牛肉の炒めシンガポール風。牛は非常に柔らかく驚きでした。〆はニラチャーハン。ニラの程よい臭みがいいアクセント。最後は杏仁豆腐。すっかりお腹一杯。すごい量と豪華さでした。。満足。
そのあとは日本橋三越で伝統工芸の展示会を見ました。人間国宝の方などの作品が無料で見学でき、いい目の保養になりました。漆器、着物、陶芸など分野は多岐に渡っています。そしてショッピングをぶらぶらして、2Fのカフェウィーンにてお茶とアップルパイ。
大変充実の日曜日で、感謝です。
話は変わりますが、海を越えたフランスでは凱旋門賞でディープインパクトが注目です。小生の祖父は競馬好きで、馬主(稲葉厩舎でした。)でありましたから、小生も小さいころから馬には親しんでおりました。よく競馬場も行きました。祖母も毎週競馬をしていました。今回は注目です。是非、競馬史に大きな足跡を残して欲しいものです。
| 固定リンク
|
| トラックバック (2)
|
安倍首相の謳う「美しい国」の意味がいまいち分かりません。商工族議員を中心としたシフトで成長路線を引くのが美しいのか、集団自衛権を行使するのが美しいのか、塩崎のような顔の人を据えるのが美しいのか、不明です。
そもそも「美しい」などという曖昧な言葉を政治が使ってはいけないんです。結果が問われる世界で、曖昧な言葉では測る尺度が生まれません。もし社長が「美しい会社」を謳ったら、社員は混乱するでしょうし、「儲かる会社」のほうがいいとなるわけです。儲けは目に見えますから。まだ「活力」や「安全」という言葉のほうが目に見えやすくなります。
政治はレトリックです。あまり細に入った言葉を使い、自縛するのも避けねばなりませんが、曖昧なイメージだけで先行することはなお危険です。それにしても当初から、総理と目されていた安倍にしては、具体性が欠け、空虚な言葉が踊っていますね。晋太郎としても寂しいでしょう。
お昼は、浦安ブライトンホテルに行って来ます!
| 固定リンク
|
| トラックバック (1)
|
最近のコメント