製品番号MKN101 1/20スケールプラスチックモデル組み立てキット
立形(たてがた)マシニングセンタV33i |
模型流通限定版パッケージ |
模型流通限定版 |
|
ふじたゆきひさ先生描き下ろしのB4版カラーイラスト入り
遠藤みるちゃんがマシニングセンタをわかりやすく解説してくれます。
イラストサンプル |
|
株式会社牧野フライス製作所が製作・販売する工作機械「立形マシニングセンタV33i」を
1/20に縮尺したプラスチックモデル組立てキット。協力:株式会社牧野フライス製作所
税込価格3,990円(本体価格3,800円)
2010年1月26日出荷済み、現在在庫あります。 |
ご注文受付中! |
|
|
|
|
完成品画像 |
内部構造も精密に再現しています。(写真左が外装を外した内部構造) |
部品点数92点、成形色はランナーごとに色分けしており、
接着剤不要で組み立て可能です。 |
各画像はクリックすると大きい画像をご覧になることができます。
|
|
※機械・工具販売商社様の業販ご希望、並びに学校教材でのご使用等でご興味をお持ちの方はこちらまで→●
|
機械・工具販売商社様、並びに学校教材でのご使用向けに上記カラーイラストがないバージョンもございます。
2010年1月26日出荷済み、現在在庫あります。 |
ご注文受付中! |
|
|
カメラ/時計/携帯電話などの小さな物から、自動車/航空機/船舶などの大きな物まで、
金属を材料とする製品・部品の多くは素材から削ったり、穴を開けたりして作ります。
このような金属加工をおこなう機械を「工作機械」と呼び、この一種である「マシニング
センタ」はCAD(キャド)と呼ばれるコンピュータソフトで設計されたデータによって、
内部に装える多種の工具を自動的に交換しながら加工をおこなう機械です。
日常あらゆる所にあるプラスチックやゴムを素材とする品は「金型」を用いて成形(量産)
されますが、この金型を作る際にもマシニングセンタが用いられます。プラモデルも金型
によって成形されますが、当社ではこの「V33i」を所有し金型を自社製作しています。 |
|
|